Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

冬将軍、午後から北に三連泊

先週末、銀座でみつけたタチアオイ梅雨明けカウントダウンをしているがごとく、梅雨の時期にどんどん咲いて夏から秋には枯れてしまうのに…今ごろどうしたんだろう きょうの東京は未明と朝のうちに一時的に雨が降りました。6時ごろは少し、ビーナスベルトが見られました 今朝は3時に家を出たら「あれ?懐かしいこの感覚…春の空気だ」と感じました。雨上がりの暖かい南風…東京の気温は18度を超えていました。...

View Article


北海道→冬型、ほかは「秋型」に

きのうの代々木公園いい色になってきました見上げると青空。きのうのこの時間はまだ暑かった...

View Article


金沢でお昼はおでん、夜お寿司

金沢で食べたのは…おでんまだ夏おでんの時期だったようですが、そろそろ「かに面」も出るのかなこちらが私の選んだベスト5、先頭からクリーンナッ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

ペンライト、もしもの時にも使えそう

...

View Article

コスモスの揺れる窓辺はクリスマス

...

View Article


冬将軍来ちゃったけれど、夏休み

きょうの朝、日の出の時刻は06:08。日の出ビーナスベルト岩肌も染まってます空に残る月きのう上ってきたところ夜の星…あしたから5日間、遅いお休みいただきます。勝又さんにお願いして、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

朝ごはん前に太陽つかまえた!

けさ、太陽がのぼってきたところをつかまえました。日の出、太陽の頭が地平線に接したときだんだんのぼってきてます。完全におはようございますふたごもう続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

オレンジの羊が空に大行進

きのうの日の出前の空です。オレンジ色の羊の群れきのうの昼間からは再び快晴です。出発前に現地に近い気象局のホームページで、 上空の気温や雨雲の予想をチェックしました。それによると、きのうがもっとも雲が広がりやすい日だったんですが、確か続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


猛烈に日差しが強くて暑いです。

ブーゲンビリア陽射しが強いワンちゃん、暑そう。暑かった!!このあと最高は34度、最続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


最終日、虹色の雲がみえました。

イマソラ。彩雲と光環うっすら幻日とハロも見えてますホテルからの続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

傘要らず旅の帰りは本降りです。

帰ってきましたーー素敵なビーナスベルトが撮れました韓国くらいだったかな?そして、成田は雨これか続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

夏休み初日はゴロゴロ14時間

11月15日、お仕事終わって2時間くらいお昼寝してから成田空港へ星の奥に見えるサンタさんが結構リアルで人がいるかと思った(笑)出国審査が終わってからコンビニでお水とビールを買いました。行ってきますエジプト航空、13年ぶりに乗りました。一度、エジプトには行ったことがあります。さすがにイロイロ変わってた...

View Article

エジプトの国内線の景色です

カイロからルクソールに向けての空の紹介です\ 機内の安全VTRは映画仕立てでした6時、窓の外は夜明け。翼にはホルス神3×3の席で、通路側だったので、後ろの丸窓から写真を撮りました。 川の近くのグリーンベルトから砂漠へ 楽しみ降り立ちましたまだ朝8時前で続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


冬将軍と黄砂のふるさと越え、成田。

カイロを出発したのは21日の23:40でした...

View Article

風邪用心!行きは暖か、帰り「寒っ」

休み明けの放送を終わりました。新年度初めての長い休み…皆さんに迎えてもらえてホッとしました。エジプトの朝 朝ごはん 今朝は霧や暖かさに驚いた方もいらっしゃったかと思います(私は両方に驚きました) でも雨で冷たい空気が流れ込んできます。 すでに雨が降った東北の日本海側は、4時と10時を比べると大幅に気続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


寒暖差、いい風呂入って、乗り切ろう

...

View Article

「サッカラを去ったらライオンミイラ出た」エジプト報告①

エジプト旅行記その①THEピラミッドのある「ギザ」よりも南の方「サッカラ」というところにある階段ピラミッド。階段状のものが初期のピラミッドとみられているそうです ギザは割と街なので、コチラのほうが砂漠の真ん中で「昔からイメージしてるエジプト」感があります。...

View Article


落葉道、湿らし北に雪呼ぶ雨

代々木公園脇の歩道、所々にイチョウのカーペットが敷いてあります。イチョウ並木、色がまばらです。きょうは広く雨が予想されているので、ぜひ、落ち葉で滑らないようにご用心くださいね。...

View Article

明ける空、さすが砂漠は快晴だ! (エジプト報告②)

カイロよりかなり南のアスワン⇒アブシンベルまでバス3時間の移動。早起きして4時に出発💨途中で日の出を迎えました光芒アンテナの塔反対の座席はビーナスベルトそして続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

北風ぴゅー、サザンカ梅雨は夜明ける

サザンカサザンカ、咲いた道。花弁がばらばらになって散っているのでサザンカです(椿は花ごとポトリと落ちる)サザンカは宇都宮で全国1の9月24日に開花、ここ1週間では新潟と金沢で開花しています。(椿はきのう富山で平年より94日早く開花しました。) この時期のぐずついた天気をサザンカ梅雨と呼んだりします。関東から九州の太平洋側「サザンカ梅雨」の傾向です。...

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live