きのうから秋田にお邪魔してました!
夕焼けこんな空北側は私たちがさっきまでいた白神の林南側には積乱雲秋田の南のエコ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article秋田では夕焼け・三日月、澄んだ空。
東京ではご無沙汰の空に秋田で会えました。 もう、秋の夕暮れです。 三日月 くっきりうっすら地球照も アップでも。 きのうの朝も快晴でした。 けさの東京の空 東京、土曜日の日照時間はゼロ、きのうは1時間でした。 き続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article曇りのち晴れのフライト1時間
羽田からの飛行機。バスで乗り込みました。いちばん窓際じゃなかったので、時々撮りました。東京湾まずは西、千葉方面へ曇り空で、全体的に灰色の景色。低い雲の上に、高い層状の雲…二重構造でした。本州を北上する間に晴れてきた。日本海、穏やか低い土地のほとんどが田んぼになってそう。大きな都市、秋田市かな? 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article朝晩は冷たい風吹く⇒秋服を(今週)。
きのうのお昼。白神山地のブナ林を散策する途中で、いただきました。放送でもチラリとお伝えしたように、今回の旅は大久保ちゃんと「マイあさラジオ」でおなじみの藤里町に行くのが目的、ところが、おなじみの斉藤栄作美さんもガイド中は電波の届かない地域にいらっしゃるので、連絡が取れず…。もはや大久保ちゃんからの前日のメールも「ミステリーツアーみたいになっちゃってます」と。それはそれで楽しみでした...
View Articleラーメンを作った写真が見つからず…
昼間、15枚写真を載せた続き、完成品+おみやげをもらってチキンラーメンファクトリーは終了。マイチキンラーメン、袋に入れるところは係りの人がやってくれますが、網に残ったのは味見用にもらえます。袋に入れる前に撮らせてもらいました 帰るころには、もう別グループが作り始めてます。...
View Article北海道、寒気で山は雪化粧
きょうのお昼ごろ、都心上空に太陽がハロつきでハロー今日の日照時間は2.1時間。これまで5日間の合計を上回ったものの、もうちょっと晴れてほしかったな。...
View Article雨降って、メリハリついて晴れ間出た!
なんと、青空。 20分前はこんなでしたが、だんだん広がってきましたきのう私が帰るとき、結構大粒の雨が降っていたのが低気圧の雨だったのかな? それが離れていったん雲の無いエリアに入った。雨がしっかり降った分、晴れも出る…天気にメリハリがつきました(ずっとぼんやり曇りじゃない)。 この予報も11時では晴れマーク付くかな?...
View Article戸隠のお蕎麦やさん、また行きたいな
戸隠で御朱印巡りをしたとき、お蕎麦屋さん巡りもしてみたいな…と思ってましたが、どこも大人気で気軽に巡るわけにはいきませんでした。選んだのは、店構えもステキなコチラ。カフェ風、「ゆっくりしていってください」と声をかけていただきましたが、ほんとに長居しそう。 コンプリートしたご褒美。このお豆、クラカケマメ。前に先輩におすそ分けい続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article起きたときよりも寝るとき冷え込むよ
放送でお伝えした季節はずれの桜。このブログでは何度も紹介していますが、今秋は全国的…とのことで話題ですね。山寺に行ったとき、駅の脇の木で見つけた桜 こんな感じで咲いているので、なかなからじると一緒には撮れず、画面上で合成することを思いつきました。...
View Article晴れてても空気ヒンヤリ、チョコ日和。
あら、ちっちゃい小枝…手につきにくい!とありますが、最近は手につくお菓子は避けられちゃう傾向なのか。 チョコ出るところがかわいいそして、もはやチョコベビーみたいだけど美味しい。 きょうはひなたに置いとかなければ、チョコ溶けの心配はなさそう。晴れてるけど風は涼しい今朝は、冷えました。...
View Article五輪へのイベント夏の思い出です。
大久保ちゃんと秋田前に会ったのが、このときでした。まだ暑かったころ、東京ミッドタウン日比谷でランチして、1階に降りてきたら、こんなコーナーが。 空いてたので撮ってみました こちらは、動画を作ってくれるというので説明を聞きながら… 紙のバットを振る様子を大久保ちゃんが撮っててくれました。 できあがったのがコチラ そして、大久保続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article「秋土用」前に寒気がもう一つ
先週の秋田・白神山地のブナ林 これは車の中からの景色がほとんどです。パシャパシャ押して後で消そうと思ったら、みんなきれいで消せない… 今日の東京も比較的長く晴れました、夕方にはお月様もくっきり。きょうは水戸の日照時間が10時間を超え、10月2日以来の長さとなりました。...
View Article雷雨のち、秋晴れ・流星・十三夜(土日)
きょうお昼過ぎに東京駅の紀伊国屋で梨のスムージー買いました。きょうウールのセーター着て出てきたので、暑かったのかな?まだみずみずしいものを欲したようです。午後は品川区の小学校で環境出前授業。その中で私の自己紹介をしたときに「どうやったらラジオ聴けるの?」と聴かれて、「普通のラジオが無くても、スマホとかでも聴けるよ」と答えたら、「らじるらじる」という声が。すごい、小6の子が知ってるなんて。...
View Article夕方は「持ってよかった」思うかな。
土曜日、晴れた朝洗濯物干したくなります。でも、要注意。いまは日本海側や近畿地方で雨や雷雨、寒気がこれから関東付近を通過するので、 午後は中部~東北で雨や雷雨(中部って予報用語じゃないけれど、今日みたいな日は使えたら便利だなぁ)関東、今は青空だけど、夕方ごろには「傘持っててよかった」となるかと思うので、是非、お持ちください。東続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article発見がイロイロ!手探り秋田旅③
秋田犬の写真がまだ整理つかない…ですが、大館駅周辺は秋田犬だらけでした。マンホールこっちは子犬タイルは親子タクシーから大久保ちゃんが見つけて、戻ってみたわっぱのお店。併設のカフェもオシャレでした。場所を訊いてくれた大久保ちゃんが「わっぱのお店は映画館の先ですって」と歩き出したけど、お団子やさんの暖簾などはみつけたけど、映画館、タクシーから見えなかったような…。 すると、...
View Article