Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

東京は朝からお日さま会えました!

このところ注目されている太陽。きょうものぼってきました。 雲を染めながら 青空 風続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


木造のお城は衣装も本格派

郡上八幡城 立派な天守閣木造再建では日本最古だそうです(向かう途中のガイド冊子で知りました) 天守閣からの眺め ムシオにピンがあってて、ちゃんと景色も見たい…という方に チラリと。まさに谷合の城下町が一望できます。木造のお城だけあって、階段や廊下を歩くときに木がきしむ音が響いて、心地よい空間でした。ホントに自然の中にいる続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


秋風で、「秋の香り」が届いたよ!

きのうの青空 遠くには夏の雲 銀座で待ち合わせ ベルギービールやさんへ マッシュポテトと生ハムのサラダ お魚と野菜のフリット ベルギーといえばムール貝 メインは熟成肉 お誕生日プレート 高校のお友達のもりめちゃんのお誕生日、おめでとう。 いつもは2次会でお茶したりするのに、この日はこのお店で長居しちゃった。 帰り道は月がキレイでした。...

View Article

黄色くてかわいいけれど要注意(°Д°)

黄色い花なんていう名前かなと検索したらコマツヨイグサらしいです。しかも、国立環境研究所によると、要注意外来種らしいです。たしかに、この環境でたくさん咲いてたから、すごい生命力&繁殖力なのかな。黄色くてカワイイ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

長良川、涼しい月夜の鵜飼です

きのうの月なんとなく、撮り方が解ってきたシャッタースピードを速くして、露出をマイナスにしてみました。 光環も見えました。 9月最初の土曜日も月がキレイでした。長良川の鵜飼、月と金華山 大入りだと花火があがる…ときいてたそばから花火が慌てて撮ったら4発目を撮れた、よし、この調子…と思ってたら…MAX4発なんですって。 花火以上に鵜飼を撮るのは難しい。まずまず撮れた数枚...

View Article


キンモクセイ見つけたよ!もうあちこちで秋の香りを放つようになってきました。#らじる #...

キンモクセイ見つけたよ!もうあちこちで秋の香りを放つようになってきました。 #らじる #nhknj #キンモクセイ 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

次の雨 降るまで 北ほど長い晴れ(九州~東北)

けさ、早起きしてしまったら、日の出の空に彩雲が見えました。 光環も そして上空は秋の雲。1週間、いいスタートだ、となりそうですが、実は暑くて目が覚めたんです。久々に5時にエアコンつけました。27度の風が涼しく感じるくらいまた蒸し暑くなってきました。 お昼前にはモクモクした雲。秋の空気ではなくなりました。 せっかくキンモクセイが爽やかな風に乗って香ってきてたのに…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風シーズン!大雨への備えは十分ですか?-政府広報: PR

気象警報・注意報は、危険の高まる時間帯が赤や黄色で色分けされています。御確認を! Ads by Trend Match

View Article


台風は沖縄からの…要チェック!

週末の海 海の家も最終営業日だったので、秋らしさが増していました。 寄せる波を見てるだけでもリラックスできます。 波が引くときに、砂浜にも青空 日が傾くと海の色も変わります。 雲は秋の雲。 あまり空は焼けませんでした。 きのうの帰り道は中国地方を雨雲が南下。線状の雨雲が停滞しないように願いつつ、ツイートしました。伊藤みゆき@miyu575...

View Article


晴れた海、真夏に比べると静か。#らじる #三浦海岸 #nhknj

MIYUKI ITOさん(@miyuradiru)がシェ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

南には台風、北に低気圧

午後3時ごろの空。雲の隙間に青空と飛行機雲。17時30ごろの空。雲の隙間からまぶしい夕陽。これ、雨が降ってたら相当きれいな虹が出るだろうな…と思ってたら、 結構、各地で虹が出ていたようですね。お知らせありがとうございました見たかったなぁ。 北の空は遠くに入道雲が見えました。15分位したらもっときれいになるかな…ともう一度窓を見に行ったら、 これはすごい。 きれいな夕焼けが見られました。 西の空。...

View Article

「白い月」スッキリ見えてる青い空

きのうの月、ほぼ半分 月を撮ってる時に、「あれ、目には見えないけど、星がたくさん出てる」と撮ってみたんですが、実は、東京もこんなに星が出てるのかな?まだ星を撮る技術はないのでいずれ披露します。 そして、いまの月。だいぶ弦が下に向いてきました(きょうが下弦の月)。 きょうはこの昼の月が見えるところが多いかと。 台風18号の雲が雨雲レーダーで捉えられるようになってきました。...

View Article

台風は北上、ほかは変化、「小」

今日のお昼ごろの空。綿雲。 午後2時過ぎには薄い雲が出てきて、ハロが見えました。...

View Article


宮古島、50年に一度の雨

夏の終わりのひまわり。 気象衛星ひまわり。台風18号は目もくっきり。そして流れるように伸びる薄い雲が 東京上空にも及んでいます。東京は真っ青な空と薄い雲の境目。 薄雲エリアにはハロも見えます。 雨雲レーダーを見ると、宮古島の雨雲のかかり方が時間を追って変わっています。...

View Article

上野公園、夏みたいな空と日なたでした。#らじる #上野公園 #nhknj #夏の空...

上野公園、夏みたいな空と日なたでした。 #らじる #上野公園 #nhknj #夏の空 #残暑 M続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


中心は遠いが、ジワリと雨のモト

今日のお昼。太陽ジリジリ雲はモクモク日なたは広い。ガラーンとしてます(みなさん日陰のベンチにいます) 上野公園の噴水、8月の景色のようです。8月にはあまりこんな晴れがありませんでした… これは何の実かな 夕方には怪しい雲が広がってきました。私は雨に遭わずに出勤できましたが、都内をはじめ関東平野は所々でにわか雨。(きのう放送で、関東平野の雨の確率は高いことを言っておいてよかった)...

View Article

彼岸花、仰いで開く秋の空

彼岸花、各地で見られるようになってて、番組やにもお知らせありがとうございます私も日比谷公園で見つけました。 蚊に刺されながら撮りました(笑)。 次々に花を咲かせていますが まだつぼみも多いです。 曇り空に開く花火みたい。 きょうは秋の空。羊の群れです。 台風の雲を見てみると、雨雲レーダーからは外れた位置にいますが、 東側の湿った続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


”NHKジャーナル”

昨晩のジャーナルスポーツのゲストは大島康徳さんでした。番組スタートのヒトコトからジャーナルスポーツでの12分間、そしてエンディングの質問など、大島さんの発する言葉は力強くて明るくて…あっという間に時間が経ちます。言葉のキャッチボールといいますが、大島さんの球は、ミットにいい音を立てて収まる捕ったこっちが嬉しくなるような感じなんです。だから、いつも楽しみ。...

View Article

3連休、列島北上、秋台風

今日の昼間、太陽サンサン、太陽を雲と太陽を横切って飛行機雲がのびてます。 そのあとはハロ。夕方には曇り空になりました。このころには風がかなり涼しくなりました。 今日の最高気温、全国的に平年より低め。関東など一部はまだ暑かったです。九州と北海道は雨や風で体感温度も低かったかと…...

View Article

はやぶさで、これから盛岡、お邪魔します

涼しい曇り空の東京行ってきますはやぶさ号朝ごはん…朝マックで本家のハッシュポテトを食べるという手もありましたが、2週間前の唐揚げの美味しさが、その選択肢を消しましたきょうの盛岡の予想。あす朝までお邪魔します気象キャスターネットワークのメンバーで、去年の台風10号の被災地の視察が主な目的。夜は温泉に泊まって、明日の朝、東京に戻り続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live