東京も見えました!月と金星(でも、土星やアンタレスは見えなかった)。この月、三日月とは弧や出る位置が対称で「鏡三日月」と名付けて放送で紹介してます私も昔はそうだったんですが、細い月はみんな三日月と思っていて、そのたびに「三日月は旧暦三日の月だ」とご指摘が何通も届きました。お便りでも「三日月が」と書いてあるものがあり、それをそのまま紹介してしまうと、またご指摘のお便りが届く…という繰り返し。なにか名称があれば、と思ってここ数回は「鏡三日月」と呼んでみてます。これで「三日月じゃないよ」というご指摘が減ったらいいな…。午前3時ごろは曇っていたんですが、5時過ぎには東京も晴れました。雲が陸地から離れていく様子が水蒸気画像からわかります。そして寒気が流れ込んでくるので、日本海側で雨や雪。雨と雪の分布、降るピークは日中ですが、あす未明には山陰などでも雪になりそうです。明日には、沖縄付近まで寒気がやっ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』