金・土・日、前線足踏み奄美付近
けさ6時台にお伝えしたネジバナ 急にあちらこちらで目立ってきました。 てっぺんまで咲くころには梅雨が明けるといわれています。…ということは、もうすぐ?去年の関東甲信地方の梅雨明けは史上初めて6月中、6月29日でしたが、今年はまだ先になりそうです。 梅雨前線が沖縄本島から少し北上したので、今朝の雨の中心は奄美地方。 土日も前線は北上せず、どちらかというと日本海からの低気圧の影響を受ける傾向です。...
View Articleアップならまだ週末も楽しめる?!
堀切菖蒲園の続きですこの日はホントに良く晴れてました全体的じゃなくて、寄りの写真シリーズこの日も「もうすぐ、まつりは終わり」という時期で続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article気の早いススキ?それとも違うかな?
これは、もしかして…ススキ金曜の夕方、三宅坂の下りに向かう皇居ランの皆さんにスルーされつつ、穂を出してました。上続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article夏至だけど、太陽隠れてにわか雨(関東)
きょうは夏至…東京は太陽が見えないので、先日の青空をイチジクの木青い実がついていました午後1時半の影日傘の中にすっぽり入る。冬なら南中高度が低いから1時半でもずいぶん影が長くなるけど。 関東も所々で雨 梅雨前線は沖縄本島~奄美付近。本州や北海道は寒気続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleリベンジを果たしに向かった御岳山
冷たい雨が上がった16日の日曜日思い立って中央線に乗り、青梅でしばし電車を待ち、 着きました 御嶽駅 バスにのると、シートにありがとう次に乗るのは…ケーブルカーそして、青空…実は、これ去年のGWに同じような記事を載せているんですが、去年は行く前に続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article梅雨時に、多摩から千葉が見えました!
御嶽神社、リベンジへの道。ケーブルカーを降りて、歓迎のアーチをくぐります。前回は電車も2時間遅れるし、きっと歓迎されてなかったんだろうな紅いモミジ🍁最初の鳥居をくぐってかわいい野草多きなケヤキ(ここまでは去年も歩けた)いよいよ、この前は断念した階段へようやく、来られた記念写真二年後続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article御岳山 頂、イイ気を頂いた!
いただきました御嶽神社の御朱印おみくじ36番末吉解説書がありました。そして、社務所の奥に、遙拝所等がありました。まず、御岳山山頂たいして登ってない(歩いてもいない)けど記念写真奥宮遙拝所この景色しかも、北続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article低気圧去っても寒気で雨続く
月曜日、雨の朝…う----ん梅雨だから仕方ないですが、なんとなく気分が上がりません 沖縄付近と関東甲信地方で梅雨の雨が降っています。 梅雨前線、西日本では大きく南に下がっていますが、関東付近で陸地に近づいています。 梅雨前線上の低気圧、きょうの昼過ぎには関東付近から遠ざかる傾向になりますが、 上空には寒気が流れ込んできます。...
View Article御岳山、上でも下でも蕎麦食べた!
きょうも梅雨空の東京、いま、こんな空のところもあるのが信じられないくらいどんよりです。御岳山シリーズ最終回です神社から降りるとき、階段に影が伸びてましたこの階段ですさらに階段を降りて楼門からの景色イイ空&イイ風でした続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article一瞬で、葉っぱが乾いてまた雨に
夕方、まぶしい陽射し葉っぱがみずみずしいでも、すぐに乾きました。陽射し強い水たまりに青空雨に洗われてキレイまだ低い雲があって、まだ手放し続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article貴重です!カラリと晴れる青い空
今年はあまり、クチナシの香りを味わえませんでした。見つけた頃には終わりかけ きのうは雨が降った地域は気温が上がらず、晴れた地域は暑くなりました。 今日は高気圧が本州付近を通ります。...
View Articleガクアジサイ、小さな星が満開です
アジサイ、きのうは彦根と秋田で真の花が開花ガクアジサイは真の花が良く見えます青空に向かって 真の花たちが満開です お続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article夕空に南国っぽい雲浮かぶ
南の海の上に浮かんでいそうな雲が、東京のビルの上に…だんだん湿気が多い「夏の晴れ」になってきました昼間は陽射しが強かった 今日は広く晴れました そして各地で暑くなりました 東京は昨日より6続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleタチアオイ、てっぺんまではあと数輪
タチアオイの花、てっぺんまではあと数輪 強い日差しは真夏みたいですが、 これから梅雨がリスタート いよいよあすからの雨続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article前線が北上する前、撮りました
目的地、着きました。成田空港は…比較的空いてました。朝9時台でも、真上から太陽影がほとんどない。外房へ夏の雲の上に秋の雲遠くに富士山九十九里浜千葉マリンスタジアム横浜スタジアム(見つけられるかな続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article沖縄の北西の海は、晴れ間あり。
空から下弦の月が見えました。沖縄の手前までは雲の上、前線などを越えました先島諸島の北の東シナ海は晴れ間がありました降水が見える雲太陽が斜めから照ってたら、雲の下に虹が見えただろうなー。高さが解らないけど、下に飛行機がかなり小さく見えました台続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article蒸し暑い風吹く夜景とショータイム
THE香港という景色自撮り下手なので、こういうときに観光客同士でムシオも湿気が多いお見苦しいですが、私のテカった顔で湿度が伝わるかないまに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article