朝から晴れた~ 朝日さん、お久しぶりです。先週の火曜に晴れて以来、水・木・金・土・日・月の6日間合計の日照時間は、わずか約90分でした。さぁ1週間ぶりに、たっぷり働いていただきましょう。今朝の日の出の時刻は5:52…曇りや雨だった間に10分間も日の出が早まりました。日の入りは17:49で、日曜日の春分の日が近づいてきて、昼と夜の長さが同じくらいになってきました。 …この太陽をスタジオから撮ろうとしたら、 細かい網戸かガラスの加工で、十字架の光が現れました。 そしてきのう、東京は冷たい雨でしたが、関東山地は雪になりました。きのう寒かったです…。昨朝は西の方の雨雲に現れてた「ブライトバンド」、昨夕は関東のレーダーにも現れてました。激しい雨を降らせる雲が円を描いてるわけじゃなくて、上空の雪片でエコーが強まっちゃっている状態です。(昨日も書きましたが、これが現れると「雪に注意」と思います。箱根や関東の山々の雪の様子がニュース映像で流れていましたね。) 一夜明けて、見えにくいですが丹沢は中腹まで雪化粧してました。多摩山地もけっこう下の方まで白くなってます。(その向こう続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』