高校生向けの防災講習会
きょうはお仕事のあと、新宿西口へNSビルで行われていた東京都の高校生の合同防災キャンプで気象情報などについてお話ししてきました控え室からの景色、目の前をズームすると代々木公園を挟んで、さっきまで働いてた局この場所、今朝撮った写真にも写ってたんだなー。高校生が夏休みの間続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article青空にまぶしい朱色と青紅葉②
今月で『気象の夏』が終わり。ホントに夏を越してしまう前に💦、夏越の茅の輪くぐりの写真前に載せた今年の下鴨神社の続きです。今年は、軽トラに乗っていた業者のおじさまが、撮影指導と共に撮ってくださいましたちょうど、人が途切れたときに撮れた今年もミニ茅の輪夏空糺の森を抜けました一度、ライトがついてる時に歩いてみたいけど、蚊の攻撃も怖い暑さに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article前線を夏が押し上げ 雨、北上
昨日の午後の西の空。ハートの雲がポツン上空は晴れと曇りが半々でした南の方は雲が厚かった 今朝はまた曇り空です。 未明から九州北部で降っていた雨、四国や中国地方に広がってきました。 長崎の対馬では記録的短時間大雨情報が短期間に2度、出されました。...
View Articleあすにかけ前線活動活発に
サルスベリ、都内ではまだまだ見頃です 晴れた日に白いサルスベリは涼やか きょうはほとんどの時間曇ってたそして西から雨 九州北部は次々に発達した雨雲がかかっています 18時までの1時間に佐賀県唐津市厳木町付近で約110ミリの雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article九州北部、一時、大雨特別警報
28日05:50に発表された長崎・佐賀・福岡の大雨特別警報は、14:55に解除されました今朝は出勤してからずっと雨雲などを見て放送していたので、振り返りも含めて…。 まず4時台。佐賀県内に6回記録的短時間大雨情報が出されました。2回続いただけでも「災害発生しているんじゃないか…」と心配になる情報。6回はめったいにないことです。...
View Article前線は、東で北上・西 南下
東京は6時ごろには晴れ間が出て、9:40の気温は30度まで上がっています。 月曜日の朝の最低気温と、今朝の最低気温 再び夏の空気が優勢になりつつあります。これで秋雨前線の活動も活発…とくに九州北部付近は夏と秋の力が拮抗して前線が留まっています。 心配されている九州北部の雨。未明から早朝にかけては日本海で線状降水帯が形成され、山口県へとのびています。...
View Article1週間ぶりに猛暑日復活です
上高地で食べたリンゴのかき氷氷もフワフワで美味しかった。そのあと帝国ホテルでお茶しました。ホントはランチしようと思ったんだけど、混んでたのでお茶に…ケーキ越しに。ケーキ撮るときに微妙に見切れるくらいなら、とガッツリ入れ込んでくださった(笑)雨雲の様子 このあとも同じところにとどまりませんように… きょう続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article月またぎ前線停滞…晴れ貴重
今朝の東京の空、絵画みたいでした 昨日の昼の空も絵画みたいでした。 渋谷も晴れて暑かった。 今朝は5時台に朝焼けは雨?とか朝の虹は雨?というお便りを紹介しながら、気象情報をお伝えしましたが、予想よりも早く東京も雨が降ってきました。 6時ごろ降りだした関東の雨、9時の時点でほぼ全域に広がってます。...
View Article涼しい朝、期待したけど蒸し暑い
おはようございます。モワンとした空気に包まれてる朝緑が爽やかじゃなくて、蒸し暑さを増してる感じ熱帯っぽい空気少し「秋の青空」も覗いてるんだけどモヤモヤした雲に占められてる東京の空 まだ、東京は前線の北側に入り切れてない 九州北部や中国地方は秋の空気を味わえてるかな? きのうの朝に比べて、本州付近の湿った空気の流れ込みは弱まってます。続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article晴れてきた!つるんと和菓子でひと涼み
気象の夏の最後の日に涼やかな和菓子葛まんじゅうの隣は葛カフェコーヒー味の葛の中にはゆるい白餡…和風コ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article昼過ぎに出た雲、秋へフライング
夕方の空、少し前には、低い雲が真っ赤になりました夕方ちかくに広がった雲秋の雲でしたもうすぐ9月です。きょうは九州から紀伊半島と東北北部~北海道で雨北海道岩見沢では1時間に94.5ミリの雨を観続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article9月です。秋雨前線やや北上
さぁ9月。梨でスタート剥いているそばから果汁がしたたるみずみずしさ。幸水大好き雲が多い中、青空も 雨雲の帯は九州北部から中部地方、東北の日本海側から北海道へ 前線は、九州南部から太平洋側へ延びていますが、 夜までに北上し続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article夕焼けに雨のカーテン染まってた
きょうは夕焼けにならなかったので、おとといの夕焼けを…珍しい光景でした上空からの雨が染まっているんです。尾流雲(びりゅううん)といって、地面までは落ちてこない雨粒が雲の底から尾を引いてるように見える雲。 日が沈んでしばらくは赤く見えていました。ときどき、雨粒が地面まで落ちてき続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article夏、退かず 秋雨留まる日本海
9月最初の月曜日、東京は晴れていました 一方、九州北部や中国~北陸・東北は雨の朝特に長崎県の五島列島(五島市)や広島から鳥取にかけて激しい雨のところがありました。北海道は上空の寒気の影響で午後は激しい雷雨に気をつけて下さい 9月に入って、夏の高気圧の勢力が再び増してきて、秋雨前線を押し上げています。 まだまだ夏の高気圧続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article西の空、細い三日月、みえました
いま、西の空に三日月ちょっとブレちゃった。あとでちゃんと撮ってみよう日没前には天使の梯子が見えました東の空には入道雲 そのころの雨雲レーダー埼玉か千葉の雷雲かな 紀伊半島から北海道まで所々で雷雨 広い範囲に雷注意報が出されてい続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article13号、先島諸島へ…備えよう
東京、朝から曇り空。 きのうはこんなにくっきり三日月が見えたのに ぶれたけど地球照も見えたのに 今夏は曇りの時間が長くて、たまに晴れると日が短くなってることに驚く。(夏のまとめ、興味のある方はコチラ) きょうは列島、晴れと曇りがスパッと分かれてて、雨雲は北陸から東北南部へ 雲の北側の北海道は、カラリと暑くて、南側の九州から東海は蒸し暑いさらに南には台風13号の渦巻き...
View Article金色と青空・青葉、眩しいな
夏の思い出。何もかもが鮮やか(東京、いまドンヨリ)金閣寺久しぶり青空と金色と青紅葉と白い雲記念写真。もはや海外の人の方が多かった 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article東京も雨雲レーダー要確認
19時の雨雲の様子。このあと神奈川県東部から東京へ雨雲が北上してきそうです 1時間前 2時間前 雨雲が発達していったのがわかります…このあと、都内もザーッと激しい雷雨に要注意です。雨雲レーダーご確認く続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article南から「台風」「夕立」「カラリ晴れ」
今朝の最低気温、もっとも高いのが那覇空港で28.3度(真夏並み)最も低いのが、北海道ぬかびら源泉郷で5.4度。旭川や倶知安の最低気温も今季始めて10度を下回りました。 北海道は9月半ばから下旬並みのヒンヤリした朝でした。秋雨前線をはさんだ気温差が大きくなっています。...
View Article