昼の風⇒さわやか、夜風は冷たいよ(土日)
都内の公園の桜の葉っぱ。 雨もまたヨシ。でも傷んでる葉っぱが多いな きょうは広く雨が降り、三重県や北海道の胆振東部などで大雨になりました。三重の紀伊長島では昼ごろの3時間で107ミリ、北海道登別市カルルスでは夜の3時間で80ミリ近い雨 これだけ雨が降った=暖かい空気が流れ込んだということで、...
View Article昼夜でひと月分の寒暖差
快晴昨日の夜遅くの原宿駅前はかなりモヤってました まだ北陸や北日本は雲や霧ですが、 昼頃には晴れてきそうです。釧路や根室の雨が止むのは夜になりそう。 今朝は早く天気が回復していた西の方をのぞいて、全続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleカツラの葉、ハートで黄色で、いい香り♪
昨晩、NHKジャーナルでご紹介したカツラの葉。先月、秋田旅でも紹介したんですが、東京でも見つけたんですこれは火曜日に拾った落ち葉なのに、金曜日の夜でもまだ甘い香りを漂わせていました。きのう皆さんに嗅いでもらって「甘いコーヒーみたい」「キャラメルみたい」などなど大好評。本当は、黄色く色づいたときが甘い香りのピークなんです続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article関東は「西晴東曇」分布です
きのうは晴れていましたが、きょうはどんより 関東でも群馬などでは晴れていて、天気の差がくっきり。 関東の沖合の雲は東に進みますが、西から別の雨雲がやってきます。九州ではカミナリが鳴ったり、激しく降っているところも。...
View Article秋らしいうちに食べておかないと♪
ほうじ茶味の雪見だいふく。ブルーローズさん、コメントくださってましたね!私もゲットしてました(まだスーパーには味もあります…逆に売れてないのかな?) ほうじ茶、金沢でも何種類か買って来て、紅茶⇒中国茶⇒のローテーションで結構飲むんですがこのところルイボスティー職場には続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article初冬へと3歩進んで2歩下がる
きょうの5時ちょっとすぎ、細い月がうっすらぼんやり見えましたでも、これはカメラががんばって明るく撮ってくれたから…。 ホントはすっかり夜でした。東京のきょうの日の入りの時刻は午後4時37分。もう曇りの日の5時はすっかり真っ暗です。 私が職場に着いてから、東京は弱い雨がパラパラ。 夜9時は日本海沿岸や太平洋沿岸を中心に雨雲が広がってます。...
View Article酉の市帰りのランチはハンバーグ
きょうは二の酉。この前、一の酉の写真の続き載せ忘れてたので、まず浅草ランチ。食べたかったハンバーグ。一か月前くらいにチラリとテレビで見てこのハンバーグ食べたいな…と思っていたところ。 行列ができる浅草の洋食屋さんですが、ちょうどお店に着いたのが開店数分前。すぐに一番乗りで入れて、すんなり食べられました。酉の市も順調で、ランチも順調で、言うことなしの時間でした。...
View Article熊手見せ、入園無料を掻き込んだ♪
青空に映えるパンダちゃん。浅草・花やしき前のポスト花やしきは開園165周年。すごいなぁ。一の酉の時に横山キャスターと熊手持参でお邪魔しました。これが花やしきイチオシのパンダカー色んなグッズが売っててかわいかったシュールな場所続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article夜にかけ、湿度下がって風ヒヤリ
昨日の写真?と思われかねない、本日17時の空。またまた月がぼんやり。きのうより高いところにあって、少し太っています。明日の夜にははっきりお月様が見えるかな? まだ関東付近は暖かく湿った空気が流れ込んでいますが、西と北には寒気が流れ込んでします。 (昨日の夜8時過ぎと今夜8時) 4つ目の低気圧が抜ければ天気は回復、空気も入れ替わりそうです。...
View Article遅れてた初「初雪」が降りました
おはようございます。東京は快晴窓を開けたら、足元から勢いよく冷気が入ってきた。 きのうの帰り道、東京は雨が降ってました。多くの人が降られなかったと思いますが、2日続けて夜中に雨。 今朝までに関東の雨雲の大半は海に抜けました。...
View Article日曜に出会いたかった、このアイス。
埼玉のコバトンじゃなくて、千葉のチーバくん。帰り道のコンビニで見つけて、パケ買い。 開けてみたらかわいかったから、写真撮ってみる。ピーナッツバターサンドのパンを食べた気分になるモナカアイス。最近、ピーナッツの日じゃなかったかな?と検索したら11月11日でした。続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article冬将軍、「家来の下見」は もう終了
きょう昼間の空。夕方には快晴。…夕方といっても午後3時過ぎ。そして東京湾に太陽が沈むように見えるのは、日没が早い=位置が北の今頃ならでは、かな? そのころには月もくっきり見えました。これだけ空が澄んだのは…昨日まで関東付近にあった湿った空気の塊が一気に押し出されて、 冷たく乾いた空気にすっぽり覆われたからです。きょうは広島24%・前橋28%など空気が乾きました...
View Article七五三、晴れ着も映える青空に
快晴晴れた分、冷えました。東京の最低気温は8.7度。今季初めて10度を下回りました。 東京の気象の記録によると、10度を下回るようになる平年日は11月4日。去年は10月30日でした。(2011年は11月16日) 今朝は甲府で初氷、室蘭と宇都宮で初霜。 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article酉の市「映える」カステラ、ごちそうさま
未来の世界の猫型ロボットと猫ではなくリンゴ5個分の身長の女の子ベビーカステラです。 二の酉の花園神社に行ったニュースデスクさんが買ってきてくれました。一の酉の時に「二の酉の時に」と約束したのを覚えててくれました。私が出勤したときには、みんながひとしきり食べて、フォトジェニックなのとそうじゃないのに分けた状態で残してくれてました。 上の写続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article雨の前、いい色探そう!小春日和
きょう、暖かな日差しの中、サツキが一輪。 きょうは晴れたところが多く、朝と昼の温度差が大きくなりました。 大きかったところ、山口は4度⇒18.3度、三重の四日市は4.9度⇒19度。 そしてまた明朝にかけて気温が下がりそうです。東京、夜9時の気温は昨日より2度近く低いです。...
View Article悲しいな、夢にも出てきた失くし物。
きのう、とても悲しいことがありました。ムシオが行方不明なんです…。これはスマホに残ってた2016年の写真。サンタピカチュウがわが家に来たので、ムシオと撮った。まだムシオがキレイ。 きのうの朝、小さいバッグから落ちちゃったんだと思うんです。心当たりの場所に戻ったけど、いなかった。...
View Article列島の北と西から下り坂
きのうの上弦の月。昨日の帰り道は、星もキレイでした。 今朝の空 今朝は、昨日の朝よりも冷えました 木曜より金曜が冷えるってしばらくポイントにしてたけど、木曜に予想より冷えちゃったからちょっとだけ心配してました…。東京は、木曜よりやや低い8.1度。伊豆大島・銚子・大阪・徳島は初めて1ケタ。仙台や新潟は5度を下回りました。...
View Article