Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

田んぼからだんだん増えた麦畑

久々の降水確率0%の晴れということで、思い立って北千住から特急リバティ、見たことあっても乗るのは初めてその前に通った電車も斬新なデザインでした来た来た行き先別れるから往来できないかと思ったら、中からも移動できた和風な柄の椅子普通に乗り換えるときに見てた駅ナカのお弁当やさんで買いました。時間あったらルミネのお惣菜売り場行きたかったなー。...

View Article


晴れただけ、良しと思って雨注意(関東)

足利フラワーパークからの帰り道駅の階段が藤になってた、帰りに気づいたもう日が傾いていて、幻日見えるか期待してたんですが見えず。東京に着くころには確実に夜です… この美しい水鏡が見られたことで、帰りが夜になっても結果オーライ...

View Article


山沿いで雲がもくもく成長中

山梨・石和温泉入道雲がどんどん成長中頭の上続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

白い藤、見頃で待っててくれました✨

あしかがフラワーパークのメイン写真白藤たち入口でもお出迎え前からあった続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

藤色の大きな棚もキレイだな

あしかがフラワーパーク、紫バージョン八重が見頃長い房のは終わりかけ優しい色藤のドーム薄紅は続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


関東に及ぶよ「涼しい高気圧」

美味しそうなアイス見つけたそして美味しかったきのうはアイスが恋しい暑さでした岡山・高梁市31.2度をはじめ、京都・奈良・山口などで真夏日。東京も27.8度で今年一番でした そんな中、北海道と東北沿岸部は涼しかった。 その涼しい空気をもたらす高気圧が、関東にも勢力続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

中央線特急乗って山梨へ

中央線の特急、この車両初めて乗りました事前に座席予約するとお得と聞きましたおにぎり朝ごはん大月駅でかわいい車両が停続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

富士山と青空のもと芝桜①

きのうはここに行きました富士芝桜まつり少し並んだ展望台か続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


南東の風で関東にわか雨

...

View Article


花たちを、ゆっくり見てたら日が暮れる!

さいきん、お花ばかり載せてますが…あしかがフラワーパークに咲いてた花たちバラのピンクか続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

傘持って!さしてもぬれる時、待って

代々木公園脇の梅の木、先月から実がなってましたきっと今はもっと大きくなってるだろうなこちらは、あしかがフラワーパークの梅すごい鈴なりでした。...

View Article

展望カフェ、目の前ホントに絶景です

祝♥️令和、芝桜で描かれてます富士芝桜まつりでは、富士山うまいものフェスタでランチしました桜海老うどん(ホントはそばを買おうとして間違えた)、富続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

梅雨入りも、前線「開店休業」中

きのうは奄美で梅雨入り。東京も梅雨に入ってしまったようなどんよりヒンヤリな曇り空だったからか、タチアオイのツボミが目に入りました。 これがてっぺんまで咲く頃には梅雨が明けてるのかぁ…と2ヶ月先に思いを馳せました。 きのう梅雨入りした奄美の名瀬は日雨量が74ミリ。関東は神奈川の一部で降ったほかは、埼玉中心に雨雲空白エリアが… きょうは東京から富士山が見えました。...

View Article


見つけたよ。5枚のラッキーライラック

きょうから札幌ではライラックまつりもう61回だそう。今年は北海道のライラックの開花が早くて、札幌は5月5日(平年より12日早くて観測史上3位)帯広はおととい(平年より11日早くて観測史上2位)だそうです。大通り公園、見頃かな?そして、コチラの写真の中央に花び続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

東京は、さっき幻日見えました。

西に低くなった太陽、両脇に幻日が見えてます右側左側南の空、雲がモクモクしてるレーダーみると、福島や岐阜で雨雲が発達してます局地的な雷雨に気を付けてくださいねきょうは6地点で真夏日あしたは久留米と日田で31度、佐賀30度、福岡・山口・京都で29度など、同じような暑さに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


望遠でピンクのじゅうたん寄りました。

望遠レンズで撮った芝桜たち私も記念写真富士山は望遠じゃなくても大きい望遠レン続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

高気圧、逆向き⇒雨雲近づけず

こちらが、きのう銀座で見かけたブロッコリーに見えてきたアジサイのツボミ花と葉の間にそっと手を挟んでみると…ますますブロッコリーっぽい大きな葉っぱが「アジサイらしさ」を引き立ててるんだなぁ 晴れた空に向かって葉を広げ、太陽を浴びていました…雨待ってるかな?まだ何色になるかは分かりませんでしたが、雨の季節が近づくにつれて大きく&色づいてくるんでしょうね。 雨を待っている方もいらっしゃると思います。...

View Article


気が早く、色づく紫陽花見つけたよ!

もう、色づいてる紫陽花見つけたまだ5月折り返したとこ、気が早いこれは大きな花になるんだろうな私の靴を映り込ませた続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

起きたとき、西の空でまた会おう!

だいぶ満ちてきた月夕陽を見送って振り返ったら、もう東の空高くにあしたの月の入りは03時37分、起きたら西の空にいてくれるきのうは続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

起きたとき、待ってた月は天地逆

起きてすぐみた今朝2時半(夜中か…)の月。西の空に輝いてました昨日載せた月とは逆で上が欠けてます。まだ明るくて雲を染めていました。午前3時過ぎ、ビルのすぐ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live