Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7858

「最接近」より早く雨風強くなる。

$
0
0

台風9号は、午前2時に「強い」勢力になり、7時ごろには台風を取り巻く発達した雨雲が都内にもかかり始めました。臨時放送の合間にスタジオの外を撮ってみました。この様子を9時の放送で伝えました。台風は9時現在、伊豆諸島の新島付近を北上中です。台風は中心より北側に非常に発達した雨雲が広がっているため、台風が最も近づく時間帯よりも早く、雨風のピークが来ることが特徴です。 八丈島では台風が最も近づく前、午前2時までの1時間に、八丈町付近でおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ記録的短時間大雨情報が出されました。八丈島のアメダスでも1時間に86ミリの雨を観測(1:45)、八丈島空港では50.9メートルの最大瞬間風速を観測しました。 今後、台風の進路に当たる関東から北海道の方は、ご自分の地域に台風が最接近するよりも数時間前から雨風が強まることに注意して、備えるようになさってください。 11号の時にも書きましたが、台風の進行方向右側は風が強まるエリアです。今予想されるコースを北上した場合は千葉・茨城、東北の太平洋沿岸、北海道東部がその風の強まるエリアに入る恐れがあります。非常に激しい雨に加えて、暴風や高波に警戒が必要です。波は、相模湾で7m、関東から東北の太平洋側の外海では8mの予想です。 雨風続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7858

Trending Articles