空のいろ、白っぽくなり「梅雨」の声
今日の東京、きのうまでの真っ青じゃなくて、白っぽい空。湿った空気が流れ込んできたので、ハロが見えました。 水蒸気画像を見ると、きのうまで本州付近にあった乾いた空気が、西からの湿った空気に追いやられてるのがわかります。 梅雨前線が北上し、九州・中国・四国で梅雨入りしました。 これから、雨の季節…大雨への本格的な備えと対策が必要になります。 きのうはたくさん乾杯をしました。...
View Articleパンを買うはずがバッグも買っちゃった(^^;
ダンスレッスン受けてる間に、近畿と東海も梅雨入りしたようです。都内のアジサイも日毎に色づいてます。日本橋の交差点風が強くて、ちょっと雨が落ちてきそうです。パンを買いにタカシマヤに行ったのに…バッグ買っちゃった これ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article梅雨入りで、明日から使おう!このバッグ
関東甲信地方も梅雨に入ったので、昨日買ったバッグをお披露目しますコチラ。「GREAT BAG CO.」といって、なんと6月に日本初上陸だったそう。 きのうブログを更新したら、大学時代の友達りさからLINEが来て「もしかしてこのバッグ買った?」と、画像が送られてきました...
View Article「前線」より「湿った空気」で梅雨空に。
昨日の午後の東京の空。「吉兆」といわれる彩雲が見えました太陽の周りには「光環」も。 だんだん青空が多くなってきて、陽射しの力強さに参りました。Tシャツを通してお腹に紫外線が突き刺さる感じです。 鳥の羽根のような巻雲も見られました。 日没ごろには快晴。 画面の傷かな…と思うほど短い飛行機雲が見られました。...
View Article中国や四国の雨雲、動き遅…
ハートのアジサイ 先週、菊池真以ちゃんと白山神社に行きました。「だんだん晴れてくる」という予報の日…アジサイ見ている間に青空が広がってきました もう、かなり色づいていました このアジサイ、すごく大きくなる種類だった気がします オタフクアジサイ 私が撮った真以ちゃん。今回もかわいく撮れた真以ちゃんが撮ってくれた… これらの写真、望遠レンズで撮ったので、すごい遠くから狙いました(笑)...
View Article乗る前も、乗ってからもいた!ハットリくん。
ちょっと前の写真見つけたので載せちゃおうここはどこでしょう富山と金沢の間、新高岡駅です。まだとても新しく、広い構内の真ん中には長~い兜がありました。チューリップを見に行くのに、富山で降りずに乗りこしました。 コチラに乗換え。 この城端線、絶対逃しちゃいけない。…とメモ代わりに撮りました。(昔、氷見でうどんをのんびりたべてたら、電車に乗り遅れた残念な思い出があります)...
View Article週後半、晴れたり降ったりメリハリあり。
ガクアジサイ、 中の花がひとつ咲いてる こちらはたくさん。ホントに花が集まって咲いてるなぁ…「集まる」はアジサイの語源にもなっているようですね。 きのう防災士講座で向かった飯田橋。アジサイもキレイでしたが、 ビワも色づいていました。街路樹のビワの木、実が鈴なりです。…ことし、ビワ食べてないなぁ。...
View Article追いついた桜前線、新幹線♪
またまた「ちょっと懐かしい写真」紹介です。この景色、4月半ばに北陸新幹線に乗って、長野を過ぎたあたり。都内では終わってしまった桜が見ごろ…桜前線に追いついたときです。 こちらはトンネルを抜けて上越に入ったころ。雪山に感動。 川があると、つい撮りたくなってしまいます。 糸魚川付近。穏やかで青い日本海に感動。 また川を渡ったので激写(笑)。...
View Article昼から夜、あちこちわきたつ積乱雲
きのうの千葉。 ぎらぎらの太陽(偶然、鳥も撮れた)予想より晴れた…。 雨かも、寒いかも…と思って前日に立てた計画が裏目です。 お出かけしたのはふなばし海浜公園そうです、毎年恒例の潮干狩り。 潮干狩りにしては、晴れすぎです。...
View Article登山前、富山で「最後の晩餐」に!?
富山・立山にいく前の晩のことです… 一人で居酒屋さんに行けない私、でも、山で何かあって「これが最後の晩餐」になるかも…と思ったら、美味しいものを食べておかなきゃ とネガティブな想像から勇気を出しました。 1月にも木地智美ちゃんと来た「あら川」さん。富山3回目にして3度目…夕ご飯、ここでしか食べたことない。...
View Articleお日さまも早起き!広く真夏日に
晴れてきた、東京緑にも太陽鳥の羽根のような巻雲。いまは、1年で最も「日の出が早い時期」です(根室3:37、東京4:25、熊本5:09、石垣島5:54)きょうは九州から北海道「起きたら青空」というところも多かったかも。 本州付近を高気圧が移動し、広く晴れる予想です。沖縄は梅雨空。...
View Article週末は山形県にお邪魔します!
大宮駅これに乗って出発東京駅で買ったお弁当こちらは両親のリクエスト私はたいめいけん宇都宮を過ぎたら、麦の秋と春の田植え青い空に白い雲福島駅で、つばさとお別れ飯坂線で寄り道ここで降りました水曜日には潮干狩りをして、きょうは狩り続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article満天の星で満点♪願い事。
秘境の夜空満天の星星だらけ過ぎて、北斗七星しかわからない(写真はすべて北斗七星じゃない方向です)大きい流れ星、2つ見えました。22:54と22:57…見た人いるかなぁ。今朝も快晴ですいまは米沢に移動しました。ここまでの間も鉄子心がそそられる場面がたくさんあり続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article南下中、晴れのち曇りの帰り道。
あれ 仙台帰り いえいえ、米沢ですホームに牛がいましたランチは米沢牛でしたつばさで帰ります(近すぎた )この紅花のイラ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article関東は、今年初めて「梅雨の雨」
窓ガラスに水玉 東京、雨の朝…シトシトというよりはザーザー本降り月曜の朝にはありがたくない降り方です。 きのう西日本にまとまった雨をもたらした低気圧は、今朝は紀伊半島付近を東進中。低気圧の前面に発達した雨雲が広がってます。...
View Articleカタカナが入ってる神社、初めてかな?
山形、バラがキレイでした。きょうは雨粒をまとってるかな…梅雨入り前の貴重な晴天にお邪魔しましたいろいろ写真撮ったんですが、まずはコチラ米沢市内で駅に向かう途中で見つけた神社 看板が…アイディアの泉神社とは斬新な 立ち止まって寄ってみました。水色の樽がどーんそして、見る猿、聞く猿…の蛇口井戸続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article