土曜日の「お花見」らしいお花見です。
土曜日は熊谷までお花見に行きました。熊谷といえば、2月に講演でお邪魔した時は冷たい雨でした⇒コチラ「桜の季節は良いんですよ~」とお話をうかがってた50日後… その景色を見られましたホントに良かったです。 桜も2日前の雨をしのいでくれてました。 菜の花にアゲハチョウも遊びに来てました(私的に今年初見)(写真には撮れなかった) こんな土手で、ちゃんと長椅子と長机がセッティングされたお花見会場。...
View Article気をつけて!空気=春先、陽射し=初夏。
日曜日の木曽三川公園、最もみたかったのがこの景色です。 …ここにいた人のほとんどが「わ―」「キレイ」「スゴイ」の連発。そうなりますよね。...
View Article「夏祭り」歌いに来ました、神宮に!
しばらくおとなしくしてたので…天気もいいしいざ、神宮球場イイめの席きょうはプレゼントつき…これ着て、夏祭りを歌いに来ましただから、見た目は巨人色を消して出勤→神宮へ。オレンジ封印中です。つば九郎取材受けてる早く続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleきょうからは雨雲来るのが3拍子
昨日の朝、青空のもと、代々木公園はどんどん緑が増えているのがわかりました。 コチラは日曜日に見たネモフィラ。 青空を映したようなブルーの花です きのうは高気圧の中心が関東付近を通過して、広く晴れました。 …でも今朝はどんより。東京、6時の天気は雨でした。高気圧の中心が東に抜けて、関東から四国の太平洋側には海からの湿った空気が流れ込み、特に紀伊半島を中心に雨雲がまとまりました。...
View Article緑色側にまわって勝ちました!
きのうの神宮レポです。魂を売って楽しんだので、いつにも増して長いです。お時間のある方だけ、下に進んでください。 「TOKYOシリーズ~東京を制するのはどっちだ~」というカッコいいVTRが流れて、野球女子の綱引きでスタート。 フジテレビスペシャル…とのことで、大活躍だったのが その①芦田愛菜ちゃん。...
View Article「夏日」のち、北海道はあす「吹雪」
ハート型の雲。きのうの午後、急に東京上空が晴れました…朝は、予報には雨が無かった中、「夜からの本降りの雨を前に、念のため午前中から傘を」と朝から雨が降りそうなことを伝えましたが、私が伝えた想像以上に、みなさんが傘を使っていて、(それだけ雨が降ってた)弱気になった私は長い置き傘を持ってランチに向かいました。…傘、要らなかったです...
View ArticleアラームもOK♪明日も起きられそう!
液晶にヒビが入り、無反応になってしまったスマホに代わり…ワンポイントリリーフの紫さんから更新します。ドコモショップに行ったら、マウスを接続することによって...
View Article北海道、吹雪で 秋田はサクラ咲く
東京渋谷は快晴です。昨夜からNHKラジオは地震情報を中心にお伝えしています。 熊本県内、昨日の大きな地震のあとも、緊急地震速報が何度も鳴り、大きな余震が相次ぎました。 熊本、今朝は晴れていて、このまま明日の昼ごろまでは晴天が続きます。最高気温はきょうが25度、あすは24度で5月上旬並みの陽気。...
View Articleこれからの雨風、各地で気を付けて。
ハロ(日暈)が見えました。高気圧に覆われつつ、遠ざかるのかな…というあたり。夜の分布図あす朝9時の予想図。はじめは温暖前線(赤の前線)が近づく雨で、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article低気圧、急発達して北上中
おはようございます。6時には九州から雨雲が離れました。このあと九州は青空広がる予想です。天気が回復しても、揺れが大きかった地域では、土砂災害に引き続き気を付けてください。…余震の度に、怖い思いをしてらっしゃると思いま続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article九州⇒関東、雲増え一時雨。
青空とイチゴ。 これ、どこで撮ったかというと、倒壊した農業用ハウスです。許可を得て中に入れていただき、「もうダメになっちゃったから、食べられそうなのだけでも食べてって」と摘ませていただいたのです。ビニールが飛び、骨組みがひしゃげてしまったハウス…全体写真を撮るのをはばかれるほど、風の強さを目の当たりにしました。 そばの小屋は、ひっくり返っていました。 これらは、富山県内陸の様子です。...
View ArticlePR: 働く障害者の配慮について考えてみましょう。-政府広報
雇用の分野で障害者に対する差別が禁止され、合理的配慮の提供が義務となりました。 Ads by Trend Match
View Article「カラリ晴れ」あすまで、その後は曇りがち(九州など)
九州北部の昨日(左)と今朝(右)のアメダス①気温分布の色合いがずいぶん違います⇒今朝は冷えました。②今朝の方は地点が減っています⇒阿蘇地方のアメダスのデータがとれなくなりました。 南阿蘇(標高393m)などの冷え込みが心配されましたが、その気温が見られない…。標高の高い南小国町(0度5分 448m)や湯布院(1度9分 434m)からしても、阿蘇地方も1~2度台だったかと。...
View Articleきょうの昼、広くつながる青い空
きのうの19時頃の月 でも、時々厚い雲が月を遮っていました。 きのうの午後から発生した寒気による雨雲、都内はかすめた程度でしたが埼玉や茨城などでは一部、雨脚が強まった所も。 その雨雲も消えて、今朝も広く晴れています。この青空は各地につながっています。広く高気圧に覆われているので、日中いっぱい晴れるでしょう。 夜間に晴れたので、今朝も冷えました。...
View Article九州の雨風ピークは昼前後
九州では未明から雨が降りだしました。「マイあさラジオ」の時間帯、最も激しく降ったのは長崎県。五島列島が発達した雨雲の通り道に当たりました。 新上五島町は3時間で80ミリ超、4月史上最も激しい雨になっています。 長崎県~福岡・山口の雨雲には、6月並みの空気が流れ込んでいます。今朝の最低気温、大分で16.9度と6月上旬並みでした。...
View Article九州は、明日昼ごろまで広く晴れ
今朝、空を見にいったら、窓辺に花が…。ひととき、ホッとしました。東京、5時過ぎから急速に、この花のような青空が広がってきました。 きのうの雨、熊本では100ミリを超えたところがあります。 昼前から午後3時ごろにかけて発達した雨雲が熊本・大分を南下しました。 3時間で降った雨が4月最大になったアメダス地点もあります。...
View Article九州は夜まで雨で明日は晴れ
きょうも出勤。この道を歩いて向かうのは、年間で1~2回。月~金は早朝なのでタクシー出勤。電車で出勤することはほとんどありません…そのため、今朝はみんなにつられて、ひと駅前で降りてしまいました。1本電車を待ちました。帰ることはできても、ちゃんと出勤ができないって トホホです。 きょう出勤したのは「お天気ヒットパレード」の打ち合わせです。またお知らせしますね。...
View Article雨雲は南岸、黄砂は大陸から
いま、都内は名所でないところでも、ツツジが満開。 きのう昼間に九州にかかっていた雨雲が、夜、東京にも雨をふらせました。雨雲は太平洋上に停滞していて、九州南部~中部にかかっています。今のところ、陸地で雨が強く降るようなことはありませんが、前線はしばらく同じようなところにとどまる予想です。 日本海側に続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article