田植え時期、「のどかな景色」に会いに行く
「翔んで埼玉」みて、埼玉らしい景色が見たくなり電車からの田んぼ最近の電車はUVカット窓だし開続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleこいのぼり、優しい風で泳いでた
里山ののどかな空に泳ぐこいのぼり🎏会いたかった景色乾いた畑のそばに咲いてたから杜若かな?のどかな景色続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleにわか雨・雷雨が過ぎると、星が降る?
八重咲きのヤマブキ きのうは「ハロ」などが見られた地域もあったかと(房総半島は薄いハロでした) 東京や横浜、きのうの日没までは快晴でしたが、今朝は雨がぱらつきました。日付が変わった頃は雷雲も発生していました。この雨は、きのうまで晴天をもたらしてくれた高気圧が遠ざかったことによる湿った空気の流れ込みですこのあとは寒冷前線が近づいてきて、今夜からあす朝にかけて通過すると見られます...
View Article連休の穴場?ローカル線の旅
UVカットガラスだとせっかくの景色の色味が変わっちゃう…ということで、ローカル線からの景色を楽しみました。小湊鉄道 スタートは千葉県の五井駅。ふりがながかわいい。GO I...
View Articleあら美味しい!初めて作った市販の味
今日の夕暮れ 犬のような龍のような雲飛行機雲 徐々に関東に前線が迫ってきてます。 明日出勤のころ、降ってるかなあ連休で、あれやろうこれやろう…と思いつつ、ほとんど出来なかった中、溜まってたドラマの録画を見る会を開催。簡単なおつまみと共に。付け合わせ同じで手を抜いた左上の黒いのは…...
View Article千葉神社、若葉に映える朱塗りです
千葉市のマンホール、かわいい千葉神社に行ってきました前に千葉の御朱印で検索したら、立派な神社があると出て来て、お参りするチャンスを狙ってました。こちらが正面かな?本殿振り返る続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article三日月がくっきり見えてた、西の空
三日月🌛、地球照も見える細いけど、くっきり見えているので空が澄んでる東京の月の入りは20:49。もう見えなくなっちゃった西の方は続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article澄んだ空、各地に続くのきょう限定
きょうは渋谷から富士山がくっきり 東京の天気、気象台の観測で6時が快晴なのは4月20日(土)以来、平日では16日(火)以来で約3週間ぶり 気持ちの良い空です...
View Article青紅葉…秋にも行きたい渓谷です①
こどもの日の養老渓谷報告その①です駅を降りて、たくさん歩こうかと思っていたら… バスが待っていたので乗ってみましたまずは滝を見ることにまぁすがすがしい景色犬やこどもたちは水に入って遊んでいました。THE大型連休のレジャーといった光景でし続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article青紅葉…秋にも行きたい渓谷です②
養老渓谷、粟又の滝からしばらく歩くと、水月寺に到着緑にツツジが美しいお寺でしたが、お留守でした。でも、近くで「空を映した田んぼ」を撮れたので続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleゴーヤーの日、正解わからぬ白ゴーヤー
きょう5月8日はゴーヤーの日…きのう八百屋さんで白ゴーヤーを買ってみたさて、どう使うんだろ?チャンプルーじゃ彩り弱いし…と、スライスして昆布茶+塩をかけておきました。そして、今夜サラダに。お豆腐+白ゴーヤー続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article月隠す雲で冷え込み緩んでます
昨晩、きっと出てるだろうな…と窓を開けたら、月が無い。 あれ、とじーっと夜空を見上げたら、雲間にかすかな光沈む前に雲に隠れてしまいました その分、今朝の冷え込みはゆるんでいます続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article寒くない「アイス日和」の曇り空
きょう5月9日は「アイスクリームの日」。…「メイクの日(MAY9)」でもあるので、番組は井上陽水さんの曲をかけました。そしてきのうはソフトクリームを食べました。フジ棚と一緒の「藤ソフト」。あしかがフラワーパークで人気。藤は食べたことないけれど、さわやかな香りに近いさわやかな味。レモンっぽいような…きのうは暑かったのでさらに大人気でした。...
View Article青紅葉…秋にも行きたい渓谷です③
養老渓谷報告、メインです。こんなに青紅葉がきれいなら、秋の紅葉もとてもきれいなんだろうな…と、今秋を楽しみにしています。バス停から川に出るまでに、二階建てのトンネルを通りました涼しかった。そしてTHE養老渓谷というような景色 木や水の力がみなぎっていました。 モミジもイキイキ...
View Article「出世」へは⇒橋と階段、トンネルが…
養老渓谷でも御朱印頂きましたこの真っ赤な橋を渡りますわりと起伏が大きいこちらは帰りにご挨拶しました。まずは200先の本堂へひたすら階段緑に囲まれながら、脚が重くなりましたトンネルもくぐります着きました出世観音、輝いてます御朱印とおみく続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article快晴の日の出でイイ朝、金曜日。
おはようございます日の出です。 良い一日になりそう 昨晩の月 地球照 昨晩はま続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article夏本番よりもイイ風吹く夏日
色とりどりのポピー 青空に向かってます きょうは高気圧に覆われて晴れるところが多いです。高気圧に覆われきれない沖縄と、上空に寒気が流れ込む北海道で曇りや雨 今朝はまだ風が涼しかったけれど、 昼間は暑くなります。東京28度(10時前にすでに24.5度)仙台も夏日の予想で7続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article青空に映える緑と白い花①
いまは緑が濃くなり、白い花が青空によく映えますね。あしかがフラワーパークで見つけた白い大木その①ナンジャモンジャの木 こちらはハンカチの木放送でもお話しましたが、ハンカチ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article