Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

このあとは盛岡ナイト楽しみます!

お邪魔します、盛岡岩手山と夕焼け晴れてたらこんな感じなんですって。頂上付近に鷲が羽を広げたような形がみえるから、巖鷲山と呼ばれているそうです。駅にいたわんこ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


はやぶさで、東京向かって、いま仙台。

盛岡駅これにのって帰るかと写真を撮ってたら、違いました(笑)こちらです。はやぶさ待ってます。こまちさん。来た来たドッキング皆さんが写真や動画をとってたので、私も混ざって撮りました。そして、今夜のおともはきのうは売り切れてましたが、今朝は豊富色々ありました。私が岩泉で買ったもの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あなたの状況に応じた子育て支援策があります-政府広報: PR

認定こども園や地域型保育をご存じですか?利用の条件や保育料などもご紹介 Ads by Trend Match

View Article

台風は再々上陸、北東進

台風18号、きょう11時半ごろに鹿児島県南九州市付近の上陸し、17時ごろ高知県宿毛市付近に再上陸、22時ごろ、兵庫県明石市付近に再々上陸。台風の進路予想を見ると、予想のコースは絞り込めてきて、予報円が小さいのに対し、暴風警戒域は広いです。それだけ、台風はまだ強い風を広範囲に及ぼす力をもって、北海道に近づきます。進路に当たる北海道だけでなく、台風が遠ざかったところも強い風や高波に警戒が必要です。...

View Article

台風は北海道に再上陸

目覚めたら青空。土曜日は睡眠時間4時間での5時半起きで出かけて、日曜日は臨時放送があるかも…帰宅するまで長い2日になるかなと覚悟してたけれど、思ってたより遅く、午前3時半に帰宅しました。(台風の雨雲を見送ってから局を出たのです…外出を控えてと放送で言った以上、私もちゃんと。)体調を心配してくださったコメント、ありがとうございます。おかげさまでぐっすり眠って青空見たら、もう元気です。...

View Article


風そよぎ高波残った晴れた海

きのうの台風一過、青い空を映した青い海。波はまだ高め 泡が長く残ってます。 砂浜、遠くのほうが霞んでます。風はそこまで強くなかったから、高波によるこまかいしぶきや潮かな。 砂浜も青い なみなみの雲 太陽が傾いてきて、 水平線近くが白く霞んで幻想的でした。 オレンジのうろこ 夕陽のスポットライトを浴びた山々...

View Article

北のほう、残暑に寒気の彼岸入り

きょう、彩雲に出会えました。いい兆し。 空を彩る秋の雲たち。 地面は落ち葉や小枝が散らかっていました。我が家の近くは台風の影響このくらいだったようです。...

View Article

「空の日」は積乱雲に気を付けて。

彼岸の入り。先日、近所で彼岸花が大集合してました。白もきれいです。 コラボレーション もはや造花みたいなツヤツヤキラキラな美しさでした。 そしてきょうは空の日でもあるようですが、今日は曇り空。 なので、前に見つけた環水平アークを載せてみます。またこういうの見たいなあ。 きょうは空模様の変化に要注意のエリ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


布団干し、夜はぐっすり 秋の晴れ

空の日、結局ほとんど晴れませんでした。 関東の日差しを遮ったのは②の東西に長く延びる太い帯状の雲これは大きく天気を崩すものではありませんでしたが、①の雲は日本海で渦を巻き、北海道から本州日本海側にかかりました。 午前中も示した水蒸気画像でも、日本海の渦巻きがよく映っています。この渦巻きが寒気で、南北に細いライン状に連なって積乱雲が日本海側から太平洋側へ進みました。...

View Article


昼は夏、朝晩秋で空は澄む♪

朝から東京快晴なりー深海魚みたいな彩雲が浮かんでました 今朝は冬型気味の気圧配置で冷たい風がやや強めでした朝から空気が乾いてます埼玉と東海3県に乾燥注意報でてます。 きょうは高気圧が進んできて、広く晴れる予想です(九州南部は前線の影響で雨)。 このき続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

遠出した?!気分になれる遊歩道

青空に背伸びする竹たち川キレイな流れです自然の中にポツン…静かです。そして暑いそう遠くないはずなんだけど、これから渋谷に戻れる気がしないくらいの風景です。アジサイ咲続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

雨雲は、陸に上がらず海メイン

きょうは珍しい雲をみました。いままでみたことない面白い形でした。 これは朝も見た彩雲 雲の影が空に延びてます。 雲の帯 丸い雲たち だんだん雲が増えてきた夕焼けはいまひとつでした。 東京よく晴れました。最高気温は29.5度でした。 きのうは本州にかかっていた東西方向の雲の帯が南に下がりました。 九続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

岩泉・小本川沿いの様子です。

きのうNHKジャーナルでお伝えした岩手県岩泉町の小本川。去年の台風10号で大きな被害があった場所の視察です。 秋晴れの先週の土曜日… 気象キャスターネットワークのメンバーでの岩泉視察。東京から一緒に来たあゆちゃんと一番後ろの席、陣取っちゃった。前の席の智恵ちゃんがプチ情報を教えてくれたり武田先生がカメラのことをお話してくれたり… 岩手県や国交省の職員の方々が説明をしてくれました。...

View Article


関東は、雨予報が長引いた(>_

きのう載せ忘れた秋の空。これは8時台です。 撮ったのは、とある駅前。これでピンと来た方もいらっしゃるかも。どうせ戻ってくるから、まずは先を急ごう…と駅の写真をこれしか撮らずに後にしたら、 戻らずに、この駅から帰ることになりました。せっかく帰りの時刻表もコピーしてたのに。 JR高麗川駅はのどかでしたお向かいのホーム 青空にオレンジ×黄緑がマッチします。 来た来た、川越行きボタン押してドアを開けました...

View Article

広く晴れ!土曜は一部で傘の出番

きのうの巾着田の様子です。高麗駅から徒歩15分…ということで、いけば何とかなるだろうくらいの気軽さで向かいました。 上の看板の先の道で、すでに立ち止まって写真を撮っていたんですが、 メインのコチラは大変なことになってます。赤い海…というよりも木々に囲まれているので赤い池か湖のよう。奥行きもあるので、人が写り込まずに撮れます。 木漏れ陽と彼岸花、青空と彼岸花バージョンも撮れました 記念写真 一面の赤...

View Article


太陽に当たりたいよう!?首伸ばす

きのうの代々木公園の水玉ショット。これ撮ってて、信号1つ遅れました。 でも遠近がかわいくて何枚も撮っちゃった。 きのう巾着田の一面の赤を載せましたが、こちらの彼岸花の健気さご覧ください…私の腰くらいの高さの植え込みからニョキっと首を伸ばして顔を出してます。どうしても太陽に当たりたいよう。ここにいるよぉ と訴えてる続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

北風で雲が流れて、晴れてきた!

わーい 晴れてきたよ 風は涼しい続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


巾着田…赤とは別腹「白」満開

きのうの空、絵みたいでした。今日の空も晴れてます。先日の巾着田では酔芙蓉もキレイでした。 赤でお腹がいっぱいになった時に、この白は別腹の美しさ。 よく見たら、八重の花と一重の花がありました。 きょう続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

この雲が厚く集まり雷雨あり!?

きのうの夕焼け 雲の間から細い月も見られました。今日の空。モクモクしてます。 関東付近に雨雲や雷雲はまだありませんが、広く雷注意報。  午後から夜は局地的な雨や雷雨。お洗濯もの、早めに取り込んでおきましょう。 まだ高気圧が次々に来るので、あすも晴れる所が多そうです。でも、今週後半の雨のあとは、朝晩が冷えるよう続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

雨挟み、残暑が一気に秋本番

午後、東京から見えた入道雲の頭。 あちらこちらの方向に見えていました。 そのころからのレーダーをみると…  夜は積乱雲が茨城県を南下中。竜巻注意情報も出ました。 きょうの関東は気温が上がって、大気の状態が不安定になりました。大阪・京都・日田は30度を上回りました。あすで彼岸が明けるのに真夏日です。 西日本は朝と昼の気温差は大きく、日田は15度以上の差になりました。...

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live