昔から名は知らずとも好きな花
白以外のお花、こちらはマメ科…赤いスイートピー?こちらは最近見かける。トベラを調べるときに図鑑にあったけど名前忘れちゃった 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article寝苦しそう、今夜は6月半ば並み
東京はほとんど曇ることなく太陽が沈んでいきました 太平洋側を中心に広く晴れました。 熊谷・前橋・甲府は真夏日、東京は28.2度まで上がりました。 この時間、栃木と茨城の一部で雨が降っています 全国的に見続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article前線に二つの要素で大雨に
先週、代々木公園の入り口の花壇がお色直ししました。春先は、この花壇だけが際立っていたんですが、いまは緑がモリモリしていて花壇の存在感が薄れています。下のほうに春先の写真をきょうはどんよりした空、これから空から水まきです。...
View Article青空に映える緑と白い花⑥
白い花パトロール、この花は何でしょうこのところ、皆さんにお名前を教えてもらってばかりでしたが、きょうは大丈夫です。コチラの木の花クスノキです紅葉続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article大きすぎ!昼&夜ごはんになりました
きょうのおひるごはん、この大きい餃子について書きます。一つ破けてる理由も…この大きさを見て、ピンと来た方もいらっしゃると思いますが、 有名な「天龍」のテイクアウトです。そういえば、テイクアウトしてるのかな?とお店に寄ってみました。 あけてびっくり、大きいのがぎゅうぎゅうに入ってました昔から8個入りだったかな?…お店でしか食べたことなかったから知らなかった...
View Article青空に映える緑と白い花⑦
今回も名前がわかった白い花です…といっても、これまでは知らなかったんですが シャリンバイと看板が立ってました そして、いったん続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article午後からの主役は寒冷低気圧
窓ガラスの雨粒 きのう九州南部や四国に激しい雨を降らせた雲は、今朝、関東周辺に移ってきました。 きのう前線を挟んで南北にあった寒気と熱低、今朝は前線と熱低が一体化し、 朝鮮半島付近で寒気がグルグルしています。 このあと、太平洋側の低気圧は遠ざかり、日本海の寒冷低気圧が主役に。 このため、あすにかけて所々で雨や雷雨。 まず、きょうの午後は北陸中心 夕方から夜は関東や東北も広く雨(雷も)...
View Article冷凍庫で寝てた食材呼び起こす
カラフルなサラダとごはん。ソースは冷凍庫で眠ってたチキンのトマト煮、再び火を入れて登場しました。冷凍庫もどん続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleユリノキの花びら一気に落とす雨
霧雨が風で流されて、辺りを霞ませてました。渋谷の高いビルは雲の中朝、関東に雨を降らせた雲は昼頃には東北地方に移りました。日本海に進んでくる寒冷低気圧の影響で、山陰から北陸・東海の一部でにわか雨や雷雨あす朝にかけて、さらに不安定なエリアが広がります。寒気の渦巻きは、朝に比べて、日本に近づいています。 夜間の停電に気を付けてください。...
View Article青空に映える緑と白い花⑧
白い花パトロールはヤマボウシハナミズキにも似てますね。近所の神社の近くで見つけました。 きょうの午前中、代々木公園でも見つけました見つけた、どころじゃない目立ちかたでした青空じゃなくて霧雨でも映えますねそ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article雨&寒さもたらす寒気と高気圧
きのう、霧雨の中、代々木公園のバラ園が美しかったです。(近寄ったら頭が重たそうなのがほとんどだった。あとでアップの写真もご紹介します)今日は二十四節気の「小満」草木が生い茂ってきてますね。 昨日の最高気温、関東から東北の太平洋側、オホーツク海側はかなり低くなりました。...
View Article雨の中、バラに囲まれリフレッシュ
代々木公園のバラ雨粒ショットです。 ちょっとブルーがかかったバラ、きれいでした 霧雨も写ってたチョコレートサンデーという品種。たしかに、「他のバラに比べてチョコっぽいな」と名前をみる前からチョコ感が伝わりました続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article大助かり!ホントに万能♪スチーマー
SATYHOMEでお片付けが進んだら、こちらが出てきた。レンジ万能スチーマー いつ買ったか、いただいたか…検索したらアマゾンで1200円で売ってました。 使ってみました。豚バラ肉でシソ+チーズを巻いて、大根を敷いて 蓋をして、レンジで3分できたホントは1セット目は大根とシソを巻いてたんだけど、2セット目は面倒にな続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article小満の雨に際立つ白い花
このところ、青空に映える白い花シリーズでしたが、雨の中の白い花を。代々木公園の脇の歩道のエゴノキの花雨の日続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleきょうあすは昨日と大きな変化なし
5月下旬ごろ、毎日新聞をとってるご家庭に配布される「私のまいにち」で、「マイあさ!」のことや雨の時期に天気予報を見聞きするコツが載っています。 編集の方が毎朝ラジオを聴いて、とても丁寧に作ってくださいました。梅雨・台風・夕立それぞれの雨の仕組みなどを解説したり、「『激しい雨』はどのくらいの雨量?」「『昼過ぎ』は何時から?」などの図が載ってます。...
View Articleここ最近、一気に増えたドクダミさん
今年の初ドクダミはGW明けでした。先週には花が増えてきました そしてきのう、もういたるところで咲いています。 こう見ると、かわ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleきょうもまた紅茶はホットで飲みました。
不二家の前を通りかかって、つい…買っちゃった。紅茶はホットで。梅雨寒の気分です 最近のケーキの箱って、横から引き出せるんですね、持ち上げるときの失敗が無いもう一つは、明日の朝、起きたら食べる予定...
View Article曇り・雨、長いトンネル あす出口
タンポポの綿毛いつになったら、青空のもと遠くに飛べるかなフワフワ遠くまで飛べるのは日曜日になりそうです。ここ5日の日照時間。よく晴れた日曜日が含まれてる。あすになったら、もっと黒が増しそうです でも、ようやく天気が変わり目。 このところの曇りや雨の要因は、上空の寒気とオホーツク海高気圧でしたが、上空の気温はどんどん高くなっていて、 あすにはオホーツク海高気圧も東に移動します...
View Article帰り道、ラッキードクダミ見つけたよ
今年もさっそく見つけました。5枚の花びらに見える「ラッキードクダミ」花びらに見えるのは「総苞」で、花は中心に塔のように集まってる黄色い小さい花 花びらが十字に4枚に見えるものがほとんどな中、5枚に見えるのをラッキードクダミとして、ここ数年、ラジオで紹介してます。これはライラックが「北海道では花びら4枚に分かれて見える中で5枚に続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article帰り道、四つ葉も二つ、見つけたよ
四つ葉のクローバー、この中のどこにあるでしょう もう一つ、ちょっと引いてこの中のどこにあるでしょう きょうはNHK出てすぐのケヤキ並木と、霧雨が降り出した都心のヤナギ並木の根元で見つけました。 どちらも、結構な足早で歩きながら「あ」と見つけました。 前にも書いたかもしれません続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article