Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

金沢地方気象台。気温や雨・積雪を測る場所。#らじる #nhknj #金沢地方気象台 ...

金沢地方気象台。気温や雨・積雪を測る場所。 #らじる #nhknj #金沢地方気象台 #露場 #気象観続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


去年より、寒い師走が始まるよ。

兼六園のライトアップ。これも「わぁ~テレビで見たやつだぁ」と現地で感動しました。夏に買った新しいカメラで一番の「大物」を撮った感じです。技術面はぜんぜん不勉強なので、「見たような感じ」に近づくように撮りました。この日は絶好の「兼六園日和」でした。前日や前々日だと、寒いだけでなく池が相当波立ってたと思います。 幻想的でした。 葉っぱもたくさん残ってたし、 吊られたばかりでした。 そして三日月...

View Article


強まった寒気もお休み♪この土日

12月のスタートです。新たな気持ちで…というよりは、「あと1ヶ月だ」とアワアワする日です。先月のスタートは、ここにおまいりに行きました。磐井神社です。 京急に乗って行きました。 はじめまして。 おみくじ引こうとしたら、一番上に一番がありました。 11月1日に1番とは縁起がいい。そして、こちらをお参りした目的は御朱印です。月ごとに限定御朱印があるそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬の製品事故!あなたの家は大丈夫?-政府広報: PR

家庭でよくある事故パターンや防止策を多数ご紹介。衝撃の実験映像もご覧ください。 Ads by Trend Match

View Article

和倉へは「花嫁のれん」でわっくわく。

金沢から能登へは特急で。 4番乗り場から出る…とのことで、前方90m進むと。 いました 花嫁のれん号 キンキラキンです。乗ってからいろいろ偵察。 こんな展望シートや、...

View Article


のぞみでも、ひかりでもなく、こだまです。

お昼前の東京駅きょうはこれに乗りますこだま号2号車、貸し切り 3号車に乗りましたレインボーブリッジイチョウがキレイです三島で降りましたかわいい電車見つけました。 きょうは関東もよく晴れまし続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

新春の花を三島で見つけたよ!

三島はもうスイセンが咲いていました。イチョウはまだ緑色のもなんの花だろう葉っぱの形は柊みたいだけど。よく晴れていまし続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

青い空、富士山バッチリ見えましたー(’-’*)

富士山ばっちり続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


晴れの朝、曇って夜は傘の出番(東京)

きょうはくもってきてしまいましたが、きのうは本当によく晴れました。青空に紅が映えます。 まだススキもキレイでした。 ビワの花 落ち葉を掃いてたら、カマキリさんと目が合った。大先輩の別荘にお邪魔して、お茶をたててくれたのは大久保ちゃん。素敵な器がたくさん。 大久保ちゃんが続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


九州も雪降る強さの寒波2波(今週)。

昨日の夜遅くに撮ったさかさまの空。昨日は風も穏やかで良く晴れていました。 こちらがムシオ+水鏡 おとといも空がきれいでした。伊豆の夕焼け 今日の東京は、夜7時前には雨が降ってきました。 今週のポイントは2回の寒波西のほうほど早く流れ込みます。ピークが西日本と東・北日本で1日ずれてます。 すでに西日本には寒気が流れ込み始めています。筋状の雲が東シナ海に広がっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インターネットを悪用した人権侵害に注意!-政府広報: PR

安易な書き込みで人を傷つけることも!ネット上の人権侵害を防ぐためのポイントは? Ads by Trend Match

View Article

九州や山陰、初雪ラッシュです。

昨晩放送でお話したサクラガイの砂浜。増穂浦海岸の様子です。バス停から海岸に向かうまでの看板。 海に出ると…荒れた日本海。 強い風に吹かれながらも、サクラガイを見つけました。 遠くで雨が降っています。 でも、雲の流れが速くて遠くの雨があっという間に近づいてきます。 独りでいると遭難しちゃうんじゃないか…と思うくらいの恐怖を感じました。傘も差せず、階段も煽られそうな風でした。...

View Article

太陽も及ばぬ寒さ、着こんでこう!

今日の昼間。青と黄色の皇居前ポカポカ陽気に誘われて、皇居乾通りの一般公開に行ってきました。 見ごろの木を選んでとりました。 そして東御苑へ。この石垣、私の背が164センチですから、スゴイ大きさです。 ツイッターにはらじるのひなたぼっこを載せましたがムシオバージョン。 芝生でくつろぐ人たちを背景に。…と、寒くなった地域には申し訳ないくらい、関東だけは暖かでした。...

View Article


修禅寺のモミジ見られて大吉です

早起きしたら、まだお月様が空に残ってました。ちょっとだけ見える富士山。 男体山も見えました。福岡から脊振山、高松から讃岐山脈、広島から極楽寺山の初冠雪。 今朝は各地で冷えました。東京の最低気温は今季最低の2.8度。岡山・熊本・宮崎で初の氷点下陸別で氷点下21度まで下がりました。徳島・岡山で初霜+初氷、高知・高松・京都・名古屋で初氷、松山で初雪を観測。...

View Article

帰り路、月とモミジがお楽しみ♪

午前中に修禅寺のモミジを載せたので、今度は夜の紅葉狩り。 …帰り道の街灯の下で足を止めました。月曜日の夜です。この時、空を見上げたら…雲が虹色。おとといは雲続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


「大雪」の寒気の緩みは大切に。

職場の前の「青の洞窟」連日多くの人が訪れてます。わたしは出勤時には点灯前、退社時は消灯後…と普段は見られません。なので、19時のニュースが終わった後、外に出て撮りました。寒くなる前の昨日を狙って… 青の世界は、寒いと一層寒々しく見えます。きのうは青の洞窟にお月様が見えました。 こんな感じです。...

View Article

冬枯れで冬の星座がよく見えた!

きのうの帰り道、葉を落とした桜並木からお月さまとオリオン座が見えました月は前日より欠けてました 東京でこれだけ月や星が見える…ということは、冷え込みが強まりました。...

View Article


能登半島、特急以外の列車です。

金沢旅のいろいろ、載せきれてないのをご紹介します。まずは、久しぶりの切符七尾から和倉温泉への列車です ワンマン のとりあーなとは 大阪に向かう(と記憶してる)サンダーバード この車両は、帰り羽咋駅で会いました とうはくん 和倉温泉にいたわくたま続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

雨でまた、緩んだ寒気が引き締まる

代々木公園のケヤキ。近場で紅葉狩りが楽しめます。土手にはイチョウの葉っぱ。 イチョウはもうどんどん落ちています。この写真、向こうから歩いてくる男性を写り込ませないように撮ったんですが、その男性は伊藤健三アナでした。昨夜ジャーナルでご一緒して、今朝お帰りのところでまたバッタリ。健三アナも「あ、きょうは健康診断でしたね」と私のボヤキを覚えててくださいました笑。...

View Article

大安の「大雪」大吉引きました。

きのう健康診断後、代々木八幡宮に行きました。きのうは「大雪」で大安でした参道の木漏れ日 見上げた空 本殿、ベンチでひと休み。 やっぱり八は 本殿わきにもお参り出世稲荷 前に来た時も、このあたりにとてもイイ気を感じました。深呼吸。 御朱印とおみくじ。大吉でした。傾いてきた陽射しでもまだ暖かでした。 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live