帰り道、ミンミンゼミの初鳴きです(個人的)
代々木公園、晴れてますニイニイゼミの声…足元にはセミの穴聴こえてくるのはこの木だけど、姿は見えないなぁ脱け殻見つけたこっちにも続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article4時間弱、晴れ間に見えた彩雲です
紫外線対策、全くしない…どころか、ほとんどお化粧もしてなかった今日日焼け<<<写真と太陽に何度もカメラを向けました。青空と虹色の雲が時々見えたからです。 そのころ新たに「東・北日本の太平洋側の日照不足に関する情報」が出されました。関東の日照時間、平年の2割以下の所が多いです。…今出た、ということは、梅雨明けも遅いのか 昼間、ミンミンゼミのブログをアップした時は宇都宮あたりでしたが、...
View Article本来の「夏空」時期も曇りがち!?(関東)
太陽を待ちくたびれてしまったヒマワリ腰が曲がってしまってたり、葉が黒くなっちゃってる比較的、元気だったヒマワリたち太陽、お待ちどうさま会いたかったね...
View Articleこのあとも局地的な雨、気をつけて
土曜日、急遽、出勤しました。いま、職場です。3月までのNHKジャーナルの日々を思い出してます。台風はまだ時速15キロで北上中。 午前中は時速25キロで北上を続けていたので、線状降水帯が対馬と五島にかかり続け、10時過ぎから16時過ぎにかけて大雨の特別警報が出されました。 8時40分と10時40分にキロクアメが出た時点でわたしも気をつけてれば、あわてて駆けつけなくてもよかったと、反省。...
View Article台風の動きが遅くて雨停滞
あすからのおにぎりはかおりさんに助けられました 帰宅して12時間保温された炊飯器をのぞくと…押し麦がぶよぶよに膨らんでいた まずは12時間遅れで22時から朝ごはんを作って食べてみた…メインが玉子焼き(笑)。炊き立てのご飯のありがたみもかみしめました。そしてかおりさんには多少油分があるのか、混ぜ込んだら、残念感が薄まりました。緑色のおにぎりで明日から頑張れそう。...
View Article天気の子、観てきてあすからがんばろう。
天気の子、見ましたネタバレしないようにお伝えすると、きのうの📻臨時出勤とあすからの解説…時々我が事のように感じる場面も気象の仕事をしていなくても、だれのすぐそばにもある天気…きっと観た人だれにでも共感出来たり、我が事に感じる場面があるだろうな。美しい画と見覚えのある風景にも引き込まれましたそ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article台風や前線消えても晴れず…降る。
きのうは関東甲信地方の梅雨明け平年日。タチアオイもてっぺんまで咲くスタンバイもうちょっと…かな。 台風5号はきのうの夜9時に温帯低気圧に変わりました。 でも、気圧配置的に大きな変化がなく、九州から本州には湿った空気が流れ込んでします。 番組始まったときから九州(特に熊本)で断続的に激しく降り、中国地方から東海にかけても積乱雲が発生 熊本や大分には新たに土砂災害警戒情報が出された自治体があります。...
View Articleかき氷、青空の下で食べたいな
きのう、かき氷を食べました。あんずの果肉、氷と合う こちらは生イチゴ練乳牛乳+お砂糖でイチゴをつぶして食べたのを思い出しました。NHK災害気象ハンドブックによるとかき氷が売れやすくなる目安続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article傘持って、でも所によっては役立たず…
きのう、東京・横浜・岡山でサルスベリが開花。百日紅と書くように、夏の間彩ってくれる花です。こちらは、先週金曜日、青空が広がったチャンスに代々木公園で撮りました。 きょうは二十四節気の大暑。去年の今日は、熊谷で41.1度を観測し日本の最高気温を更新しましたまた東京でも青梅で40度を観測するなど、危険な暑さになりましたが、きょうの関東はどんよりです。...
View Article風乾き、晴れ間出たけど、まだ注意!
雨粒ショット霧雨…花びらには優しい雨。写真とってたら、急に明るくなって、いま、晴れ間が水色、嬉しい太陽風も乾いてきた、涼しい続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article猛暑ありその分激しい雷雨あり
このところずっと灰色の空だった東京、きのうは青空と雲の区別がつきました雨粒がキラキラでも、この雨粒が次の雨のモトとなって東京、夜にはもうひと雨ありました。 水蒸気画像をみると、夜中には本州に積乱雲がわきたった様子が見られました前橋で50ミリ近い雨が降り、高崎・伊勢崎を含め、川の水かさが一気に増したところもありました。...
View Articleうつむいたヒマワリ、顔を上げるかな?
きのう、雨粒をまとったヒマワリがうつむいていました。きょうは太陽に向く時間があるかな きょうは沖縄続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article梅雨明けた所も雷雨に気を付けて
きょうは夏らしい空とセミの声レモンスカッシュ🍋とクリームソーダきょうは、九州・四国・近畿・北陸で梅雨明け多治見の36.1度をはじめ、京都や岐阜で続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article来年の今ごろ東京どんなかな?
東京オリンピック開幕まで1年ということで いろんな写真とってきたテニス、結構やってたのに下手そうな構え(笑)バレーボール見続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article週末の動向、見通す11時
昨日の午後4時ごろの入道雲この写真見て、と思う人もいるかな。 そして18時ごろの東京丸の内上空。太陽の光が雲間から射す「光芒」 きのうは福島県と栃木県に記録的短時間大雨情報が出されました。 きょうも、梅雨明けした所も梅雨が明けていない所も暑さ+にわか雨や雷雨に要注意です...
View Article科学館、令和最初で最後の夏
お昼過ぎに海浜幕張を出て、午後は気象庁へ都心も晴れてます気象庁上空来年の天気予報研究会の打ち合わせをして、帰りに気象科学館に寄ってみた。何度か紹介してますが、夏休みの自由研究にも雨を測る雨量計気温と湿度を測るセンサーが見られます。実際のアメダスは立ち入り禁止なので、ここまで接近できませんこれで計った気温…続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article接近が、やや西?熱帯低気圧
靖国通りと本郷通りの交差点、風鈴が並んで涼し気でした。この前まで「風鈴、肌寒いなぁ」と思ってたのに、ありがたさ全開です。 熱帯低気圧、だんだん西寄りになっているような……となると、雨風が強まるタイミングや地域がズレる可能性もあります。 ただ、い続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article関東が晴れて、熱低、外回り。
今朝の空。晴れたよーって新宿のビルが喜んでいるように見えましたこれ、もう梅雨明けって言ってもおかしくない状況です。その証拠もあります。まずは空の青さこの2層に分かれた空、地面付近は灰色に汚れています。これは太平洋高気圧に覆われて、空高いところからフレッシュな空気が降りてきているので、汚れが地面付近に押し留められている状況。もう東京まで夏の高気圧がやってきたことになります。...
View Article「わかしお」の翌日「やまびこ」乗ってます。
きのうは、お仕事が終わってからZOZOマリンに向かいました。10時プレイボールだけど10時に東京駅。特急わかしおに乗って、時間短縮10時23分に海浜幕張着急いでたけど、旅気分が味わえたそして今日は大宮からやまびこ(これは連結してる山形新続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article