曇りのち、午後から各地で傘の出番
今朝の東京は明るい曇り空から…晴れてきました久しぶりの太陽はやっぱり暑い最低気温、北日本はきのうより高くなったところが多いです。都心の最低気温は18.5度でした。 今朝は晴れているところも多く、雨は四国など一部。 でも、昼過ぎから雨が本格化。夜遅くには東北南部も雨の予想。 北海道南西部も一部で雨が予想されています。夜間の作業は雨雲レーダーをみながら行ってください。...
View Article前線は離れず北にせりあがる。
今日の昼間、久しぶりにハロをみました。足立区に向かうまで、日比谷線1車両貸切。9時台だったのに…ガラーンと思ったら、南千住行きに乗ってて、南千住のホームで記念写真。(昔、傘を忘れてこの駅にお世話になったことがあります)私が降りたのは竹ノ塚駅。駅から中学校に向かう道で目を引いたのがマンホール二つ並んでる と写真を撮ってみた。さらに鳥さん白鳥さん(スカート映りこんでた)…と、足を止めてたら...
View Article本州は秋の長雨、まだ続く。
良く晴れた日キバナコスモス八重の花ムシオと(ムシオは街で売ってますよ、色々な色や大きさで)。日の入りが早くなりました。東京、この日以来、日照時間が短くなってしまってます。続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article今日の午後カメラが直って晴れ間出た
東京タワー午後3時ごろ、ちょっと青空がのぞきました。六本木ヒルズの花壇ちょっと花びら傷んでる…雨が多いからかな きょうカメラが直ったので取りに行きました続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article気まぐれな前線空も落ち着かず(三連休)
16時ごろの渋谷上空このくらいの青でもうれしくなります。 北に上がると見られていた前線、いったん南に下がりました。本当に前線はきまぐれです。 あすあさってと前線が本州付近に留まり、月曜日にはやや北上して弱まる予想です。...
View Article一番のかがやき乗って行ってきます
おはようございます。5時前に起きて東京駅始発に乗れた。寝坊しないでよかった大好きな唐揚げ弁当やさんはまだ開いてなかったので、イクラと鶏で迷って、鶏を玉子はちゃんとトロリとしてました。お箸が伸ばして使うタイプでした。窓の外は低い雲5時半の雨雲の様子。 昼頃には目続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article目的地着いたら雨は止みました(ホッ)
着きました目的地は金沢でしたブルーローズさん、山陰までは辿り着けずごめんなさい記念写真私も証拠写真新幹線の窓の外はずっと雨でした長野の続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleレーダーの「雨の境目」撮りました
秋の空。高い雲。高台から海が見える場所でした。羽咋駅去年の秋、花嫁のれん号で降りた駅。宇宙人推しがすごい駅です。ひょっこりはん?砂の像にも自動販売機にも両側から来ました。修理に出してる間にすっかり撮り方を忘れました。ぶれた反対側が来るまでに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article近江町市場でブランチ食べました!
雲と🕷️蜘蛛。歩いてて通りかかった市姫神社 近江町市場の守り神だそう。サンデーブランチ海鮮丼大根、ブリのお出汁がシミシミで続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article初観測♪秋の香りが漂った
金沢で、今年はじめて感じました。あの香り…気象台の対象外なので個人的な観測ですが、キンモクセイの香り。でも、実はギンモクセイ。キンモクセイより優しい香りどこに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article飛ぶ前に見ましたブルーインパルス
東京に戻ってきました。小松空港に向かうバスの中からの景色南国みたいな青い海と大きな雲バスを降りて、空が広い場所で撮りました。 高い雲と低い雲向こうにたくさんの人と並んでる飛行機続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article真夏日が雷雨で夜風はヒンヤリです(東京)
作夜の金沢駅でムシオの記念写真前回の金沢では、ヒョウと雷雨に遭いましたが、今回はほとんど傘をささずに過ごせました。こちらこそ、おじゃましました。 夕方から東京は雷雨。16時ごろ空が暗くなってきて17時半には雨が続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article関東は、きょうも雷雨に気を付けて…
東京、晴れてはいますが、モクモクした雲もたくさん。暑くなりそうだし、また雷雨も心配。今朝は、きのうまでよりも気温が低くなったところが多いです。再び秋の空気が優勢になってきました。...
View Article小松から東海経由で羽田まで
きのうの小松空港から羽田空港の景色。北陸⇒東海⇒関東の様子がわかりました。小松空港。青い海とモクモクした雲、どちらもキレイ。夏の空。列をなして雲がわいてます。内陸へ...
View Article彼岸入り、前日の晴れを有効に☆
秋の空とコスモス今朝は涼しい最低気温。東京は18.2度でした。 岩手の薮川は2.5度まで下がりました。もう霜が降りるような冷え込みです。 関東付近まで涼しい空気が流れ込んでいます。きょうも関東は一部で続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article青空に向かって胸張る狛犬さん
昨秋寄れなかった気多大社に行きました。一の宮ということで是非行ってみたかったのに、一の宮御朱印帳忘れてきちゃった。秋祭りだったようです。 静かな境内胸を張って空を見上げる狛犬さん青空ひろがって、良かったな 階段をのぼって 記念写真。屋根きれちゃった。改めて。良い気が漂っています。裏手には広続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article久しぶり「西から雨」の彼岸入り
あすは彼岸の入り。きょうの彼岸花 ジャーナルのHPに載せなかったほうのらじる写真青空に向かって開いてます。彼岸花は、沖縄をのぞくと、ちゃんと暦にあわせたかのように咲き始めてます。9月13日に静岡、14日に前橋、17日に高知、18日に岡山・和歌山、きょう名古屋と奈良で開花、ほぼ平年並み。先日載せたフライングが過ぎる萩の花に比べると、しっかりしてます。...
View Article