Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

東京は歩くとやっぱり蒸し暑い…

きょうの東京は、曇り空でした 関東は北東からの空気の流れ込みによって、朝からあまり気温が上がりませんでした。 東京の最高気温26.5度で9月半ば並み。湿度が高くて、歩くと汗かきました 蒸し暑い空気+晴れ の九州から甲信地方で雷雨 生駒山で72.5ミリの非常に激しい雨を観測。 北海道は晴れて、朝と昼との気温差が大きくなりまし続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


「夏戻す」台風通る宮古島

朝9時の雨雲レーダー 宮古島と石垣島(一部)は5時~6時には暴風域に入り、宮古島は発達した雨雲がかかり続けています。 全国的にみると、九州~紀伊半島の太平洋側に雨雲がかかっています 未明は三重県北部で局地的に猛烈な雨が降りました。津気象台が5日03時前に発表した情報によると...

View Article


上高地、素敵な山小屋泊まったよ(思い出)

初・上高地、初の山小屋は徳澤園山小屋…とはいえない素敵な宿でした 相部屋でしたがこまかいところまでかわいいオシャレ(職場の仮眠室よりぜんぜん素敵)別なお部屋ものぞかせてもらったお風呂への廊下青空と山を映した続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

気をつけて、台風2つ・雨・猛暑

今朝は今週一番良く晴れた北東の空北西の空7時過ぎには青空が広がりました 台風13号は、昨日の午後、宮古島付近を通って、けさも北上を続けています。(以下3枚、下に行くほど時間が戻ります) きのう昼過ぎに宮古島空港で最大瞬間風速61.2メートル、宮古島の気象台で59.6メートルを観測しました。非常に強い勢力だったので、コンパクトでも強い風をもたらしました...

View Article

日射し強っ!入道雲も久しぶり

夏空帰って来た暑い、一瞬で日に焼けるーー!本州付近、太平洋高気圧が張り出続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


上高地、素敵な山小屋泊まったよ②

上高地の山小屋の続きです。食堂も山小屋感が無いほど洒落てました。メニューもポップたくさん歩いたので、この一杯がおいしかったゆうごはんに備えて、おつまみはポテトチップ(1500mだから、気圧低くて袋が膨らんでる)外の柵にもかわいい細工が施されてました宿での食事個室は品数が多続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

お出かけは真夏の暑さ対策を

窓の外に、手の届きそうな雲南の島に浮かぶような綿雲の列きのうの東京、キレイな夕焼けを見ることができました。きのうの日照時間は9.5時間。9時間超は8月25日以来でした。 けさは全国的に気温が高め きょうも真夏の暑さが予想されています。山形や福島も35度の猛暑日予想です。きのうは500地点超で真夏日(8月17日以来の多さ)でしたが、きょうも真夏のお出かけ…と思って暑さ対策を。...

View Article

行けました!行ってみたかった上高地

...

View Article


関東は、台風の備えは昼までに!

きょうの夕方の空水蒸気が多いからか、赤色がキレイでした 台風15号、今朝3時には「強い」勢力になり、18時には中心気圧が960に下がりましたこのあと勢力を保ったまま関東の南まで北上してくる予想です。 伊豆諸島は明日の昼前後には大荒れに…波の高さ10m、最大瞬間風速60メートル。関東も明日の夜には暴風雨になるところがありそうです。関東、東の地域ほど風が強まります...

View Article


首都圏に「危険」なコース、要警戒!

台風15号8日9時発表の情報伊豆半島から相模湾⇒関東平野からいわき沖というコース…これだと、首都圏の広い範囲が台風進行方向右側で、より風が強まる恐れがあります。...

View Article

日が沈み、台風が来た…要警戒!

午前中から時々ざーっと雨が降りました。 雨が止むと、雨を降らせた犯人が現れます 結構大きな入道雲。この雲の下は「え、もう台風きちゃった?」というくらいの雨でした。だんだん灰色の雲が増えてきて 18時前は東京は曇り空、もう台風外側の雲が本州沿岸部にもかかり始めました  静岡や神奈川は台風の強風域に入っています 気象庁の情報にもこれから急激に雨と風が強まり、猛烈な風が吹き、...

View Article

台風が過ぎたところは猛暑に注意

東京渋谷のNHK、今朝3時から6時ごろまで窓の外はほとんど見通しが利かず、部屋の中も強い風でゆらゆら揺れていましたが、6時過ぎたら外が見通せるようになってきました。グランドは冠水低い雲が西から東に流れていました。 動画とってみた 台風15号は0時ごろに伊豆大島付近  午前3時前には三浦半島を通過 午前5時前に千葉市付近に上陸しました。...

View Article

富士山が見えて日射しがジリジリです。

...

View Article


台風は暑さと夕焼け置いてった

銀座四丁目交差点、18時15分15時45分の気温、34度。あすで9月も10日だというのに…。続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

関東は、「猛烈な残暑」今日までよ

いつも同じような写真を撮っていますが、ちょっとした変化を感じました太陽が昇る位置がずいぶん南にずれてきたことです。これまでは東側でしたが、これからは南側の窓から太陽が見えます。きょうの東京の日の出の時刻は5:19。最も早かった6月下旬に比べると、1時間ちかく遅くなっています。日の出が遅いだけでなく、日の出の位置が変わっていることに気付かなかったのは、晴れた朝が少ないからだな。...

View Article


積乱雲、落雷・突風気を付けて

雨も降らず、音もせず…北の空が光ってました。横に走ったり斜めに落ちたり雲の中で光ってる 17時                18時                 19時  だんだん積乱雲が広がっています。 落雷や突風による停電に気を付けてくださいね。 そして最新の情報の確認を。 きょうの東京35.6度まで上がり、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

猛烈な残暑を抑える雨・雷雨

きのうの西の空、夕焼けと入道雲入道雲の中がピカピカ光っていましたその前は一瞬「秋の空」になったのに 今朝は東北地方で雨。これは低気圧に伴う雨です。 寒冷前線に対応する雲は日本海に伸びています。 寒冷前線はあす朝にかけて本州を南下する予想です 昼前後には日本海側から雨。太平洋側へはバラけながら進んでくるので、降水確率は日本海側ほど高いです。...

View Article


関東を雷雲が南下中

雨のにおいがしてきました。 寒冷前線の雨雲が日本海側から南下中 きょうは東海地方で猛暑日になるなど、関東も蒸し暑かったですが、 きのうほど気温は上がらず、北日本はきのうより10度前後低くなりました  関東も雨を境に気温が下がっています気温が5~6度下続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

風は秋、陽射しは真夏…日陰へGO!

きのうの雷雨の後の空青空・夕焼け・いろいろな高さの雲がブレンドされていました。今朝の空空は青くて、稜線が見えました。 今朝は熱帯夜から解放された地域が多くなりました。まだこの時期としては高めでも、昨日よりは低くなりました、そして湿度も下がっています。  空気が入れ替わったと感じた方も多かったかも蒸し暑さは雷雨に変わりました。昨日は東京も雨が降って、雷が鳴りました...

View Article

いつの間に?柿が大きくなっていた!

柿の実が大きくなっていました秋へのサインきょうは九州から関東甲信越にかけて、昨日より気温が低くなりました千葉、平年より気温が低くなった…まだ不便な状況が続いている中、厳しい暑さが和らいだ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live