ほぼ丸い!スーパームーンに近づいてる
もう、ほとんど真ん丸の月🌝満月の瞬間はあすの11:35、明朝、沈む前が一番満月に近いですねうちの前の桜と大きいような…は微妙だけど、明らかに明続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article花まつり、満月明るく、北は雪
きょうはお釈迦様の誕生日「花まつり」です路地植えのシクラメンに桜の花びらもうちょっと積もったらもっときれいだろうなきのうは新潟と静岡で桜満開。新潟は平年より1週間早く、静岡は4日遅くなりました。 夜間は広く晴れたので、スーパームーンを見られたというお便りがたくさん届きました。 今夜の月、見えるかな? 夕方以降は北陸や北日本で大気の状態が不安定...
View Article東京はツツジの季節もやって来た
きょうは放送が終わってからすぐ局を出ましたそして、歩いて帰りました。途中ちょっと立ち止まっ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article満月に春風、桜吹雪です
先週末に満開になった我が家前の桜散る散るおおーすごい吹雪今夜も月が明るいですこちらはきのうの20時前これらをとってたらすっかり身体が冷えました。き続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article寒気来る 一部大雪・にわか雨
今朝5時過ぎのお月さま日の出の時刻を過ぎて、空が明るくなり、月は薄くなってました。5時40分ごろ。もう ギリギリカメラの焦点が合わないほど、白く霞んだ空と一体化しています 30分前はこんなだったのに これをみてから⇒ これをみると残像がわかる...
View Article関東の一部で雨雲発生中
公園で四つ葉を見つけました。さっきTwitterに載せた桜吹雪&地吹雪なので、入口の鍵に固定して撮りました桜のじゅうたんは、 フレッシュさんからベテランまで続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article「晴れ」のモト、大陸で冷えた高気圧
都心の街路樹はイチョウが多いです(都の木はイチョウ)枝先のプツプツが弾けて、赤ちゃんが次々に誕生 だんだん大きくなって、日差しを遮ってくれて、秋の黄葉…このころには今のことも「大変だったね」となっていることを願って、日々歩いています。 きのうは帰宅したら雲が多くなってきて、東京も夜に一時雨きのうの降水確率は東京埼玉30%…栃木と茨城は60%でたしかに雨の中心でした...
View Article過ぎちゃった…「今こんなだよ」はどの辺り?
菜の花の写真、載せ忘れてるうちに過ぎました撮ったのは3月20日の週かな、桜が満開に向かう頃。のどかな景色でした水面がキラキラユキヤナギ菜の花って春キャベツにも通じる「春のにおい」が漂い続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleきのうより「50%」が増えてるよ(関東)
おはようございます。常に出かける印象が強いようですが、お家でゴロゴロするのも大好き。この「STAY HOME」、堂々と家にいられるのは、私にはワクワクでもあります。ただ、きのうも書いたように、ホントに何もしてないので、後悔は募ります…断捨離を、全然せずに3月が終わって、4月も半ば入る(57577)。 きょうはタケノコ料理を作るための材料を買いに行くのがミッション。...
View Article「マイあさのおにぎり」4月は福島米
こちらは、この前の日曜日の晩ごはん鶏のつみれはお肉屋さんが作ってくれたのをデパ地下で買いました。なので簡単、これをおかわりして食べました (カセットコンロ出してお鍋にしちゃうと、それ以降、毎日お鍋料理でエエじゃないか…と、コンロを片付けず、コタツで生活する人みたいに動かなくなりそうなので普通のお鍋でキチンとキッチンと往復することに)...
View Article宮崎産⇒岩槻経由のタケノコご飯
作りましたーー、タケノコ料理もともとは、宮崎の永田さん(「南の島豚」を作ってらっしゃいます)が実家にたくさん送ってくださったもの。いつもありがとうございます。一本送ってと連絡したら水煮になって届きました。…美味しいとこどりで楽してますそして、タケノコご飯(佐藤さんのお米も美味しい)ほんだしのサイトを参考に目分量でしたが大成功続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article眠れない…くらいの風に気を付けて
きょうはイースター…以前いただいてたチョコを食べてみましたきのうからの空の変化。晴れのち曇りだんだん雲が厚くなって昨日の夜に雨が降りました。関東、夜中に(0時過ぎでしたね)地震もありましたね…目が覚めました きょうの東京、昼間は少し明るい曇り空でしたが、西から雨 各地に暴風や高波、大雨に関する情報が出されています。 低気圧が発達しながら北東進、明朝は本体と別の低気圧も発生する予想...
View Articleお家でも、寒さと雨風気を付けて
今朝の気象衛星画像。沖縄付近に「筋状の雲」が出ています 昨日の7時と今朝7時の水蒸気画像を見ると、寒気が西日本に来たのがわかります。 この寒気が低気圧を発達させ、強い雨風をもたらし、山に雪を降らせてます。 台風が来ているときのように低気圧の前面(東海関東)は太平洋から、後面(山陰や北陸西部)は日本海から雨雲...
View Article台風が来るときみたい…寒いけど
窓の外の空、灰色の濃淡…視界も悪いし、雨が斜めに降ってますベランダの手すりに当たる雨音や風の音が、台風が来るときみたい。でも窓を開けると台風シーズンとは程遠い寒さ…いまは4月か、4月か納得していいのかどうか季節感がわからない お昼の天気図を見ると、低気圧が二つ。水蒸気画像でも寒気核が二つ。 関東は、一つ目の低気圧の接近で雨脚が強まりました...
View Articleピカピカの青空、夜風はヒエヒエに
今朝の富士山、お化粧しなおして真っ白です。そして手前の山も雪化粧こちらは放送終了後の空、青が際立ってきてます。 こちらは日の出直後5時半ごろに撮った空。ある一定の高さ以上の山が雪化粧...
View Article緑増え、緑の桜は桃色に
けさの「マイあさ!」5時台の話題は緑色の桜でした。こちらは少し色が薄いから「鬱金」かなぁ。国会前庭でずいぶん前に撮りました📷そして、うちの近所で御衣黄みつけましたもう10年くらい住んでて、先週初めて知りましたこれまでただの葉っぱかと足も止めずお隣の柿若葉はよく写続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article青空に隠れて寒気が雨降らす(あすにかけて)
歩いていたら、フジ棚に花が咲いているのを見つけました1カ月以上歩くと、季節の移り変わりを実感します。気象台でも藤の開花を観測していますが、きのうは横浜で、東京は4月7日に、静岡・和歌山・奈良とともに開花。きのうまでに西日本中心に開花していますが、平年より1週間以上早いところが多いです。 今朝は、晴れた所を中心に冷えました。その分、お月さまと木星が見られたかな??...
View Article