関東甲信地方、「マイあさ!」の放送時間中、どんどん雨が強まりました。東海地方にも発達した雨雲の塊があって、このあと東に進んできます。いったん朝の雨が弱まっても、また昼前後から雨脚が強まる恐れ さらに西の方に目をやると、中国・四国東部にも発達した雨雲がまとまっています。これらが進むため、いったん雨が弱まっている紀伊半島も再び雨が強まる可能性があります。 関東は、早朝に比べて、川の水かさが増してきています。まだ太い川は大丈夫でも支流は危険度が増しています。 とくに非常に激しい雨が降り続けている房総半島、土砂災害の危険が高まっている地域もあります。 このとおりになるとは限りませんが、昼過ぎには都心でも激しい雨が降り恐れ、そしてまた千葉県に移っていく可能性があります。 普段でも災害が発生する恐れがあるような雨、台風19号などの被害が大きかった地域にとっては、さらに危険です。 このあとも自治体や気象台から情報が出されるかと思いますが、激しい雨のときに外に出続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』