気を付けて…関東、花粉が最盛期。
きのう夕方の銀座。髪の毛切りました。伸びないうちに披露しますね(笑)。夜は浅草橋へ。なんだかレトロな景色。緑色の橋と月と船。 今日も東京は晴れています。高気圧が主役です。 晴れたところが多かった分、朝は冷えました。昼間は日差しが暖か。まだ新潟~秋田で雨や雪が降っていますが、昼過ぎには止む見込みです。きょうは晴れてポカポカ陽気な分、花粉に要注意。...
View Article日曜日、各地で太陽ポッカポカ。
イマソラ。水色の空と薄い雲が混ざり合ってます。 きのうは田園調布駅からお散歩しました。こちらは多摩川方面への桜並木。見ごろの時期はキレイだろうな。でも、高台からの景色は今のうち…このあとは花や葉っぱで隠れちゃう。 目的地はちょっとした用事があった東工大。本館の前も咲いた頃にもう一度来てみたくなりました。一般開放の時期があるようです新入生向けの「お家探し相談会」なども行われていて、春を実感。...
View Article「太陽が雲隠れ」の間に冬戻る
久しぶりにさかさまの空。きのうの夕方です。風もなくて、水面が鏡のようでした。 実際の空はコチラ。薄雲のスクリーンに飛行機雲の影がのびていました。 池の端からは春の香り。 このほか、満開の寒桜 色々なものに咲きがけてまず咲く「マンサク」 昔は何とも思わなかったけどいま見ると可愛らしい。 陽射しがポカポカで目からもあたたかさを感じ取れます。ヒカンザクラも満開。...
View Article見つけたよ!イチョウの芽吹きとツクシさん
青空に雨がザーザー…には見えないか(笑)。もうシダレヤナギが芽吹いてました。 アジサイも新芽。 そして早くもイチョウが発芽東京のイチョウの標本木はお堀の清麻呂公園で発芽の平年値は4月7日です。この写真を撮ったのは、大田区の洗足池にある続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article今夜から、山や関東、ミゾレ・雪!?
ハクモクレンがどんどん毛皮のコートを脱いでいます。白が多くなると急に存在感が増しますね。そしてこちらも…ユキヤナギです。 雪化粧したみたいですよね。これは「春の雪景色」ですが、こんやから明朝は、関東で「雪かも…」の心配が出ています。量はそれほど多くないとみられていますが、いろいろ不確定要素があります。 まず…きのうから雨が降っています。...
View Article春進む、おいてけぼりな朝と夜
東京、朝6時の天気が「快晴」だったのは10日(金)以来のことでした。 きのうの東京は寒かった。北風+厚い雲の地域はかなり寒かったことでしょう。 でも、きょうは濃い青の地域ほど、あたたかさをあじわえそうです。冬型の気圧配置が緩むので、風が収まり、晴れ間が広がります。 まだ今日のうちは日本海側で雲が多いですが、あすには晴れてくる予想です。(今日の夕方は富士山周辺で雨雲がわく可能性あり)...
View Article彼岸入り、「春に3日の晴れ」あるよ!
毎年、年度末だなぁ…とおもう景色がコチラ。街灯で輝くハクモクレン。私の中では、桜は「新年度」のイメージなんですが、その前がこの花。梅のように長く咲くわけではなく、桜のように短期間で花が終わってしまうのも「この時期」感が強いんです。さらにジンチョウゲの香りが加わると、「この時期」感が増します。...
View Article温かな耳とお心、ありがとう!
「すっぴん!」リスナーの皆さまへ。きのうの放送でも、貴重な時間をいただいてご挨拶させていただきましたが、ここでも改めて。 2012年のスタート時(むしろラジオビタミンのスタート時)から午前中の番組でお世話になりました。...
View Article雲増えて千葉の海風、寒かった。
きのう、今年初のオープン戦に行きました。場所は千葉。 ロッテの本拠地ZOZOマリンスタジアムになったんですね。真ん中にしました。 こんな席。もう試合は始まってて、巨人1点先制。 内海投手 ネットが邪魔だけど、いい感じで見られるし、撮れる。阿部選手、1巡目は四球で出塁村田選手。先制タイムリー打ったようです。涌井投手、調子よさげで、だんだん巨人の攻撃が淡白に…...
View Articleポカポカのきょうは「屋根」は要らないな
きょうはコチラメットライフドームになったんだこの屋根、2年ぶり。昨シーズン来なかった陽射しがポカポカだから屋根なくても良かったなー。今日の席は初のフィールドサイド3塁側なので西武っぽい色の服にしましたが、なんとっさっき買った栗山選手のタオルがまさかのオレンジ色。なんだか嬉しい選手名鑑も買いましたこれでバッチ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article下り坂、桜の開花を促す雨
ことしもようこそ陽光桜の季節ですソメイヨシノよりちょっと早く見ごろになるやや色が大きくてやや色が濃い桜都心ではこれが咲くと、いよいよソメイヨシノも秒読みです。まだほとんどはツボミでしたこのつぼみたちも一斉に開きそうです 東京はきょうも晴れ。空がもやっていて、イクラの太陽です今日の日中いっぱい晴天が続く予想ですでもすでに九州では雨が降りだしています...
View Articleセンバツにうまくバトンが回せてホッ。
お天気ヒットパレード、無事に終わりました!聴いて下さったみなさま、ありがとうございます。FAXやメールを寄せて下さった方々、ツイッターでレスポンスを下さった方々、時間が少なくてなかなか紹介できなくてゴメンナサイ。すべて読ませていただきました…祝日の朝のひと時、お付き合いくださってありがとうございます。...
View Article犯罪被害を受ける可能性は、誰にでもあります-政府広報: PR
もし犯罪被害に遭ってしまったら?周りはどう向き合えば?支援のための取組はこちら Ads by Trend Match
View Article低気圧、急発達して寒さ呼ぶ
きのうの神宮外苑のイチョウの木なんとなく緑みを帯びてきたような… 昼間はポカポカ陽気でしたが、夕方には薄曇り。陽射しが少なくなっちゃったので、陽光桜さんも色が薄め。 でも、どんな状態でもかわいらしい。この木の近くのソメイヨシノの桜並木もだんだんツボミが膨らんできています。もう咲きそうなのないかな…と目を凝らしてたら 見つけた...
View Article久しぶり♪東京音頭と夏祭り
きのうお仕事が終わってから寄り道。天気が良かったので、日なたぼっこしにポカポカ陽気でうとうとしちゃいそうですが… 今年のヤクルトのスローガンだそうです。 昼間の神宮は久しぶり。赤土、縁取ってましたっけ 試合開始前、メンバー表交換の時、3塁ベンチをチラチラ見る由伸監督。...
View Article北風VS太陽、午前は接戦に。
きのう、東京・靖国神社のソメイヨシノの標本木が開花しました。お昼ごろの様子。雨粒も映ってます。ホントに数輪です。 けさ改めて見ると、なかなかシュールな桜の写真です。「標本木が開花」というタイミングじゃなきゃ撮りません。昨日の雨で、ずいぶん寒くなりました… そんな中、残り3輪くらいが「つい咲いちゃった」…という感じなんでしょうか。...
View Articleホームでも西武はどうして3塁側?
日曜日の西武ドーム巨人戦とはいえ、3塁側(ホーム)を陣取って…ひたすら栗山選手を見てました。以下、興味無い人にとっては全く不毛な展開です。試合開始前は外野の方から撮ってみましたが、 試合が始まったら ネット越し。 巨人の先発は日ハムから移籍の吉川投手 2回に先頭メシアにソロHR そして7番バッターの栗山選手、打ちました 馬場コーチが…栗山選手が打ったのでビール飲んじゃいました。乾杯...
View Articleきょうあすはお正月休み後半です。
きょう、あすはお休みを頂いています。風邪じゃなくて予め申請してました。(お正月休みの後半です…遅すぎる)きのうの朝、渋谷からボンヤリ霞んでた富士山、近づいてみました。その前は、まず東京湾。アクアライン横浜渋谷から見えた富士山の手前の雪化粧はこの山だったんだ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article