Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

北日本、また来る「熱帯低気圧」

さて、これは何でしょう …正解は、窓ガラスの雨粒。映っているのは、さかさまの空。 こちらです。渋谷から見て西の空。富士山側ですが、灰色の雲が多いです。遠くで雨が降ってました。 午前3時ごろ都心も雨が降りましたが、日の出のころには東から晴れてきました。 きのうは劇的な空の変化がありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高校生の創造性あふれるビジネスプラン大募集-政府広報: PR

「創造力、無限大∞ 高校生ビジネスプラン・グランプリ」エントリー受付中 Ads by Trend Match

View Article


台風の進路や大雨、気を付けて。

昨日からの天気図を並べてみます。間違い探しみたいに変わったところ追っていくと… まず、きのう12時。南の海上に熱帯低気圧が3つ。15時、いちばん南のが台風9号に。21時、もっとも陸地に近かった関東の南のが台風10号に。今夜の予想図をみると、きのう用心を呼びかけた「急に三陸沖に近づく熱帯低気圧」が台風に変わる可能性。 …ということで、きのうまでの熱帯低気圧3つが台風3つになる予想です。...

View Article

北海道、「前線の雨」のち11号。

お昼頃の東京都心は、土砂降りのち晴れ。長靴履いて、傘を乾かしながら帰りました。地面にはかわいそうな傘。花は慌てて日光浴しているようでした。雨粒をたくさんまとってキラキラしていました。 …でも、このあとまた曇って雨がザーっ。関東、東北、東海は、台風からの湿った空気による雨。通り雨だったり、激しい雨が1時間程度続いたり…。 一方で北海道は前線が停滞しているので、広く長く降る雨に警戒。...

View Article

11号+9号北上、要警戒!

おはようございます。今朝は1時半に起きて、2時半に出勤しました。東京は晴れています。 様々な雲が広がってました。 一方、北海道は大雨になっています。きのう1日で旭川は164ミリの雨(8月月間雨量は134ミリ)が降りました。 各地、いったん降り方が弱まりましたが、けさ7時ごろにはまた次の雨雲が道東にかかり始めました。これは台風11号の北側の雲で、台風11号本体の雲は、こんや道東にかかる予想です。...

View Article


「最接近」より早く雨風強くなる。

台風9号は、午前2時に「強い」勢力になり、7時ごろには台風を取り巻く発達した雨雲が都内にもかかり始めました。臨時放送の合間にスタジオの外を撮ってみました。この様子を9時の放送で伝えました。台風は9時現在、伊豆諸島の新島付近を北上中です。台風は中心より北側に非常に発達した雨雲が広がっているため、台風が最も近づく時間帯よりも早く、雨風のピークが来ることが特徴です。...

View Article

朝⇒北海道 午後⇒関東で激しい雨

きのうの日没ごろの東京都心。台風の雲が通り過ぎつつありました。 富士山のシルエットも… 今朝はいったん晴れましたが、東の方から雲が… 太陽を薄い雲が覆った時に…ハロと幻日が現れました。 虹色の弧…まん丸じゃなくてちょっと楕円形だったのは気のせいかな 関東は、台風一過…とはいかず、きょうも不安定な天気になりそうです。...

View Article

リフレッシュ♪緑と水辺とお参りで…

ハートの雲ハートの空。木漏れ日。緑が気持ちいい。ここは「糺の森」 なぜか、とってもリフレッシュできる京都でお気に入りの場所です。 毎夏、必ず歩く場所 今年はいつもよりのんびりすることにしました。 レンズ変えて葉っぱ撮ったり。 水辺でたたずんだりしました。…慌てて歩いちゃいけないくらい暑かったからです。怪しい恰好だったな。シイタケっぽいキノコみつけた。...

View Article


関東は、太陽要らずの雷雨あり

きのうの夕方の空。高さが違う雲に囲まれた青空がキレイでした。ここ数日の中で一番気に入った空の表情かも。 その前に隅田川を散歩しました。この辺りは、よくNHKニュースのお天気カメラでも映ります。川は茶色く濁っていました。前日の雨の影響でしょうね。 そんな川沿いの遊歩道の水たまりに… カニ発見。増水した川の水がザブンって来た時に取り残されちゃったのかな 捕まえた。このあと、川の方に送ってあげました。...

View Article


シカと見て!?シカしかいない景色です。

8月6日土曜日の夕方、奈良での目的のひとつ「鹿だまり」に行きました。職場の先輩のSNSで見て、私も行ったときには見に行こうと思ってたのです。 「集まってるショット」が苦手な方には怖いかも きゃぁ…圧巻。奈良国立博物館前の芝生、シカしかいません。 夕方決まった時間に群れてきて、夜になると解散するそうです。...

View Article

きのうより安定するけどまだ用心

久しぶりに晴れた~遠くに入道雲のあたま これは、きっとこの積乱雲だったかな。群馬県榛名山の東斜面で2~3時間積乱雲が停滞。渋川市には土砂災害警戒情報が出されました。山に向かう東風と、谷筋で北風と南風がぶつかっていました。 きょうの関東地方は、昨日までより大気の状態が安定して、きのうまでより良く晴れそう。とはいえ「すっかり安定」ということではないので、念のための用心を…。空の様子を度々ご確認ください...

View Article

きょう勝とう!!マジック点灯したけれど…

きょうは久しぶりに長く晴れましたそして来ました久しぶりのドームは久しぶりの2階今年もたくさん来たからマグネットもらえました打撃戦になると続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

北⇒前線、南は台風 要注意

今朝の空。晴れた朝のありがたさを実感します。スタジオから朝日が見えたのは5時20分ごろ。ずいぶん日の出が遅くなりました(けさの東京の日の出の時刻は5時8分です)きのうの東京の日照時間は12時間弱。10時間超えたのは先週水曜の台風7号一過以来で、ここまで長くなったのは7月11日以来…ホントに久しぶりにたっぷり晴れました。きょうも関東は広く晴れる予想ですが、今度は日本海側から天気が崩れる予想です。...

View Article


参ったね…ジワジワ詰められ大逆転。

今週は、日曜の早朝から仕事をしているので、きのうの朝は「もう金曜日」と何度も思ってしまい、曜日感覚が狂いました仕事終わりに野球を観に行く…というのも金曜日感をますことになりました。 試合開始前は、 子どもたちのチアダンスあり湘南乃風のライブあり。私の好きな曲をやってくれて、ワーイ…だったんですが、...

View Article

選手ばり、気分入れ替えハマスタへ

さぁフライデーナイト今夜はココです。…はい、連戦です!!だから昨日の負けを引きずらないようにしないといけなかったんです(笑)3位ヨコハマと先輩と観戦。終わったらパクチー食べに行く予定坂本選手呼んだら見てくれた3塁のお二人小林捕手、イイ笑顔寺内選手松本選手橋本マナミ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


前線や寒気もあって大雨に

快晴の横浜港 ベイブリッジからつばさ橋とモクモク雲噴水にかかった虹中華街もミストシャワー。でも暑い。そんな中、涼しいお店でアツアツのエビそば。エビがおいしいってお話してたら、いただいた杏仁豆腐もおいしかった。...

View Article

低気圧、動きが遅くて大雨に

東京は、今日も曇り空。 そして涼しい。きのうから東京はすっかり暑さがなくなりました。 東京だけでなく、広い範囲で暑さが収まりました。  特に北海道の北部、沼川の最低気温は6度8分など、肌寒くなったところも。寒冷前線が通過して、空気が入れ替わりました。今朝は朱鞠内で5.7度まで下がっています。 今朝の天気図。北海道は前線が通過して西から天気が回復しました。一方で、九州には低気圧に伴う雨雲が。...

View Article


南から台風、西から寒気来る

週明けの東京、弱い雨が降っています。低い雲が新宿のビル群の頭を隠してます。関東から北海道の太平洋側は低い雲による弱い雨、九州・四国・中国地方は上空の寒気の影響による非常に激しい雨が降りました。 水蒸気画像で見ると上空の寒気はクリアな部分、台風は南の海上の白い渦。本州にかかっている南北に長い白い部分が、ゆっくり東進中の線状降水帯です。...

View Article

台風は、太平洋から東北へ

東京はきのうから降ったり晴れたり… 夜に一時雨脚が強まったので、すでに大きな水たまりができてました。きのう西日本に激しい雨を降らせた線状降水帯は、午前3時ごろには東海や北陸に移りました。 気象衛星画像を見ると、台風10号と線状の雨雲が一体化してます。 関東甲信地方、西からは「線状降水帯」、東からは「台風からの湿った空気の雨」と、東西から雨雲が迫っている状況です。...

View Article

8月に4つ上陸 54年ぶり

きのうの夕方、急に空が明るくなったので、東の空を見たら…虹がクッキリ。「生え際」がわかるほどです。 出勤時は快晴の夜空で、のぼってきた冬の主役「オリオン座」も見えました。…季節の歩みを感じました。 東京の日の出。 ここまで晴れているのに、...

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live