きのう仕事が終わってからコチラに行きました。東京ドーム、開幕前の最後のオープン戦。 まず、午前中のうちに、招待券にお金を足して指定席券に変更。並んで待つことなく靖国神社まで桜を観に行けるだけでなく、3塁側B席の前の方をとりたかったんです。 3塁側Bといえば西武側。巨人が遠いし、マウンドや打席が見づらい席。西武の応援団に近いので、きのうはちゃんと西武色の服で出勤しました。オレンジの気配は消して、西武になじむようにしてました。 …ところが、顔なじみのビールの売り子ちゃんに見つかってしまい「あれ きょうはどうしてこっちなんですか」と大きな声で驚かれました。その様子に周りの人が一斉に注目。 売り子ちゃんに、こっそり理由を話しました。 その理由は…彼です。近くで観たかったのですレフトを守る栗山キャプテン巨人は箱推しで、個人だと一番好きな選手です。 途中でカメラのバッテリーが無くなるほど撮りました。きのうは、レフトフライは2つでした。かっこいい。きのうも国ちゃんが隣にいるつもりで観てたんですが、これまでの西武戦のように「やりすぎ(撮り過ぎ)ですよ」とドン引いていただろうな。 きのうの巨人、イイ所は2つくらいでした。先発はドラフト1位の桜井投手。東京で桜が咲いた日にピッタリ。初打席はベンチの皆が注目してました。 桜井投手と西武先発の岸続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』