激しい雨・落雷・突風、気をつけて
今朝5時の東京、雨は降っていませんでしたが、代々木公園をはさんで向かいの新宿が霞んでいました。 今朝は九州・四国・中国地方で激しい雨が降りました。 土砂災害の危険が非常に高くなった地域に「土砂災害警戒情報」が出されました。これは警戒レベル4、警戒箇所にいる人は全員避難です。 今朝5時の気温、鹿児島27度・大阪25.1など熱帯夜のような蒸し暑さでした。...
View Article東日本、西より早い梅雨入りです。
梅雨=梅の実が熟す頃。きょうは東海・北陸・関東甲信・東北南部が梅雨入り東海や関東甲信は平年より1日早い梅雨入り。北陸・東北南部は5日早い梅雨入りで2014年以来の6月上旬の梅雨入りでした。 11時発表の週間予報を見ると、近畿や四国は入れられない感じ…週間予報続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article耕陽さん、楽しい舞台、ありがとう!
きょうは新宿で…こちらのお芝居を。前田耕陽さん作「Wall」大人の組体操、すごかった…30代~50代のタワー(舞台的には『プリズンタワー』)見たことあります?手に汗握続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article梅雨入りで「季節はずれ」のお返事に
ハガキと切手新年度、早朝勤務に戻ったら、御常連のリスナーさんや、これまで頂いたことの無かったリスナーさんから「おかえりなさい」という嬉しいお便りがドドドっと届きました。本当にありがとうございます また伊藤さんですかが多かったら…と心配してましたが、いまのところ少数で、心は保ててます。...
View Articleあすにかけ関東「梅雨型」、肌寒い
6月6日がロールケーキの日だったそうですが、きのうロールケーキ食べました 先日の鎌倉に次いで、スタバ限定スイーツがある原宿の東急プラザに行きましたのんびりした昼下がりお昼ごろには表参道、晴れて暑くなってきました。 今は曇り。西日本と北日本は晴れているところが多いのに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article耕陽さん、楽しい舞台、ありがとう!②
昨晩も観てきました!前田耕陽さん作『Wall』終わったあとカーテンコール、金曜日より真ん中に座ったので、全員をいっぺんに撮れなかった囚人役のみなさんの囚人番号や名前にも特徴がありました。きょう、東京ラスト公演次は大阪、地元だか続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article東日本、梅雨空・梅雨寒、月曜日
少し前にみかけた可憐な白い花「センダン」です もう雨などですっかり落ちちゃっただろうな。 きのうは関東甲信地方や東北地方、ヒンヤリでした。 名古屋の正午の気温は、おとといより7度低くなりました。 きょうも梅雨前線が停滞している中、オホーツク海からの冷たく湿った空気も加わって…...
View Articleタチアオイ、しばらく開花は鈍るかな?
梅雨に入る前、日比谷公園の脇の道でタチアオイが競うように咲いていましたてっぺんまで咲くと梅雨が明ける…といわれます続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article口々に「寒い」と皆さん乗ってくる
きょうのお昼 豊洲直送シーフードカレーを豊洲で食べました そして、夕方になって雨風強まってきて きょうは楽しみな事情があって、スネを出してスニーカーという天気的には失敗スタイル…。靴下もびしょびしょになり、玄関で裸足になったら「我が家の廊下って床暖房だったっけ?」と思うほど、床に暖かさを感じました(床暖房ではなく、足が冷え冷えだった)。...
View Article日傘のち雨傘出番の「傘の日」です
東京、朝5時前には雨が止みました。西の方には山の稜線が見えています。 グランドには大きな水溜り。ホントに昨日は降りました。そろそろ止んでもいいのでは?と思ったけれど、夜も本降りでした。この24時間で降った雨は…関東と沖縄で多くなりました。東京は昨日の日雨量が92.5ミリ、これは2017年10月22日以来の大雨です。 きのうは前線から低気圧が取り残されて留まったので、関東は雨が続いた形です。...
View Article雨の日に、おすすめスポット行きました
きのうはお仕事が終わってから豊洲のチームラボプラネッツに行きました。お台場よりも規模は小さくてコンパクト、凝縮して楽しめますりさと一緒に上にも下にも映る。みんな裸足なんだけど、鏡みたいな床を歩いても、足跡がついていないのが不思議 この写真は 膝下まで水に浸かって撮りました。この丈でギリなので、もうちょっと余裕を持ったほうが安心かも。...
View Article予報より4度上がってにわか雨(東京)
スカイツリーのてっぺん青い帽子かぶってる?工事か何かかな?そして、昼間は青空が出ていましたが、夕方にはどんより。いつ降り出してもおかしくない低い雲に。近畿から東海・北陸へと雨の範囲がうつってきてます。 東京、朝の予報だと最高気温20度でしたが、実際は続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article前線が寒気に押されて後ずさり
ビワ、大好きだけど、最近ぜんぜん食べてないなぁ。 ビワといえば関東だと房総半島…行きたいなあ、食べたいなぁと大きな木を見て、妄想しました。職場の目の前にこんな大きなビワの木があったのに気付かなかった。 今朝は風がヒンヤリしていたところが多かったかと思います。 梅雨前線は大きく南に下がり、気圧配置的には西高東低少し季節が戻った形です。...
View Article『真の花』下からのぞくと、よく見える!
きのう晴れ間がのぞいたタイミングで撮ったアジサイ見上げてみると、「真の花」のつぼみがよく見えるガクアジサイ越しにガクアジサイは真の続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article明朝の放送、外は晴れてそう。
この前「アベンジャーズ」ストアに行ってきました。このストーン素敵だな~リアルです そして昼下がりの夕飯 生ビール飲んでたら、地ビール勧めてくださった。牛タン天ぷらメニューになかったお刺身も続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article寒気去り、前線下がり、カラリ晴れ
昨日の夕方、少し見えた青空にホッとしました。今朝3時、出勤するときは星が見えてホッとしました。そして5時、富士山が見えて嬉しくなりました。 「6時の天気が快晴」というのは5月27日以来17日ぶりのことです ただ、さすがに6月半ば。水蒸気が多いので、冬ほどくっきりは見えません。 今朝は九州・四国・本州広く晴れていますが、風は涼しいもしくはヒンヤリ。...
View Articleお昼ごはん、冷たい蕎麦にしましたよ
職場のお隣で、蕎麦と日本酒フェア奥多摩わさびホイホイ亭の生わさび蕎麦明治神宮の入り口には菖蒲たち鳥居を入れなか続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article