「大雪(たいせつ)」に、大雪降らせる寒気来る
個人的には青よりも好きなシャンパンゴールド。まだ11月下旬でしたが、もう年の瀬のような輝きでした。きれい11月中だったので、人も少なくて、人や車の少ない写真が撮れました。 もう12月だから混んでるかな。 きょうは昨日よりも寒くなりました。 でも、まだ沖縄や九州南部は気温が高め。今日の寒気は北日本が中心です。 そしてあすには冬型の気圧配置。いよいよ週末寒波です。...
View Articleもう寒い?これから来るよ、冬将軍。
きのうは東京のキラキラを載せたので、京都編京都タワー京都駅いよいよ今回の寒気で京都も初雪になるかも。 水蒸気画像を昨日と今日を比べると、寒気が日本付近に押し寄せてくるのがわかります。 東西方向に横たわる帯状の雲の向こうに、縦のシマシマ筋状の雲。 これからしばらく冬型の気圧配置が続きます。...
View Articleこうだった!感覚続々、冬本番(土日)
未来日記を書くとしたら、あすの写真はこんなかな?これは11月30日に撮った冬型になる前日のスカイツリー+青空です。 青空に少しもやもやした雲…あすは寒気が強いと、もっと雲が広がるかも。桜の葉っぱを入れて撮りましたが、もうこの葉っぱは減っていそうです。 きょうの東京はいったん寒さが和らぎました。東北地方も寒気が来る前でいったん気温上昇。...
View Article本州も続々初雪、初大雪(日本海側)
昨日の夕方には晴れ間が戻って、昨晩も雲間から星が見えてたけど、まだ雲が多い(未来日記ほど晴れてない)寒気が流れ込んできました。 水蒸気画像でも寒気がぐっと下がっていて、日本付近に筋状の雲がびっしり。...
View Article東京のアメダス見たら、東風。
北の丸公園。葉っぱだけじゃなくて地面も赤と黄色どこから来たのか、赤い♥️が落ちてました。東京のアメダス空っ風じゃなくて東風もう、陽射しがないとかなり寒いこちらでこれから防災続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article全国で初の積雪1m(酸ケ湯)
千代田区役所から東京駅まで歩きました途中はイルミネーション結局、風はそこまで強くなかった。今朝の天気図をみると、大陸の高気圧の中心気圧1068hPa。かなりの強さです。雪が続いています24時間で肘折は66センチの降雪。酸ケ湯は21時に101センチに、今季初の1m きょうは大続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article日曜日、彦根や京都も初雪です。
この時間までに、京都・彦根・福井でも初雪。これは、京都で買ってきたお土産なんですが、美味しかった。抹茶味のブラックサンダー…お店が混んでいて吟味して選べる余裕はなく一番前に並んでいたのを手に取ったんですが、とても美味しかった。結果オーライ 引き続き、冬型の気圧配置で、今夜までが寒気のピーク まだ雪が続きます。山形・肘折も101センチと1m台を突破。...
View Article青空に柿と柑橘、太陽色♪
皇居東御苑の一角、青空にミカン紀州ミカンだそうです葉っぱもキラキラこんな形で植わっています。こちらはサンボウカン初めまして。ナシやスモモは終わっちゃってたけど、柑橘はたくさんなっていました。小道を挟んで続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article月曜日、強い寒気は小休止
昨日の空…モヤモヤした雲は、寒気が流れこんでいる現れ。大きなイチョウ巻雲彩雲(光環ぎみ)ちょっと高い山の上にぽっかり浮かんだ雲東の方は雲が広がってて、その境目きのうは寒かった。全国的に平年より気温が低くなりました。今朝の気温、北日本は昨日より高かったところも多いです。...
View Article増えました!カラフルムシオ3兄弟
ムシオが3匹リスナーさんや友達からもらったことでいっぺんに3兄弟になりましたありがとうございます 旅に出たムシオ、いまごろ幸せかなぁ…。 交番に届けてみたんですが、やっぱり「人形」って書いちゃったから無理かなぁきょうちょっとだけ実続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article低気圧、寒気追い出し、寒気呼ぶ
この撮影方向の背中側にある「清麻呂公園」のイチョウは12月5日に落葉しましたが、まだまだ皇居周辺のイチョウは残ってます。まだ、本格的な寒気が流れ込む前に&防災士講座の前に、行ってきました。皇居乾通りの一般公開ほとんど並ばなかった(前日の金曜日はかなり混んでいたようです)坂下門からお邪魔します。宮殿の車寄せ、松の塔。宮内庁江戸と平成の融合...
View Article霜・氷…冬将軍の置き土産
皇居乾通りの紅葉 緑から紅までいろいろ塩害?で残念なのもありました。南風が吹き抜けやすいところだったのかなこちらが私の中では一等賞 カラフルできらきらしてましたこちらも美しい赤 まだこれからの木も 記念写真(通行人をトリミングしたらサイズ小さくなった) 青空に映えます 続きはまたのちほど...
View Article東京の平成最後の秋景色①
皇居乾通りの紅葉、分かれ道が近づいてきました。このあたりもきれいでした(きのうらじるの写真を載せた場所)ありがたいことに、まだ寒くなかった。そして、水鏡でもわかるように、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article雨や雪、太平洋のち日本海
けさ、まだ快晴の空の下、栃木の男体山が見えました。今ごろ、真っ白にお化粧中かな? きょうは、冬将軍の置き土産の冷たい空気に、雲がふたをしてしまい、寒かったですね そんなところに雨雲が北上。東京も予報より早く15時台には降り出した。初・手袋したほど冷たい雨で、「もう雪が混じってるんじゃ…」と目を凝らしてしまったほど。...
View Article前橋は雪、東京はイチョウ降る
昨日の帰り道、雪混じりの雨じゃなくて、イチョウ混じりの雨。結構勢いよく、葉っぱが降ってきてました。 水たまりのようなイチョウだまり。このころ前橋では初雪を観測しました。放送中、前橋の気温はずっと2度でしたが、1度台に下がった時に雪になったようです。…夜勤のデスクさん方には、気温見張ってて…と伝えておいたので見てくれてたかな?...
View Article東京の平成最後の秋景色②
皇居乾通りから東御苑へ。大きなモミジの木がありました。逆光だとこんな感じキレイです。クスノキとモミジ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article今度来る寒気の中心⇒東日本
千両の実南天の実お正月っぽい気持ちになります。今年もあと3週間弱。風邪を引かないように乗り切りましょう。 きょうは昨日より寒さが緩んだ地域が多かったですが、晴れ間が出なかったところは空気が冷たいままでした。 低気圧が北上した北日本の太平洋側でまとまった雪が降りました。 盛岡は、午前1時の積雪はゼロでしたが、9時には18センチに。...
View Article東京は曇るの早くて、寒さ増す。
昨日の帰り道、ブレたけどハートの雲の上にカシオペア座?オリオン座渋谷は風が弱かったけど、家に帰るころには風が強まってきた。その分空が澄んで星が瞬いてましたそして今は上空に雲が広がってます。昨日の予報だと、東京は午後から曇る予想だったけど、このまま雲が多いと、かなり寒いなぁ。⇒5時予報では日中曇りで最高気温10度 すでに冬型の気圧配置ですが、これからもう一段強まります。...
View Article