Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

東京のイチョウ並木の穴場です

イチョウ ケヤキの枯れ葉に挟まれてた 時々ハラハラ散ってます こんな素敵なイチョウ並木を独り占め今ごろ、神宮外苑は混雑してると思いますが、ここは穴場 国会議事堂周辺です。 でも、まだまばらな色付き。 キ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


東京は今夜も冷えそう…すでに寒い。

ちょっと頭が欠けた?十六夜の月雲の間から出た瞬間に撮りました夕方は晴れてたのに月が出続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


いい色です♥️日が沈む頃の海と空

夕暮れの葛西臨海公園日が沈むころ海と空の色がキレイ向こう側は房総半島 海にのびる夕陽ここであるものを発見しましたのちほどアップします日本海の筋状の雲もなくなり、冬型はすっかり緩みました。台風28号が現れてくるようになりました。台風の進路予想…沖縄に近づくとみせかけ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

名の通りホントに臨海アメダスだ!

葛西臨海公園を歩いていたら…気象測器たちを発見東京のアメダスポイント江戸川臨海ホントに海のそば 気温を測るセンサー…向こうに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

晴れたので…そうだ!京都に行ってきた

...

View Article


空を見る回数増やす薄い雲♪

きのうの京都、午後は薄雲が時々出て、その分、空を見る回数が増えました。いろいろな表情が現れるからです 1/3くらいのハロ 放射線状の青空 薄雲の下の方に彩雲っぽい雲...

View Article

京の紅、キレイでした!のご報告①

きのうの最優秀紅葉ポイントは 源氏物語ミュージアムあたり わくわくする赤 どう撮ったらいいかわからないくらい 葉っぱもイキイキしてました いろんな角度から見上げました続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

東京は木枯らし吹かず冬が来る!?

この花、ご存知の方は「あれ?」と思うかな…ミヤコワスレが今ごろ…とみなさんが立ち止まってたので、私も撮ってみました。私、ミヤコワスレという花を知らずに、あとで検索してみたんですが、ヨメナという野菊にも似てて、春の花なのか秋の花なのか解決せず…。...

View Article


京の紅、キレイでした!のご報告②

真っ赤なモミジを映したさかさまの空。風もおだやかでホントに小春日和でした。源氏物語ミュージアムの入り口の大きなモミジ赤にもいろいろ そしてお向かいの公園も見事でした。公園っていっても、滑り台や鉄棒がある小さな公園。近所の親子が普通に遊んでいましたが、シート敷いてお弁当食べたくなるくらい見事でした。...

View Article


紅葉の京都の御朱印巡りです①

京都、いくつか御朱印いただきました。以前、夏に巡って炎天下+暑すぎて誰も歩いてない=倒れたら助けてもらえず死んじゃうかも…と熱中症にならないように歩いた道。秋は快適でした。宇治上神社 七五三続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

冬将軍、秋旅 目指すは北海道

京都の御朱印巡りその②は宇治神社 この時期に茅の輪?と思ったら、知恵の輪で七五三のお祝いもかねているようです 以前訪ねたときにかわいいウサギの御朱印帳を買いました。色違い欲しかったけど、今回は我慢。今回買った御朱印帳にいただきました。おみくじは末吉…失物はまもなく出てくる 宇治川、きれいでした。川面も空も青かった。そしてオシャレなスタバ。 きょうも暖かくて冷たいドリンクも売れたかな 最高気温...

View Article

東京は、「小春」じゃなくて春みたい。

青空に白い月。けっこうもやっていて、冬晴れ・天高い秋の空というより春霞っぽい。今朝は冷え込みが緩んでいます。東京、昼間は陽射しがあって19度まで上がる予想です昨晩、デスクさんが「明日雨なの残念だ」と悲しんでたので、「早起きして出かければまだ晴れてて、大丈夫なはず」とお伝えしたけど、それよりも晴れが長くなりそうで、良かった。雨は西からゆっくり+弱まりつつ進んできます。...

View Article

東京は暖かすぎるよ、シャツ1枚。

ポカポカのどかちょっと、薄雲。お昼休み、男性続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


紅葉の京都の御朱印巡りです③

京都の紅葉+御朱印巡り第3弾造花かと思うくらいキレイでした 平等院の中の浄土院ムシオでお参りの人をボヤか続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

「木枯らし」に至らぬ北風、ややヒヤリ

今日の東京、スカイツリーが、合成されてるみたいに存在感がありませんでした。 薄い雲にはハロ 薄雲は空をすべて覆うことは無く、日没を迎えました。 …たっぷり陽射しがあったところは暖かくなりました(西日本は曇りや雨) 名古屋や宮城名取市など20度台まで上がりました。北海道も気温高いな?と感じますが、最高気温は日の出前のところが多く、 正午の気温を昨日と今日を比べると、ぐっと寒くなっています。...

View Article


京都旅、最初に目指した鳳凰堂

日曜日の京都日帰りツアーの目的はコチラでした。前に行ったときは修復中。体育館のように覆われていたので完成した姿を見に来ました。駅からの参道も、空が澄んでいて気持ちよかったです。着いた。それほど混んで無さそうでよかった。入ってすぐ、立派なモミジがお出迎えしてくれて、テンション上がります。そして、鳳凰堂...

View Article

平等院、衝動買いしたトランプです( ゚Д゚)

平等院鳳凰堂で御朱印帳を買って、日曜日の御朱印巡りをしました。コチラです。平等院では「朱印」はなくて「集印」といわれていて、集印帳。5~6種類あるうち明るい色を選びました。 そして2種類の印平成30年も残りわずかです。そしてミュージアムを通って続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


暖かさ慣れてた人は風邪用心

今年もこの季節がやってきた…といっても遅番になってからしか知らないんですけど(笑)。去年初めて見ました青の洞窟ムシオとちょっと明るめにしてみた点灯前点灯後 もうひとつ点灯前点灯後 …まだ人が歩く前できれいな状態で撮れました。もう今年、コレは満足。 朝のうちは北海道だけだった筋状の雲、東北地方にも広がってきました。北陸も雨  寒気が流れ込んできています。...

View Article

坂のぼり、キレイな絶景会えました

京都紅葉・御朱印巡り⑤は三室戸寺庭園が美しかった。 ムシオも馴染んでます。 しゃがんであおって満天星ごしに撮りました。この庭園、ほぼ貸し切りさてさてお参りにこちらも炎天下で死にそうになりながらたどり着いて以来2度目のお参りです。今回は、快適階段のゴールに紅色のアーチ帰るときにはこんな写真も撮れました。御朱印の写真はのちほど...

View Article

三室戸寺、今週末も見ごろかな?

とてもやさしい横顔 宇賀神さま耳も髭もしっぽも…あやかってきました。記念写真後姿もかわいらしい 大きなモミジ、まだ今週末もキレイかな 坂をのぼったら暑くてマフラーも外したポカポカ陽気振り返るとこの光景…ひとやすみして お参りへ 御朱印。普通のおみくじは源氏物語恋みくじ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live