曇ったら、その正体は冬将軍
きのう、立春の御朱印巡りの帰り、駅に向かうまでに春を見つけましたピンクの梅、かわいい 東西線茅場町駅ちかくのちょっとした一角。公園の案内にリス きのうも曇ると風が冷たくなりましたが、きょうからはそれ以上の寒さになりそうです。 今夜には強い冬型の気圧配置に変わります。ここまで典型的なのは今シーズンそうそうなかった 上空には、特に東日本をピークに明日の夜にかけて強い寒気が流れ込みます。...
View Article梅見つつ、節分御朱印巡りです②
節分の御朱印巡り、第2弾は上野・寛永寺今の御朱印帳が鳥取の白兎神社ので、手元に次の宗像大社のを持ってたら「遠くからわざわざ…」とのお言葉をいただいてしまった。都内からです、と正直に伝えました。 静かでした すがす続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article立春のお参り 鮮やか花手水
手水の水面にお花斬新花手水お花屋さんとコラボレーションなんですねこの日のお花は胡蝶蘭『幸せが飛んでくる』という嬉しい花言葉こちらは福徳神社立春なので、🌱芽吹の神社にしました。御朱印とおみ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article寒気の波、今日はひくけど、あす寄せる
今朝が冷え込みのピーク、「噴水が凍る」というフレーズが入る曲をかけたので、噴水を撮っておきました。今朝が東京の初氷になるかな…と思って先週から準備していたんですが、昨日の朝でしたきのうは、ホントに風も強くて気温も低くて…それだけに空の青さも際立ちました。 昨夜から今朝にかけて、東京・銚子・名古屋・津・京都・大阪・和歌山・高松などで初の氷点下...
View Article銭洗い⇒繭玉ひくのが大人気
日本橋の福徳神社から歩いて、次の神社へ こちらは、平日の午後なのに大人気。みなさん、お金を洗って⇒繭玉のおみくじ引いてますテレビか何かで紹介したかな?前とは大違いな混み具合小網神続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article短いけど、今年も踏めたよ霜柱
見つけました&踏めました霜柱きのうの帰り道、代々木公園で見つけました短くて、サクサク…というよりザクザクだったけどけさも東京は0度台の冷え込みでした。冬型が弱まって続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article食べちゃった!独りで黒いパンケーキ
カメラのレンズに合わせて、こんなお店にも入ってみたホノルルの朝ごはん黒いパンケーキ上から撮って横から撮って切っても真っ黒あとで、先輩に『独りで食べきれた??』と心配されましたが、まずはフル続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article北日本⇒-30度、雪3m
きのう、雲間から見えたお月さま。ほぼまん丸でした。時々雲を染めました。 東京、一瞬ミゾレっぽかったけど、関東他の地域はどうだったかな? 今朝は北海道で冷えました。14ヶ所で-30度台。最も冷えたのは江丹別の-36度。生田原-33.8度は統計史上1、麓郷-30.9度は2月として1位など、北海道でも記録的な冷え込みの地点がありました...
View Article雪まつり終わると一気に春加速(今週)
今朝6時半ごろ、西の空に見えた月。月をぼかしている雲が染まって幻想的でした。ちょっとひくとこんな感じ 7時過ぎは白っぽくなって西の空に沈んでいきました。 昨日のぼってきたときはくっきり、今朝はぼんやり。模様がさかさまになってます。 月がきれいだよ、というお便りもたくさん届きました。ありがとうございます。...
View Articleウグイスはまだでもメジロは見つけたよ
きのうは七十二候の「黄鴬見睨(ウグイス鳴く)」でした。ウグイスはまだ聴いてないので、メジロさんを梅の花の間を飛んでました梅もだんだん開いています ぶ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article南国で冬の星座を見上げたよ
ワイキキの海でみたオリオン座冬の大三角…がわからないくらい明るい星がいくつも夜でも海の色がキ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article広く晴れ!4重丸の高気圧
きのうはかわいらしい梅を見つけました もう、かなり咲いています。 今夜の予想図。日本付近4重丸の高気圧に覆われます高気圧の後ろ側にあたる九州は夕方以降雲が広がりますが、ほかは晴れ。月がのぼるところを見られそうです。 今朝は新潟以北の日本海側で雪が降っていて、 昨夜から今朝にかけては赤続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article休みだと、気分が違う「昼ビール」
きょうはお休みでお昼から飲める!という方もいらっしゃるかと…私はアフターファイブ(死語?)がお昼なので、毎日可能なんですが、なかなかメンバーと場所が拡がらないのが課題です こちらはお正月休みのオアフ島・カイルア炎天下に海まで往復した後、乾杯いい風を受けつつ…お休みっていいなと実感するひと時記念写真(汗かいてお化粧続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleカワセミの背中と永代橋の青
代々木公園でカワセミ見つけた…というより、カワセミウォッチングしてる人たちを見つけたそして、目線の先にこの鮮やかな色、永代橋みたいいつの間にか続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article下り坂、だけど気温は上り坂
代々木公園の入り口の梅の花甘い香りを漂わせていました。 きのうは、関東以西や北海道、おとといよりも暖かくりました。 今朝は雲が広がっていた地域では冷え込みが緩み、特に雨の九州は4月並みの生あたたかい朝だったところも 今朝は九州で雨が降り出していました。 高気圧が東に移動して、西からは前線や低気続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article自転車でウォールアートを巡ったよ
カカアコ地区のウォールアート。前は「こんな降る」 というくらい雨が降ってたので今回はリベンジ 晴れてて良かったムシオも撮りました 青空に映える を作ってみた …近づいた方がよく撮れた こんな大きいので、なかなか1枚に収められない 雲ひとつない🌞歩いたらくたびれそう…ということで、お世話になったレンタル自転車 リュック+アームカバーで正解...
View Article電車降り、感じた風は「春」だった!
電車を降りたら、春の匂いと優しい風都心の気温は12~13度きょうの午後は、くにちゃんに会いに行きました。ご両親と1年ぶりにお話しして、大きなケーキを3つもいただいてしまったさらに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article