関東は曇りで暑さは小休止。
焼肉の日を前に、食べました…夏バテ防止。 焼肉、育ち盛りのころは毎日でもいいくらい大好きでしたが、最近はたまに食べるから美味しい…に。 こちらの一品は、さっと焼いて、たまごに絡めて、ご飯を巻く。すき焼きっぽいおかわりしちゃったのがコチラ。春菊とパクチーのサラダ。苦手な人は苦手なサラダですね。お店の人が残ってた食材をかき集めてくれて、ひと続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article試合後は記念撮影大会です。
日曜日の東京ドームはグランドに降りて記念写真を撮れました。マウンドで、誰のモノマネでしょう??試合中に観られなかった能見選手のワインドアップ。でも横位置だったから足元まで入らなかった。撮る前にネットで画像見て確認したのに(笑)。 芝生に置いたユニフォームバッターボックスでは一緒に写ってみました。ヴィーナスのメンバーが花続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article東京は真夏の暑さがぶり返す
きょうは晴れています。前線は東北北部まで北上し、関東は夏の高気圧に入りました東京は34度まで上がる予想です。 前線付近には湿った空気が流れ込んで、活動が活発になっています。 9時ごろは秋田県でしたが、この時間は山形県で雨脚が強まっています。あすはやや南下しつつもまだ東北付近に前線が停滞前線に近い東続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article気象の夏、終わりに弱まる高気圧
16時ごろの空18時半ごろの空。日没が早くなりました。 きょうは夏の高気圧が強まって、前線の南側に入った関東や東北の太平洋側で前日より気温が高くなりました。 東京青梅や仙台では昨日より7度高くなり(仙台は午後、激しい雨で気温低下)、都心も5度高い34度まで上がりました。千葉の横芝光町は35.4度と8月が終わるきょうになって今年一番の暑さを観測しています。...
View Article猛暑日で気象の夏を締めくくり(東京)
月末…いつも追い込まれます。帰宅後、資料を作ってたら、西の空が明るく、まだ高いところに白い月。東の空からは朝日がのぼってくるところ。…うっかりこのまま起きてしまいそうでしたが、タイマーかけてひと眠りします。 起きる頃には暑くなってそうだなぁ。朝6時ごろの雨雲は新続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article大雨と猛暑と台風「猛烈」に
台風21号は猛烈な勢力まで発達。中心気圧は915、24時には905まで下がる予想。やはり、日本に向けて進んでくる確率が高そうです。 まだ日本域の気象衛星画像には映りませんが、丸い形で小さい目ができています。台風はいま、夏の高気圧の縁に沿って西に進んでい続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article埼玉は「知らせたくなる」激しい雷雨(夕方)
きょうの夕方の西の空、うっすらと天使の梯子北から東の空は暗かった。NHKに入る前は上空は晴れていました。 放送で紹介した、まみえちゃんのお母様とうちの母が「雷雨がすごい」と連絡してきたときの雨雲。 同じ雲を見続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleこの夏のまとめと9月の予想です
きのうの帰り道、薄い雲が羽を広げた鳥みたいでした。そして月。昨晩、載せられなかったんですが、平成最後の夏のまとめ。気温日照時間。沖縄・奄美と北海道は夏らしい暑さが足りなかったかな。雨は多い所と少ないところが極端です19時のニュースでもお伝えしましたが、高知県馬路村魚梁瀬は3500ミリ以上で平年の2倍強埼玉県越谷市は240ミリくらいで平年の6割弱でした(正式なデータは月曜日に出ると思います)...
View Article涼しいな。正午の東京、22度。
昨日の夕方、スカイツリーが低い雲が次々に流れていました。雲の底が100mくらいしかなかったかな。 関東南部、埼玉県を中心に積乱雲がかかって、 埼玉南東部は夜遅くまで雷雨でした きょうは空一面、灰色の雲に覆われて涼しい。 昨日まではまだムシムシしていたところも、きょうは涼しい。北海道は肌寒いくらい。 前線が太平洋側まで南下し続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article古い傘、返しておニューもお気に入り(*'▽')
壊れちゃった傘、本当に軽くて使い勝手が良くて気に入ってたので製造元に行ってみました。「ぷらすにこ」下町の商店街の中にありました。...
View Article台風は勢力維持して上陸か
東京、夕方から急速に晴れてきました。日中までの湿った空気は東に遠ざかって、少しクリアな空気が関東に流れ込んできました。遠くに入道雲。虹が見えないかな…と期待して東のまどをみてみましたが、見えなかった。 千葉県にある雲が見えていたようです。...
View Article台風は昼過ぎまでに上陸へ
雨雲レーダーでも台風本体の雲が丸い形を保っているのがわかります。猛烈な雨を降らせる雲が四国の南東部にかかっています。8:30。時間を戻すと6:00。速度が速いこともわかります。...
View Article大阪湾、記録的高潮に警戒を
大阪湾は台風の進行方向(やや右)にあたり、気圧下降と暴風によって記録的な高潮になる恐れ。午後1時は非常に強い勢力で淡路島洲本市付近を進んでいます。高潮に対して、あまり見たことのない情報が出されています。大阪では「過去の重大な高潮発生時に匹敵する極めて危険な状況続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article関東の雨風ピークは今夜です
東京上空、低い雲が足早に流れています。とても蒸し暑い…東京の午後3時の気温は27.8度、湿度は88%でした。 台風が近畿地方を北北東に進むにつれて、関東甲信地方にも発達した雨雲が流れ込んできました。 このあとが関東甲信地方の雨風のピークになりそうです。 台風中心から南西側に尻尾のような雨雲がのびています。 台続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleモト台風、西風強い晴れを呼ぶ
台風21号は強い勢力を保って時速70キロで北上中台風に伴う雨雲だけでなく南側でも激しい雨が降っているところがあります。だんだん温帯低気圧に変わる過程で、紀伊半島付近を中心に寒冷前線の雨雲が形成されつつあります。...
View Article