Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

梅雨の雨・霧雨・夕立…他は晴れ

沖縄で梅雨入りし、季節が進みました。 九州から本州も暑さの質も変わります。これまでは朝晩ヒンヤリ、昼間は清々しい晴れ…でしたが、これからは夜間も気温が下がりにくく、蒸し暑い日も増えてきます。 そんな中、清々しさを運んでくれるのが白い花。葉っぱのグリーンとイイ組み合わせです。コチラはヒメウツギ...

View Article


青空に映える緑と白い花②

淡い桜からツツジ・チューリップなど鮮やかな花の季節が過ぎる頃、白い花と若葉が美しくなります。 コチラは、雪が積もっているように見えるなんじゃもんじゃの木ヒトツバタゴ...

View Article


正解がわからないけど、ヨシ!な味

先週のマイあさふるさと情報、長野からのお話に出てた「根曲がり竹とサバ」お味噌汁が絶品とのこと きょう、八百屋さんに姫竹が売ってた。函館産同じ…ということで、作ってみよう!とサバ缶も買いました。 焼くのも美味しいそうで、この二品 上に切り込み入れて、そのままグリルで焼けばイイを信じて...

View Article

気を付けて。暑さに黄砂、にわか雨

おとといの夕方の空、きれいなグラデーションでした きのうは、朝の霧雨が9時には止んで、晴れてきました もうちょっと曇っててくれてよかったのに…暑い中、歩きました。 夕方、雲が少し虹色に染まりました。 日没後の空。 きょうは雲一つありませんが、霞んでいます、黄砂っぽいです富士山も見えません...

View Article

「マスクでも発声しやすい!」加工法

マスクをしての放送も1カ月を過ぎました。皆さん「マスクしてるのわからないよ」とあたたかい心とお耳で聴いてくださってありがとうございます。 最近、放送中だけマスクを加工して、さらにしゃべりやすくなりました。SNSに載ってたのをこんな感じだったかな…とやってみたんです。 マスクを半分に折って、ゴムを結びます(マスクの付け根ギリギリで) 鼻のプレートを普段通りに折って、口を開いてひし形に…...

View Article


休憩と水分とりつつ徒歩帰宅

今日のお昼は納豆そばに見える納豆パスタあっという間に作れて食べられる きょうは関東や静岡で真夏日。東京も今年一番の28.7度まで上がりました。 一方で日本海側は暑さが和らいだかな?北陸や東北の日本海側は涼しくなったかな? 東京、日陰を長い時間作ってくれる大きな雲に感謝したくなる暑さでした。2時間半くらい歩いたので、度々コンビ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

青空に映える緑と白い花③

詳しいかたーーー教えて下さい 青空に、柿若葉のような柔らかな緑 この中に、花がチラホラ 香りがいい夏ミカンのような甘くて爽やかな香りでも夏ミカンじゃなさそうだし、勝手にジャスミンだと思って、 ファミマでジャスミン香るスフレサンドを買って、 いい香続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

見上げても離れた所も青い空

今朝の日の出、初日の出だったら「最高の年明け」となりそうなほど美しかったです。最高の…とまではいかなくても、イイ一日でありますように。きのうは霞んでたスカイツリーもクッキリ見えていました。 西の空はすこしヴィーナスベルトができていました、ひとつのマンションが一手に朝日を受け止めてます。 新宿のビル群も、立つ向きによって朝日があたってます。...

View Article


汗かいて、暑さと仲良く昼ごはん

食べて、汗かいて、暑熱順化のランチ。いただきものの富士屋ホテルのカレーでした。実は、レトルトカレーって家だとなかなか食べなくて、消費期限ギリギリまで続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


お花より見なきゃ!な重要文化財

けさ、「ジャスミンかと思ってた白い花」問題が、Twitter+リスナーさんのお陰で解決しました。(コチラ)ありがとうございます そこでジャスミン茶で水分補給しながら、その公園へ寄りました。 なんとなく沖縄のお墓っぽいなー(いろいろな方面にご無礼、ゴメンナサイ)と思いつつスルーしてた建物。 なんと、日本の高さの基準点しかも、度々の地震の影響受けつつ、基準となりつづけてる。 水準原点…確かに書いてある...

View Article

青空に映える緑と白い花④

白い花パトロール、今回載せるのはピラカンサこちらも雪が積もったように一斉に白い花が咲きます ホントの雪だったら、倒木状態 こちらは、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

下り坂。梅雨への備え、促す雨

今朝のうろこ雲、きれいでしたがきのう夕方の飛行機雲もきれいでした。ゆうごはん食べる手を止めて観察しました。長く延びて…途切れ途切れになりつつも、空に残ってます。飛行機雲の幅が広がってきたところに、もう一本延びてきたクロス30度くらい?直角三角形そのうち、上の方の雲が焼けてきたイイ夕空でした。 そして今朝のうろこ雲、たくさん「見えたよ」の報告ありがとうございます。 羊になりかけた状態。...

View Article

金曜日、簡単カラフルおひるごはん

おひるごはん、私としてはちょっと小盛りのパスタアボカドをペースト状にして続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


15~16年ぶりに「吉牛」食べました!

きょう、お昼ご飯を少なくしたのは、夜ごはんも早めにササッと食べて早寝しようとしてるんです。...

View Article

青空に映える緑と白い花⑤

白い花パトロールの報告です白と緑のパラソルのような木エゴノキですか続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


きのうから九州南部は「走り梅雨」

きのうのお昼前、表参道上空には「サバ雲(うろこ雲同様で、サバの模様みたい)」。 午後は薄曇りの中、ハロが見えました このころには九州に雨雲がかかり始め、夜は雨脚が強まりました。   今朝も発達した雨雲が停滞し、土砂災害や洪水の危険度が上がった地域もあります。 注警報⇒こちら危険度分布⇒コチラ 前線や低気圧はまっすぐ東進、九州南部付近続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

ピラミッド内部の様子を撮りました。

きょうは旅の日、どこにも行けないので、去年の写真を。12月ごろに載せたエジプト旅行のピラミッド観光(行ったのは11月下旬)今回は、その時に載せなかった内部の写真を(スマホでの撮影(動画も)は可と日本語ガイドさんの説明アリ、普通のカメラはNG)⇒スマホでは撮影可能になったので大丈夫と確認しました。 ネット上では「内部撮影禁止」とあるものも散見しますが、2019年11月時点では...

View Article


増えてきた…オレンジ色の厄介さん

土日は、白い花じゃないお花写真をオレンジハートに見える ナガミヒナゲシ 雑草です。繁殖力が半端なくて、ほかの花を駆逐してし続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

手羽先で水炊き、〆は二種

こちらは〆のパクチーうどん鶏のスープにお塩だけ。まずは手羽先鍋、小松菜・お豆腐・えのき…小松菜がなければ「白鍋」でした(笑)お酒とショウガ足しました。野菜とお豆腐を先に何度か食べて、最後に手羽続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

晴れた!でも、干しっぱなしは気を付けて

なわとび2種類これは3年前、勤務が遅番に変わった時、「絶対家でダラダラしてしまう」と午前中を有意義に過ごすために買ったもの 赤は外用、白は家用(床に縄がつかないように短くしてつま先で跳びました) 外は目の前の遊歩道に橋の下エリアがあって、日陰&人目につかない穴場にしてました。...

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live