昼間にオシロイバナがきれいに咲いていました。暗い時間に咲く花といわれているのに。東京、ずっとどんよりしています。オシロイバナには夕方でも昼でも変わらないのかも。 きのうの昼間の日照時間分布。北の高気圧の及んでいる所が良くわかります。 最高気温の分布も同様に… 晴れた東海以西は暑くなったのに、関東以北の太平洋側は5月下旬から6月並み。東京、ほとんどの時間が21~22度くらいでした。 きょうは北の高気圧の勢力がさらに南に及びます。 きのうときょうの天気図…よく見ると、東海地方が北の高気圧のエリアに入ります。 このため、東海地方は昨日までよりも雲が広がって、気温が低くなりそうです。特に東風がぶつかる三重県では、雨雲が発達する恐れがあります。 今週は南北どちらの高気圧が優勢になるかな?それによって梅雨明けの判断も変わるだろう…と月曜日にお伝えしました。初めは南の高気圧の勢力が強くて、九州~東海が梅雨明けしましたが、ここにきて、続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』