Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

ハマスタをお墓参りに変更です

ハマスタで野球みようかなーと思ってたけど、雨で中止だったので、横浜にお墓参りにいきました。既に供えられてる束に挿し加える分。加えたら遠目からも結構目立つようになりました。お寺にも満開のハクモクレン。小雨の空と一体化してます。この前、夜に撮ってお続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


着納めで一番厚手の冬服を

お寺にあった源平桃、まだつぼみでした。もう、紅白ミックスさまざまです。もうちょっとで咲きそうなのは多かったけど、 咲いているのはこの2輪だけでした。 枝垂桜もまだつぼみ。 きょう午後には大阪と銚子からも桜開花の便りが届きました。銚子は2002年3月19日に次ぐ早さ(平成元年も20日でした)だそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もし、家族や自分が認知症になったら?-政府広報: PR

予防法は?発症したら治らない?家族ができることとは?認知症のキホンをご紹介 Ads by Trend Match

View Article

風寒く冷たい雨の春分です

モクレンは満開ですが、こちらは昨晩撮ったコブシ。葉っぱがついているのが目印 毛皮のコートは明日以降に脱いだほうがイイです。 深夜0時から今朝にかけての雨雲。  きょういっぱい広く雨。甲信地方や東北地方は雪になるところも。 朝の予想で、甲府盆地2センチ、関東北部平地と長野市など長野地域平地10センチ、山沿いは長野県内最大40センチ、山梨県内や箱根・多摩西部・秩父20センチです。...

View Article

念願の「伊東に来たなら○○○」です!

東京駅から踊り子号に乗りましたちょっと朝ごはん品川から先輩が合流して、おしゃべりしてたら「雪じゃない」と先輩がホントだ。この時間から雪だと、雪化粧しないかな…と心配しつつ、湯河原駅で、よーく外をみてみたらミゾレでした。12時の気温分布。練馬や府中、八王子は雪の気温だ降りたのはコチラ。伊東にゆくなら○○○…と、子続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


青空に鳩のオブジェがたくさんです。

お昼前に晴れました。なぎさ公園には🕊️ハトのオブジェがたくさん記念写続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

きょうよりも体感温度が高くなる

伊東の桜 まだつぼみの方が多かったです。 開花の様子、東京と同じくらいかな? 松川沿いの遊歩道で撮りました。午前中は雲が多かったけど、午後には晴れてきたので、花びらがピンと張ってきて+暖かさで開花が進み、桜のボリュームが増えたような気がしました。 おとといの夜九州から関東に冷たい雨を降らせたあと、きのう関東周辺では雪に変わり、 この時間は東北・北海道へと移っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アルコール、薬物・・・「依存症」は病気です-政府広報: PR

条件がそろえば、誰にでもなる可能性があります。疑われる時の正しい対処法は? Ads by Trend Match

View Article


お土産は鎌倉っぽいサブレです

きのうの伊東駅前スッキリ晴れていました。帰りの踊り子号から撮りました。 ずっとハトヤって海のそばにあると思ってたら山のほうでした マイクロバスのナンバーは やっぱり… 館内はなつかしい昭和のテイスト 不思議なトンネルを通って移動しました。 ハトはお部屋にもいました。着いた日は雨でしたが、 チェックアウトのころにはだんだん晴れてきました。...

View Article


関東のあちこち雨雲わいてます。

きょうはお昼頃から晴れましたケヤキが芽吹き始めてますもくもくした雲が時々太陽を隠しますこれが集まって厚みを増すと雨雲に発達もう、関東のあちらこちらで雨雲わいてます。きのう伊続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

「初夏の晴れ」前の短い「春の晴れ」(土日)

桜越しのスカイツリー。両国です。まずは回向院に愛犬のお墓まいり。鼠小僧のお墓にもご挨拶。小銭が入るように…そして鼠小僧のように何か分けられるような幸せがありますように。 御朱印いただきました。これは春のお彼岸頃にいただけるバージョン。...

View Article

甲子園、日陰のスタンド寒いです。

甲子園球場春の選抜高校野球2日目晴れてます芝がキレイこのあたりにいますうっかり、夏の大会の感覚で最も日陰が長いエリアを陣取ってしまいました。…割りと寒い。周りのみんなも寒いっていってるなので、この辺はビールの続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

甲子園、日なたは陽射しがジリジリです。

甲子園球場第2試合から陽射しが暑くなってきて、第三試合で美味しくビールを飲めました甲子園でのブランチは…。高校野球限定の焼きそばパン。タマゴサンドのタマゴが添えられてます。食べごたえ満点ですが、これじゃあ足りません。ジャンボ焼き鳥をおかずに念のためコンビニで買ってきておいたおにぎり2つ。タレの濃い味がシャケとツナマヨに合いました(笑)。ビールのおつまみはのり塩ポテチ。...

View Article


満開の桜に優しい春の晴れ

きのう、東京の桜が開花から1週間で満開になりました。高松・奈良・鳥取で開花近所の枝垂桜も満開です 風が穏やかなので、まずまずブレずに撮れました。 きょうも高気圧に覆われて、広くおだやかに晴れそうです。...

View Article

「スミイチ」が過ぎて写真が載せられず…

桜が咲いていました。ケヤキも芽吹いていますお天気がいいのが残念な東京ドーム 今年も由伸監督が目を入れたダルマ 選手や関係者の絵馬 開幕前の最終戦。今月、たくさん観に行ったオープン戦の最終戦 今回はとても見やすい席。テレビより見やすかったです。 開始3分、茂木選手のヒットに続いて、 ペゲーロが2ランHR...

View Article


台風がはるか南で北上中

桜、一気に咲きました。ちょっと風が冷たかったけど、寄り道して近所の夜桜見物。 桜の向こうに見えているのは上弦の月お月見とお花見。 きょうは薄雲が出ています。 天気に大きな続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

7回の上原投手で風変わる!

...

View Article


晴れ続く、雨は降らない自信あり

久しぶりに代々木公園を通ったら、すっかり満開。お花見客が所狭しとシートを広げていました。土日からの桜便りをまとめると、土曜日に鳥取・奈良・高松、きのうは岡山・水戸・前橋、きょうは松江・津・宇都宮で開花。満開は東京が土曜日、きょうは長崎・大阪・熊本・宮崎・熊谷。熊谷は4日で満開に。 そしてケヤキもいっせいに芽吹いています。 まだ3月なのに、新年度のフレッシュな気分です。...

View Article

さくらの日、きょうも便りが多いかな?

昨日の帰り道、いつもの道で満開の桜を独り占め。土日のあいだに相当一気に咲いたようです。街灯と信号で照らされるだけで、こんなに楽しめます去年は新年度のお楽しみだったけど、旧年度のうちに楽しめちゃいました …と道草できるくらい寒くない夜だったのでけさも寒さが緩んでいました。一方、暖続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

センバツの2日目第一試合です

2回戦が始まっちゃう前に土曜日の甲子園レポをまずは第一試合、21世紀枠の由利工と日大三工試合開始 由利…というと、真っ先に秋田の注警報区分の本荘由利地域を思い出します(職業病)。日大三高は、神宮大会で2回くらい見てるので、全く縁もゆかりのないけれど少し親しみがあります。清宮選手を5三振にした桜井投手、すごかった。いまはヨコハマにいるから、いつか観られるかな...

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live