きのうの東京タワー、ふもとのノッポンまでちゃんと入れ込みました。…どうして東京タワーに行ったかというと。 午後、六本木で舞台を見ました。終演後、外に出たら目の前の六本木ヒルズの手前に、ちょうどいい具合に… 東京タワーが映ってたんです。まだ遅い時間じゃないのにライトアップしてたので、帰り道に東京タワー経由で歩いた次第です。 そして、今朝6時半ごろ。西の空には沈みゆく満月。東の窓からは筑波山が見えました。 いい朝です。 けさまでにすっかり寒くなりました。 京都では初氷を観測してます。沖縄や奄美もグッと気温が低くなってます。 そして初雪前線は山陰まで南下しました。きのうから今朝までに福井・鳥取・松江で初雪。24時間降雪量は、鳥取大山で32㎝、新潟津南町で30㎝など山沿いから増え始め、秋田6cm、米沢13cm、富山2cmなど都市部でも雪が積もっています。 今回の寒気は、今夜からあすがピーク。このため、まだ日本海側はこのあと雪が増えたり、太平洋側も寒さが増しそうです。最も気温が低いのは、日本海側が明朝、太平洋側は土曜朝の予想です。 (そのあとはまた気温が続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』