Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

いま晴れの地域はお月見楽しめそう

昨日の空、夏の雲と秋の雲うろこ雲を背景に犬みたいな雲 きょうは曇り空です。 お月見の夜、いま晴れているところは大体晴れそう。 引き続き関東以西の太平洋側に湿った空気が流れ込みやすい状況が続きます。東北の太平洋側も夜は東風を受けて雲が広がるかも。紀伊半島から九州は雨が降りやすいでしょう。すでに和歌山南部で雨量が続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


雲間から十五夜お月見出来ました!

月、見えた「名月」感はなかったけど、ボンヤリ浮かんでて雲を染めましたこれもまたヨシきょうは続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


新幹線、素敵な出会いがありました

はやぶさ東京駅ビックリするくらい寝坊しました。1時間半寝過ごした神様っているんですね間に合う時間ギリギリに起こしてくれましたということで、🍙とお茶だけそして、お月見団子お隣の女性のかたのなんですが、かわいらしくて写真を撮らせていただいたら、2つ頂いちゃいましたいま、弘前の続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

松島や、ああ松島や…の松島なう

松島駅仙台から乗りました閖上をまわったあと、この電車で仙台まで仙台空港、初めまして仙台空港限定のお菓子買いました。またいつかご紹介しますきょうの名取図書館のイベント、たくさんのお子さんに参加してもらって盛り上続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

快晴のち、風が湿り気帯びてきた

きのうの満月松島の海の上に浮かんでいました雲間からのお月見 月見風呂も楽しめました。そして夜更かしして、今朝は早起きして、快晴の日の出を見て、2度寝して起きても快晴でしたまた写真は追って。 きょうは予想以上に晴れました でも、いま東からの雨雲が関東から宮城付続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


低気圧北上、千葉で激しい雨

千葉県、房総半島南部に発達した雨雲が断続的にかかっています。8時と9時 館山市と南房総市に大雨・洪水注意報と土砂災害警戒情報が出されています。  昨日までの予報よりも、千葉県内は雨が長引く予想で、日中いっぱい雨。 きのう北上してきた熱帯低気圧は、温帯低気圧に変わって、このあと房総半島沖を北上します。...

View Article

お仕事を終えたら急に晴れました

きょうは雨が止むまで職場にいた土曜日の名取市イベントと閖上視察のまとめを作ってました。18時前の空東の空に短い虹雲も虹色職場続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

雨と雨、間の秋晴れ、真夏日に

日曜日の松島の夜明け。2時半くらいまで起きてたのに5時に皆で起きました。朝日を見る気球のようです。どこからのぼるかが判ってきました。見えた太陽の周りに赤い輪っかが見えました。 ここまで見守ってもう一眠りしました(笑)この日は5時に起きましたが、月末ならあと20分くらい遅く寝られたんですね。日の出、どんどん遅くなっています。 きょうは晴れているところが多いです。...

View Article


幻の?!「仙台限定」みやげです

これ、仙台で買ってきたんですが、きっと、関東地方の方々はほとんどご存じないのでは?? 「かもめの玉子」と聞けば「(°▽°)」となると思います。ホワイトチョコと白餡のハーモニーが美味しくて、季節限定味もありますよね。これは、その仲間で「伊達な玉子」なんと、仙台空港限定こうやって並んでましたまるで、大涌谷の黒玉子みたいだねと、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


午後は要る⇒上着一枚、長い傘

きのう、日なたには夏が戻ってきましたまだ残っているサルスベり きのうは東京も真夏日になりました。昨日の日中、関東南部の気温はおとといより6~7度高くなったところがありました。 今朝もまだ東・西日本は気温が高かったですが、北日本は低くなりました。 全国で最も気温が低くなったのは稚内市沼川で1.8度。宗谷地方などは霜が降りるような冷えこみに。...

View Article

懐かしいイギリス菓子を頂いた!

...

View Article

秋晴れの南は熱低、北は雪

今朝は秋の空、青空にうろこ雲が広がっていました 日の出のころ上空の風が強かったのか、雲の頭が並んでいました。 今朝は夏以降最も気温が下がった所も多く、東京の最低気温は17.1度 金沢・高松・和歌山で20度を下回り、函館・小樽・苫小牧で10度を下回りました。...

View Article

久里浜の海に初めて行きました

東京湾フェリーちーばくんが描かれてました 千葉の金谷港まで40分、まだ台風の影響が出ていました。ちゃんと調べていない状況だと邪魔になったら申し訳ないので、きょうは金谷にはいきませんでしたが、 向こう岸の房総半島へいつも気象情報を伝えることしかできてないけど、思いが届きますように。少し高い山に登るとさらに見通せました...

View Article


彼岸入り、「涼しさ」がのち「強風」に

きょうからラグビーワールドカップ。ハチ公応援してますこのハチ公と撮るために、行列ができていました。きょうは台風17号の情報を主にお伝えしました。 すでに沖縄だけでなく、九州や四国も雨が降っています。北海道は寒気の影響の雨 けさは、きのうより気温が低くなったところが多く、10月並のひんやりした風を感じたかも。 きょうは「彼岸の入り」。暦どおりの涼しさですが、この涼しさが、のちに...

View Article

台風が10日前に通った海

...

View Article


台風は久米島の西を北上中

台風17号、けさ6時に「強い」勢力になって、目が現れてきました。 きのうは列島の北に寒気、南に台風の渦がありましたが、今朝まで台風の渦が北上  前線の雨雲も北上しました。台風の雨雲はギュっとまとまっているわけではありません。  ただ、中心の東側のほうが雲が発達していて沖縄本島や奄美で雨風が強い傾向です。中心はいま久米島付近に最も近づいています(11時に久米島の西100キロ)...

View Article

軽井沢、「秋の空気」を深呼吸

きのうの空…なんとなくぶれてる?久々の「逆さまの空」です。きのうはよく晴れました。軽井沢です。東京は暑かったけど、新幹線を降りて、駅の外に出たら、秋の空がお出迎え夏以降、初めて秋の空気を感じました東京の最小湿度は47%、軽井沢44%と差は小さいけど、最高気温は東京27.3度、軽井沢18.8度…涼し続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


17号、今夜 九州北部に最接近

今夜の予想天気図。あくまでも予想ですが、台風は対馬海峡付近に進んでいるとみられます 9時の最新の予想図でも、予報円が小さい=予想の確率が高いきのうから気象庁の情報でも「対馬海峡を通って」とあったので、相当自信ある予想のようです。...

View Article

西日本、暴風・強雨に気を付けて(今夜)

台風17号の進路予想。19時の時点では五島列島の北の海上を時速30キロで進んでいるとみられます。 アメダスの風向きで見ても対馬が北⇔長崎佐賀は南…と間に中心がありそうです 18時前からは対馬に発達した雨雲がかかっているほか、四国や紀伊半島でも局地的に非常に激しい雨  17:10までの1時間に三重県紀北町付近で120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられ記録的短時間大雨情報が出されました。...

View Article

低気圧になっても勢力衰えず(台風17号)

今朝の空、強風域に入って南風が少し強まってきたら晴れ間が出てきました。 台風17号、5時に50キロ、7時55キロと速度が上がってきました。 もはや丸い形の気配もなく、低気圧の様相を呈してきました。  9時に温帯低気圧に変わりました。...

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live