Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

ハンバーグから急に注文変えた理由

昨日のランチは、マミと観劇の前に日本橋三越で。並んで待つ間は「ポルチーニ茸ソースのハンバーグランチ」の一択だったんですが、座ってメニューをみたら…豚の網焼きに どうしてかというと、...

View Article


タイトルは悲しいけれど超ハッピー

...

View Article


冬型で所によっては夏日です

きょうの夕暮れ イイ風でした 途中ちょっと強かったけど いろいろな雲。 銀座のホコ天、賑わってました 今日の最高気温、茂原と江戸川臨海で25度の夏日、東京は24.4度でした。関東や北続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

台風が寒気の南下も強めてそう

北の空は晴れてる東側は曇ってる日本海側は北ほど雲がかかってます。雨が長めの時雨かなそして、台風26号が日本付近に流れ込んでき続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

千葉に来た!日陰を選んでお散歩中。

海浜幕張。晴れてます電車か続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


西日本、北風冷たかったかな。

青空に赤い実日差し強かった夕方少し夕焼け幕張は🎃ハロウィンパーティーがにぎやかでした東京の最高気温は21度1分でした。寒気の流れ込みが強かった西日本は20度に届続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

北日本、新たな寒気が流れ込む

きのう、幕張の公園で、かわいい花壇見つけた今朝は良く晴れてますでも北陸以北の日本海側は寒気を伴った低気圧の影響で雨や雷雨寒気、すごい大きいんです。核がいくつもあって。南は台風。ア続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

大木を見上げて気分は「もののけ姫」

白神山地報告、岳岱(だけだい)の森ですもののけ姫の舞台のモデルのひとつだそうで、本当にそんな気がします(…映画、観てないけれど) 木というより長老といった感じがする。動き出しそうツクシみたいなのが生えてま続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


キャラメルの香りがするよ!カツラの葉

白神山地報告の続きです。橋の上に私たちの影。...

View Article


晴れる日は、朝は日なたで 昼、日陰

また、秋の香りが戻ってきたーー キンモクセイまた咲いてた なんか、懐かしい香りだなーと探したら… きょうの昼間は太平洋側はまだ気温高め 日本海側は新たな寒気が流れ込む影響で雨や雷雨 大気の状態が不安定です。前線が通りすぎてもまだ、次の子分がやってきてます。 あす日中、ルソン島を横続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

青い空、白い富士山、白い月

きょうも快晴の東京 遠くに富士山もうっすら見えます。そして西の空に白い月 きのうキンモクセイリターンズを載せましたが、 アジサイリターンズ そしてハイビスカスリターンズ これから寒くなるから咲くならお早めに。 今朝は晴れた太平洋側で冷えています。 佐賀と熊本で10度、前橋で9.9度まで下がりました。 そして続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

紅葉の湿原、空気も美味しいよぅ!

...

View Article

あと一つ、待てずに陽気は「11月」

夕方の空、局の玄関で。雲がきれいでした。見惚れてて、しばらく局に入れなかった。 その手前の空は、まだ雲が白かった。 上空の寒気は本州付近まで落ち込んできていて、まだ西の方に控えています。台風26号の雲はだいぶバラけてきました。 台風は日中、フィリピンルソン島を横切り、南シナ海を西に進んでますが、...

View Article


薄い雲混じって空は水色に(東京)

イマソラ。薄い雲や飛行機雲。 今朝の気温、一足早く11月並みのヒンヤリ。 広島で今季初めて10度を下回り、軽井沢は-0.3度で初の冬日。関東は広く今季一番のヒンヤリになりました。 関東上空の雲は東シナ海から続く巻雲赤外画像のほうがくっきりしている⇒上空の薄い雲。...

View Article

さかさまの空に泳ぐよ赤い鯉

ウユニ塩湖みたいな皇居のお堀ススキと。🙃さかさまの空に赤い鯉…カープ頑張れ的なショットになった。(昨日も書きましたが、セ・パどちらも肩入れせ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


一の酉、寒気退くまで、あと少し

きょうの午後も東京の空はきれいでした。高さが違う雲の競演夕焼け、きれいかなと期待していたんですが…だんだん低い雲が広がってきて、結局日没のころは曇り空でした。 日の入り、今月はどんどん早くなりました。10月1日は17時26分だったのに今日は16時47分、ひと月で40分くらい早くなりました。それだけ、早くヒンヤリする夜がやってくるようになります。...

View Article

11月1日、徳島11.1度。

さぁ11月スタートきのうの帰り道、下弦の月がのぼってきました。地球照も夜は曇りで、冷え込みが弱められる…という予想も、月がくっきり見えるほど晴れていて、 今朝も雲は一部。晴れています 11月スタートは各地冷えました。野辺山高原では-6.2度きのうより+平年より低い気温。都心は11.5度で今季最低。...

View Article


浅草はお散歩絶好!秋晴れです。

桜、咲いてました。四季桜かな?この花を見つけたのは、浅草寺の脇快晴で観続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

冬型が弱まり広く秋晴れに

今年も行ってきました、一の酉の酉の市今年はすべてが超順調。並ばずにスイスイ目標タイムをはるかに上回るペースでタスクを終了。よくみたら、地元、人形のまち・岩槻もちょうちんを出していました。間から見えた空には彩雲。いまごろ、このちょうちんたちが夜空に良く映えているんでしょうね。続きは明日以降、改めて。...

View Article

ついたちの一の酉の日に酉の市

昨日の鷲神社の酉の市まだ早い時間だったからか、いくつかの園の園児たち+先生が熊手を買っていました。ほほえましい。神社の社務所の大きな熊手ポップな熊続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live