下り坂、風強まって雨が降る
昨日の午後、東の空に昇ってきた白い月の上を飛行機が通過花菖蒲と白い月青紅葉と白い月昨日の東京の日照時間は13.6時間、これは去年は7月2日だけ、おととしは7月10日に13.5時間…と1年で1度あるかどうかの長い晴れでした。 今朝起きたときには月が沈んでしましたが、放送前は快晴でした放送中にモクモク雲が増えました 今朝は低気圧や前線の影響で九州南部から沖縄で雨。...
View Article青い空、ツバメが低く飛んでたよ
青い空によく映える黄色い橋。隙間からスカイツリー 渡ると、よく見えました 渡りきったらもっと良く見えました 午後の土手をお散歩 まっすぐの道、貸し切り状態私が歩いているとき、ヒバリがさえずり、鳩が飛び、ツバメがすり抜けていきました ツバメ、ずいぶん低いところを飛んでました 拡大すると、ツ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleアジサイにミッキー&ラッキー見つけたよ
石川島・豊洲付近でアジサイがきれいに咲いていましたオタフクアジサイたくさん青たいてい4つにわかれてるように見える中、5枚に分かれてるのを見つけた下の方、ラッキーオタフ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article梅雨入りと同時に「嵐」、気を付けて
アジサイと並んでこの時期に似合う花アガパンサスツボミも花火みたい早いのが咲き始めていますきょうは雨粒をまとってるかなきょうは東北北部で梅雨に入りました …梅雨前線上の低気圧が、梅雨と思えないほど発達して東北北部へ 東北北部、梅雨入り早々、嵐のような雨風になるところもありそうです。 すでに局地的に激しい雨が降っています。続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article「冬型」で 東京晴れて真夏日に
起きたら青空富士山も見えています夜中は雷の音が鳴ったような気が…雨も強く降りましたこの時間は本州の日本海側や北日本の所々で雨や雷雨 低気圧は発達していて、今夜には北海道へ 冷たく乾いた空気と暖かく湿った空気が混ざり合うことで低気圧が発達...
View Article行列のかき氷やさんに行きました
パッションフルーツかき氷 前回の真夏日の時、横山亜紀子キャスターと行ってきました。「かんな」のかき氷開店一回り目で入れるように職場を出て、ちょっと並んだけど一回り目に入れました。まずはランチ。私はカレー(大盛り)卵の黄身はどこに置いたらいいのかな…ご飯に載せてみました。 そして、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article眺望と風が絶好!避暑できた。
青空と雲の彩り夏のような雲高いところに行きました風が心地よかった眺望も良かった戻ってきたら、お茶のペットボトルが凹んでました。標高差を実感。東京の最高気温は30.7度、練馬は32.6度でした。晴れたところは昨日より気温が高くなりましたが、雨が続いた地域は気温続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article「冬型」が緩んで満月見えるかな?
今夜が満月ですが、きのうもほぼ満月がのぼってきました。夕日に染まった雲の上に白い月 きょう午前3時には模様がさかさまになって西の空に 薄い雲が月に染まって、横には木星(下の赤い光はビルの屋上) そして4時の東の空。雲が真っ赤に染まりました夏至を前に日の出が早い。4時前には空が明るくなって天気がわかる(晴れか曇りか)北の空はサーモンピンクとブルーのストライプでした...
View Articleのぼりたて太陽みたいな月でした!
月のぼってきたところ。夕陽みたい結局、真ん丸な状態は見られなかったTwitterに載せたのより赤かった時。もう続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article湿気増え、高い太陽、虹チャンス
きのうの午後1時ごろ、飯田橋駅上空で環水平アークがみられました。こんなにくっきり見えたのは久しぶり一緒にランチした高橋春菜キャスターは初めて見たそうで、一緒に激写しました。 記念写真撮ってくれました。環水平アークと撮ったのは初めて...
View Articleたっぷりがたまらん♪魚卵パスタです
いま写真で見ても「」って思う一皿。イクラ&トビッコがたーーっぷり載ってます電車でわざわざ&予約したので、奮発ランチです高橋春菜キャスターが予約してくれました。前回の飲茶は地味な色合いでしたが続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article御朱印を頂きお茶も出来ました
きのうランチのあとお茶したのは…コチラ赤城神社の境内の赤城カフェまずはご挨拶狛犬がおかっぱ頭向かい合ってる後ろ姿がかわいい高橋春菜続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article新潟・山形日中いっぱい雨注意
昨夜10時22分ごろの地震、新潟村上市で震度6強、山形鶴岡市で6弱を観測しました。 わたしは「遠くで地震が発生したな」と感じるような長周期振動で目が覚めてました。 今朝は最も揺れが大きかった村上市で雨が降りやすい状態が続いています。...
View Articleきのうから、今朝にかけての空の色
きょう3時半に出勤した時に見えた月 月の斜め上に土星 きのうの日没後の空 日が沈む前はうっすらハロ+幻日が見えましたきのう虹色が見えるチャンス…とお伝えしたところ、「見えるよ」と所々からお返事がそのころ北の空続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleアジサイに誘われ足止め、菖蒲園
先週のことです。数年ぶりの堀切菖蒲園見頃だという菖蒲園を目指しました…が、しかし。道中のアジサイの見事なこと続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleアジサイに誘われ足止め、菖蒲園②
オタフクアジサイ、今年はたくさん見られてる先がクルンとしてる種類、名前もユニークこれ、のお土産のチョコクランチに見える(笑)青紫は葉っぱとの色合いもイイもう続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article前線が動かず、雨は局地的
青空のような隅田の花火 空を仰いでいました青空と混ざり合う 今朝は曇り空。晴れているところが多い中、関東や沖縄付近は陽射しナシ。 関東は昨夜の雨で今は曇り空。沖縄本島は前線が停滞して、この時間に雨。 ずっと本島付近で雨が降っています。 5時は久米島だけだった大雨警報、この時間は本島の所々に出ています。ピークは朝のうちと見られていましたが、まだしばらく要警戒...
View Article行列の天丼、大盛り!完食です
ピンクのハート型のアジサイの都心ではくたびれてきたのもあるけど、まだまだ見頃真上から照りつける強い陽射しにも負けてませんきのうのお昼は、日本橋で天丼長ーい穴子に海老2本にイカと小柱のかき揚げ、海苔、そして、玉子連れてってくれた職場の人が大盛頼んだので、私もつられて(笑)お店の人には「女続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article一粒のイクラのような夕陽 のち…?
曇ってきちゃったなーと思ってたら… ぽっかり太陽 沈む前に、イクラっぽい夕日 雲に沈む前には真っ赤になりました 関東甲信地方、北部を中心に雷雨 イクラが消え続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article