冬型で、奈良と熊谷 初雪です
椿、きょうは福岡で開花しました。 寒気のピーク時、太平洋側にも雲が流れ込み、 きょうは奈良と熊谷で初雪。昨夜帰る前に、夜勤のニュースデスクさんや道谷アナとまだ雪が降ってない所を確認して出てきたので「降ったな」と思ってくださったかな。 この12時間で新潟県妙高市関山で妙高市関山で64cm、野沢温泉で54cmの降雪一気に続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article「初辰」とあとで知ったよ住吉神社
隅田川と聖路加タワーこの景色が見える所に、大きな鳥居があります佃の住吉神社境内からは佃の高層マンション群が見える近隣の会社の初詣が何組か待っていましたが、その合間にお参りできました御朱印社務所の前にスタンプラリーの台帳がこういうの押すの苦手(笑)境内には水仙が咲いていました。佃島はもともと大阪・摂津の国からの人たちが拓いた土地で住吉神社もその由来。...
View Article暖かくなる前広く氷点下
きょうは、先日アウトレットで買った「防風スキニー」を初登板させました。もう一本買った暖かいデニムは初日の出と冬至に活躍。…でも、寒かった。これはそれだけ風が強かったということかも。防風じゃなかったらデニム履く気にならないもん。風が強かったことの良かった点はコチラ。空が掃除されて、細い三日月が見えました。...
View Article東京は晴れのち曇りで、冷えたまま…
東京は曇り空。寒いです 小雨や小雪が降ってもおかしくない感じです… 関東は夜に晴れるので、また明朝は冷えそうです。今朝ほどではないけれど、ご用心を 今朝は冷えました。全国でもっとも冷えたのは長野の菅平で-23.9度...
View Article鏡餅、カチカチ。ゆっくり下り坂
代々木公園のロウバイほのかに春の香りを漂わせていましたが寒い 今日の最高気温。朝冷えた空気が太陽で温めてもらえず、東京5.2度・名古屋3.6度、長野-1.5度でした。 寒中のこの時期の平年値より5~6度も低くなりました。あす日中は広く晴れて、気温が高くなります。関東から九州は3月並の陽気になる予想。 でも夜遅くなると、西から雨雲。...
View Article金曜日、日差したっぷり暖かに(関東)
きのうの月ちょっとずつ太くなってきてますきょうは快晴今朝は冷え込みが緩んだところが多い中、関東はまだひんやり。 羽田空港は今冬初めて氷点下まで気温が下がりました。また北海道上川地方を中心に冷え込みが強まり、朱鞠内と和寒で初めて氷点下20度台まで下がりました。 今日いっぱいは天気の崩れはほとんどな続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article「暗い中出勤」ピークは過ぎました!
トンネルの向こうに海トンネルの入り口長いトンネルの向こうから光神々しい(この写真で伝わるかな?)振り返ると長い影このトンネルは小田原の江之浦測候所の「冬至の朝日がまっすぐ届く」ように作られたもの。冬至当日は曇りでしたが、カメラの感度を上げたら光や影が見えましたこちらは春分と秋分の日に朝日が通る門前も載せましたが、こ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article邪魔もせず、潤しもせず、すぐ晴れる
まだまだ寒中ですが、春の花が準備してました。ジンチョウゲの花のつぼみ。開きだすと春の香りが漂いますよね でも、今年に入って10日、雨がぜんぜん降ってません。日本海側も含めて潤ってるのは一部。植物にも風邪予防にも多少の潤いが欲しいところです。 雨をもたらす低気圧、発達せず東へ…。関東沖に別の低気圧が発生する予想。 この規模だと、「成人の日の大雪」と報道されたような大雪にはまずなりません。...
View Article東京は、チラリと初雪降りました
朝は晴れ間あったけど、どんより 西からの雨雲が進んでくる前に、先行して関東でも雨雲が発生。 都心の気温は低く、まだ空気も乾いてたので、雪片が落ちてきたようで、11時前に初雪を観測しました。…気付かなかった。 そして夜の雨や雪ですが、きのうより少しだけ北上する傾向。埼玉、昨日の夜は「ところにより」がついていましたが、いまは南部で「夜遅く雪」と、ところによらない予想に。...
View Article雨の中、キラキラ桜を見つけたよ
インスタ映えしそうな桜の電飾かわいい足元にも桜雨が降るように見える電飾…ホントに弱い雨が降ってました。日本橋のさくら通り、クリスマスの時とは何か違う印象…旬が過ぎたような東京駅雨でした。雪混じってなかった見たかったなぁ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article見られたよ✨宇治橋からの日の出です
念願の伊勢神宮の鳥居からの朝日ちょうど、この時期に見られる…ということで、日の出前07時25分に着いてすでにこ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleお昼ごはん、卵とじ風伊勢うどん
伊勢うどん最初は「」でしたが、こういうものだと楽しんでます外宮の近くの案内所でオススメを教えていただきました。その中のオススメメニューが卵と続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article帰り道「おとも」の配色、名古屋っぽい!?
のぞみ、なう。もうすぐ関東です。お腹いっぱいだったけど、なにか買おうと選んだらキンキラリン期せずして、ビールの缶とおつまみが金色でした金色のムシオを添えてみました名古屋らしい色かな?今回は、前回間に合わなかったホームのきしめんも食べました名古屋駅の夕食処がどこも行列だったので、ホームのきしめ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleお日さまも新成人のお祝いに♪
きのうのおやつ…赤福。作りたてほやほやおかげ横丁は、写真を撮るどころじゃない大混雑…もう赤福には近づけないとあきらめていたら、 伊勢シーパラダイスに 私は浸かったお餅が苦手なので…ぜんざいは食べたことがなく、普通の赤福にしました。ちょうちんがたくさ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View ArticleJR参宮線に乗りました
今回、もし順調に伊勢神宮を巡れたら、夫婦岩も見てみたい…と試み、無事に岩も見られたんですが「ここからどうやって帰ろう?」が問題に。予約した名古屋19:55に乗る前に、お土産買って名物食べてきしめん食べてとやることたくさん。内宮手前で大渋滞してたので、バスで戻るのをやめて鉄道にしました。...
View Article名古屋まで近鉄特急のりました
伊勢市駅から近鉄に乗り換えましたJR1番線について、連絡通路を歩こうとしたら行き止まり。やや左に曲がる通路でした。しかもここで二見浦駅でピッが出来なかったことを知りました(自動改札がなかったのでおかしいな続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article名物の3択…どれから食べようか?
きのうの夜ごはん、その①。名古屋名物トリオ。これは何から食べたらいいのだろう?すごく迷いました。みなさんだったら、どれからいきますか?どれで〆ますか? 結果… キャベツから食べました。...
View Article北日本、夜には一気に大荒れに
今朝9時、ハロが見えました 10時には雲が少し厚くなってきました。きょうは、もう出勤してます。 きょうのポイントは低気圧が急発達すること。6時は1014ですが、21時は988。15時間で26下がります。 この低気圧に近い北海道を中心に北日本は荒れた天気が予想されます。 まだ関東以北の太平洋側は晴れていますが、もう東海以西の太平洋側でも弱い雨が降っているところがあり、...
View Article月夜見宮、静かなパワーに満ちてます
伊勢神宮のこと、書いていきます。まず、外宮の別宮、比較的空いていて落ち着く場所です。 つきよみのみや。内宮の別宮も月読宮と書くつきよみのみやこちらの境内で印象的なのは…大きな木こんなです。続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article