Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

今日降る雨、暖かな晴れを連れてくる(関東)

きのうも美しい三日月と金星がみられました。 いまは薄い雲が空を覆い始めています。 天気は下り坂九州で降っている雨が次第に東に移ってきます。 雨を降らせる低気圧は足早に東に進み、北海道には別の前線がかかる予想です。 関東の雨は夜遅続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

危険な雪崩(なだれ)から身を守るために!-政府広報: PR

最大で時速200kmものスピードに!雪崩発生のメカニズムと命を守るためのポイント Ads by Trend Match

View Article


きょうは秋、でも一気に真冬…あすの夜

けさ3時にはまだ霧雨が降ってましたが、7時前にはこの空。 太陽に照らされた雲の帯が東~南の空にたなびいていました。 7時過ぎからはすっかり青空です。 今日の日中は晴れる所が多いです。今朝は10月半ば~11月上旬並みの暖かさ。 昼間も11月上旬~半ば並みの陽気で、関東以西は厚手の上着じゃ暑いくらいになりそう。北海道も雪ではなくて雨になるところがほとんどです。...

View Article

宇奈月の神社の本殿、ドア付きだ!

先日、浅草に行った時、浅草寺に寄り道。ものすごく空が青くて、なんとなく合成写真っぽい(笑)。 平日でも海外からのお客様で大賑わい、けっこう着物姿の人も多いです ご朱印帳を買ってみました。これは浅草寺オリジナルかなご朱印。なんでもない日に頂くとそれほど並びませんが、縁日だとかなり待ちます。池の水がエメラルドグリーンで、鯉がキレイに見えました。 …先月の富山でも、お参りしたところがあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

危険な雪崩(なだれ)から身を守るために!-政府広報: PR

最大で時速200kmものスピードに!雪崩発生のメカニズムと命を守るためのポイント Ads by Trend Match

View Article


今夜には「冬」来る!サインは雨・雷雨

昨日の空。一面に薄い縞模様が広がってました。 どこを見上げてもシマシマです。 そして飛行機雲の影が薄いシマシマに映し出されました。 太陽が傾いたら日暈が見えました。この薄シマシマの雲、西から東へかなりの早さで動いていて、雲を目で追うと、めまいをしそうな…酔いそうな…。「ビックリハウス」にいるような感じでした。...

View Article

「美味しい」がたくさん…ありがと!山と海

是非、備忘録としても載せたかったのがこの写真。富山でみなさんといただいたお刺身  真ん中の赤い棒はオブジェかとおもったら  魚。「やがら」という魚だそうです。初めましてのインパクトが大きすぎる。お刺身は白身らしい味で美味しかったです。何度も「名前なんでしたっけ」と訊いてしまいました…またお目にかかれることはあるかな...

View Article

「飛び石」で低気圧来て、冬進む

おとといのシマシマの雲が一切なく、真っ青な空の代々木公園 強い陽射しで、透明感も増しました。 この赤い実はなんだろう 遠くからも真っ赤が見えるくらい背の高~い木でした。 きょうが上弦の月。きのうはちょっとスリムな月...

View Article


東京は「この秋最後」だったかな…(月曜)

おとといの写真…きのう寝かせている間に、季節が一気に進んでしまいました。朝、載せた代々木公園は冬晴れでシャープな印象ですが、おとといはシマシマの雲が出ていて、多少やわらかい印象です。 まず、NHKを出てすぐ、「雑木林か」と思うほど、枯葉が積もってました。この道、17時以降は青の洞窟になるそうですね…いつか見てみたい...

View Article


きょう昼は、お日さまにっこり風緩む

きのうの銀座・中央通り。金銀のオブジェが華やかです。クリスマスツリーもあちらこちらに。 …銀座に行ったのはカメラの修理。電源スイッチのバネがおかしくなっちゃって…待ち時間に外に出たら点灯してました。スマホで撮ってみました。西の空と東の空。 午前中は雲が多かったけれど、だんだん晴れてきました。...

View Article

冬将軍、土日に「落葉」と「雪」増やす。

...

View Article

驚いた!選んだ服がオソロ過ぎヽ(*´▽)ノ♪

浅草から東武線に乗って、実家へ白いスカイツリーと、ビルに映った金のスカイツリーそのまえに真以ちゃんとランチしました。先週も来たけど、また野菜モリモリ。(メインはチキンでした)ビックリしたことになんと、きょうの私続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

冬型で、札幌降雪40センチ

青空とスカイツリー横に白いお月様。 今日も冬型の気圧配置で関東平野はよく晴れています。 一方で北海道の日本海側では大雪になっているところも。 昨日の朝と今朝を比べると、札幌の積雪は10センチ→49センチに。札幌と小樽は24時間で40センチの雪が降り、大雪警報が出されています。...

View Article


時経ても力をもらえる…ありがとう!

快晴のきのう、高円寺に行きました。目的地はこちら座・高円寺です。駅からは路面が導いてくれます。 続きはお天気のあとで… きょうもよく晴れています。...

View Article

今週は「雨」のち またもや「冬」進む

週明け月曜日、6時半の空。7時過ぎの空。この土日ですっかり「冬枯れ木」が多くなりました今回の寒気で、北海道の石狩湾周辺や本州の山沿いではこの秋以降最も雪深くなった所もあり、全国的に今朝は「この秋以降一番の冷え込み」になったところも多くなりました。 金沢・銚子・松江・鳥取で初霜・初氷、高松・大阪・津で初霜静岡・富山・津で初氷を観測しています。...

View Article


低気圧、強まり呼び込む冬将軍

休み明けの代々木公園、すっかりイチョウがなくなってました土日の強い風で、じゅうたんも掃除されちゃった感じです。昨日の夕方には雲が増えましたが、今朝はまだ晴れ間がありました。でも雨雲が接近中。昨晩九州にかかり始めた雨雲は、けさまでに東海・信越付近まで広がってきました。関東も夕方には雨。暖かい空気が流れ込むので東北も雨になりそうです。...

View Article

冬将軍、4泊5日の初連泊

今朝、出勤途中のタクシーにピカチュウが乗ってきました。このころは雨がザーッと降っていて、風も強くて。身支度をしていた2時半ごろは「台風来たときみたいだなぁ」と思うほどでした。 その雨も6時ごろには収まってきました。 出勤途中は東京タワーは雨雲を突き刺していましたが、雲底も高くなって天気回復傾向。 雨雲は東に進むにつれて加速していったので、激しい雨は一時的でした。...

View Article


寒いけど、あしたはもっと寒くなる

きのうの東京タワー、ふもとのノッポンまでちゃんと入れ込みました。…どうして東京タワーに行ったかというと。 午後、六本木で舞台を見ました。終演後、外に出たら目の前の六本木ヒルズの手前に、ちょうどいい具合に… 東京タワーが映ってたんです。まだ遅い時間じゃないのにライトアップしてたので、帰り道に東京タワー経由で歩いた次第です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寄付月間<欲しい未来へ、寄付を贈ろう>-政府広報: PR

12月は寄付月間。1年の終わりに、寄付について考えてみませんか? ♯寄付月間 Ads by Trend Match

View Article

雪・寒さ トンネル出口はあすの昼

今朝は大分からイチョウ落葉の便りが届きましたが、東京もそろそろイチョウシーズンが終わりそうです。イチョウに変わって美しくなっているのが…クリスマスツリー。 こちらは数寄屋橋の東急プラザのこちらは有楽町の丸井クリスマスまであと10日ですね。 今朝も沈みゆく十六夜がキレイに見えました。...

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live