明日から、本格スタート「新年度!」
まだ寒く「今夜から明朝は雪か」と心配された1月の夜、ある宴をしました。 1杯目を頼んだら、まずコチラが。やる気を引き起こします(笑)。 そうです、こちらは沖縄料理やさん。大好きなお料理ばかり。 まだこの時期は、気分が上がらず飲んで話してたら泣いちゃうかもな…とほとんどの飲み会も断ってたんですが、この宴は前々から決めてて後にも延ばせないなと決行。...
View Article雨の朝…気持ちは明るく&清々しく♪(清明)
先週の中目黒の昼間の桜です。幹からも花が吹いていて生命のパワーを感じま。 今年もこの桜が見られてよかったな(みんなとの花見の様子がアップできないのが残念)…東京、土日はイマヒトツの空でしたが、お花見日和になったところもあったようですね。金・土・日で開花したのは⇒仙台・銚子・長野・新潟…関東甲信越すべて開花しました。満開になったのは⇒大阪・熊谷・富山・前橋・岡山・熊本・下関・高知・松山・広島・...
View Articleあしもとの花もイキイキしてました(^^)
土曜日の山梨の写真ですこういう景色に会いたかった~山と青空と盆地(このあたりは扇状地なのかな)これで、モモの花が咲いてたらパーフェクトだったんですが、晴れただけでもうれしい スモモの花を初めて見ました 桜より2まわりくらい小ぶりで真っ白な花。スモモって濃いピンクかと思ってました。 モモの花はまだ咲き始め。 ツボミも産毛に包まれているんですね。...
View Article広く晴れ、でも関東だけは低い雲
きのうは「イチョウ発芽」ラッシュでした。長崎・神戸・大阪・奈良・横浜・富山から便りが届きました。東京はまだですが、こちら両国ではあちらこちらにイチョウの赤ちゃんが見られました。ホントにかわいい。 この木、確かに毎年早い気がします。 両国・回向院です。愛犬・ロッキーのお墓参り。いつもお彼岸ごろに行くときでも、イチョウが芽吹きそうになってます。...
View Articleこの季節、フォトジェニックな浅草です
きのうは回向院から浅草に行きました。「桜の季節の浅草」ショットをたくさんご紹介します。これは毎年撮ってる定番ショット。 隅田川の向こう岸にわたって撮りました。 ビルにもスカイツリー 春のうららの隅田川 こういう船だと、安心するのですが…(以下、個人的な見解です)この船、わたくし的には落ち着かないんです。なんとなく近未来が強すぎて。 しかも2艘揃うとますます近未来 近づいてきた…...
View Article「満開の桜と青空」見上げとこう(東京など)!
月曜日の隅田川沿いの桜。ちょっと青空がのぞいて、なんとか桜と一緒に撮れました。 …でもやっぱり雲が多くて、陽射しは控えめ。青空は一瞬でした とはいえ「明るい花曇り」だとむしろ桜がキレイに撮れる気もします。 こちらは、隅田公園の枝垂れ桜 ソメイヨシノを背景にすると、枝垂れ桜が一段と美しく映ります 桜並木を歩きながら、なんとなくハート型を見つけてみました。 どうでしょう...
View Article花咲いて、これがホントのお花見です!
青空+満開お花見しました2週間前に、3輪くらいしか咲いてなかった場所…もはやケヤキも芽吹くようになりました。(2週間前の様子→コチラ花が咲いてない中、万全のお花見モードで臨みました。)時々キラキラ桜吹雪がみられますそんな中のお花見リベンジ今続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article雨風で、「桜」が「若葉」に衣替え。
動画撮りました(ケバブとトルコアイスを売る声が入ってます)。 まるで、雪 です。きのうの目黒川。ほとんど風もないのに、次々ハラハラと桜が舞い落ちています。川面にも花びらがいっぱいで「花筏(はないかだ)」の準備が始まってます。 川面にピントを合わせて撮りました。早めに咲いた枝はもう葉桜にかわろうとしています。 とはいえ、まだこんなに満開の所もあるし、 ツボミもあります。...
View Articleお花見でリスにも会えたよ八幡宮
おとといもお花見しました。…どこに行こう とアレコレ検討した結果 鎌倉の鶴岡八幡宮です。八幡宮の八は鳩になってるんだよ。とデスクさんから教わって以来、つい見ちゃいます。鳩、いました 。鳩サブレーの地元ですし、境内には「鳩みくじ」なども置いてありましたが、お守りは鶴がモチーフでした。 さらに、リスリスって「栗鼠」と書くみたいに、改めてみたらネズミだ新芽や桜をかじってました...
View Article夜晴れる♪ 星空 花雪 花明り
雨上がりの青空 薄い雲が空にいろいろなラインを描いてます。山の稜線もクッキリ。 富士山もクッキリ そして桜は残ってました 代々木公園は若葉色が多くなる中、桜色もチラホラ。きょうも&土日もお花見できそうです 昨日のお天気をちょっと振り返ると…広く雨が降りました。...
View Article外(そと)日和!暑さと日焼けにご用心
きのう動画をアップしたんですが、写真も 桜のじゅうたんに何かがいる ムシオです。 地面の花びらと根っこを枝と花に見立てると、さかさまに生えてるみたい。 花びらのじゅうたんがレフ板効果で、景色が明るい 今が盛りの桜もありました。オオシマザクラにしては葉っぱが少ないような真っ白な花が若葉の清々しさを続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article行けるかな?「見てみたかった景色」まで。
おはようございますきょうはお仕事じゃなくて、プライベートで「行ってみたかったところ」に行ってみます曇ってましたが…桜と富士山を撮れたミッ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article着きました!見上げた空にはハロがハロー
電車→バスで着きました上空にはハロ(日暈)がみなさま、コメントありがとうございますいまのところ、正解の方はいらっしゃいませんたぶん、皆さまの期待をはるかに超える(ナ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article富士山が見える明るさありました!
新幹線…目を閉じてて、ふと目を開けたら富士山帰りにみたのは久しぶりすぐにカメラをオン→写せる寝起きのよさは早起き生活の賜物ですもうすぐ東京です。この時間に戻れれば、睡眠バッチリ、あしたは元気…お風呂テレビで2時間サスペンスの録画を続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article咲いた花、つぼみたくなる寒戻る
きのうの目的地はコチラでした。見たかった景色①です。 これはチューリップで描かれた絵で、園内では「花筏」と呼ばれていました。 そして、ミッフィーちゃんの花筏の前にご本人(ミッフィーちゃん)登場。看板 本人 動くミッフィーちゃん初めて見ました。 あまりのかわいらしさに、全身ショットも...
View Article