Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

北海道、明日も暑さは九州並み

きのうの帰り道の月。くっきり撮れました。 きょうは昼過ぎには雲が多くなって、低い雲の流れは速く、高い雲はあまり動かず空を彩ってました。 日の入り前の西の空。 この時間になると太陽がちょっとやさしくなった上、 東の空には虹をかけてくれたようです。私が夕陽を撮ってたころ、りさから写真が届きました。いいなぁ、見たかったなぁ。うっすら副虹も見えてます。...

View Article


頑張ろう。連休前の金曜日!

まぶしい太陽。 薄い雲を虹色に染めます。 今朝は紀伊半島から東海で雨や雷雨でした。レーダーの解析だと、愛知県の小牧市付近と犬山市付近で、10時40分までの 1時間に約120ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。午後は関東+周辺の山沿いも要注意 北海道、猛烈な暑さにご用心ください。 午前中に八百屋さんに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


前線も連休 暑さはまだ続く

Tシャツを買いに前に住んでた浦安市に…。海が近いからか、Tシャツをたくさん売ってるイメージなんです。(といってもとかのじゃないですよ) この空。もう梅雨明けしてる感じです。真夏の浦安の空です。 天気図からも梅雨前線が姿を消しています。 でも遠くには入道雲。 お買い物をしたあとは、さらに大きくなっていました。この薄い部分が最も遠くまで広がってきた積乱雲の一部かな。...

View Article

きのうの大島康徳さんブログに…。

...

View Article

気を付けて…甲府で37度予想

真っ青な空に花火みたいなランタナ。昨日の渋谷上空も、もう梅雨明けのような快晴でした。クレーンってよく見ると、 赤×白だけじゃなくて、いろんな色があるんですね。オレンジ・黄色・紫まで。 くっきり見えた月。昨日は湿気が少ない気がしました。 東京は今日も晴れています。東京だけでなく、全国的に晴れて、すでに全国的に真夏日。  最高気温は甲府37度予想をはじめ、35度前後。帯広は5日目の猛暑日予想。...

View Article


前線が再び現れ、空白む。

昨日の空。広がっていたのは巻雲。 夕方の空もキレイでした。 昨日の暑さ。全国773地点で真夏日、59地点で猛暑日。 全国1位は帯広の37.7度、上位10地点のうち8地点が北海道でした。根室の32.4度は88年ぶりに7月1位の記録を塗り替えました。海沿いの銚子や御前崎では初の真夏日でした。...

View Article

海の日に、東京初の「猛暑」かも

きのうはハマスタに行きました。野球じゃなくて、 コチラ。声かけてもらったとき、きっと国ちゃんが「代わりに見てきて」って言ってる気もして、即答。大ファンだった国ちゃんのおかげで、私も意外と過去のコンサートの様子など勉強できてました。誘ってくれた杉村ちゃん、ありがとう。ハマスタといえば、みかん氷。東京ドームのコンサート行っても、特に食べたい名物ないけど、ハマスタでは欠かせない。...

View Article

新潟は低気圧による記録雨

もう終わりかけですが、まだキレイに咲いていたアガパンサス。 白は長い首をだらーんとしていました。とはいえ、強い日差しに映えて涼やかです 昨日の最高気温。東京は初の猛暑日でした。 昨日の雨の分布と、日付が変わってからの分布。 きのう日中は北海道や東北北部で非常に激しい雨が降り、今朝は中国・四国や、新潟・東北南部で激しく降っています。 南下した前線のエリアと、低気圧のエリアそれぞれで雨。...

View Article


今週は、梅雨明けウィーク!?暑さ増す

きょうの午後1時の東の空、西のほうは結構曇ってきたので、晴れているほうを撮りました。 14時ごろの永田町上空。もう風も強まっていて、いつ降ってきてもおかしくない状況でした。 …ということで14時45分までの間に激しい降り方と大きなカミナリ。 ところが半蔵門線で10分弱の渋谷…地下鉄でたら、この日差し。 太陽が雲を虹色に染めていました。 さかさまの空は青空です。...

View Article


関東~中国、梅雨が明けました!

関東甲信地方、梅雨が明けました。中国・近畿・東海とそろっての発表です。…なんとなく白っぽくてまだ湿気が多そうですが、これから青みを増すかなぁ。 この間までツボミだったユリが咲いていました。 花たちも太陽を見上げています。 九州北部と四国はもうちょっとお待ちください(そんなに遠くはないはず…)。九州北部は夜にかけて所々でにわか雨や雷雨があ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

梅雨明けた!でもまだ大気は不安定

...

View Article

東京のイマソラ、雲が多めです。

...

View Article

東京スカイツリーと青空!きのうより「梅雨明け」感たっぷり#らじる #nhknj #ス...

東京スカイツリーと青空!きのうより「梅雨明け」感たっぷり✨ #らじる #nhknj #スカイツリー #梅雨明け 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


北海道、北から前線 真夏日に

きょう午前、九州北部(山口含む)で梅雨が明けました今日の午後の浅草の空。日陰の風と強い日差しと空の青さ…どちらかといえばきょうが梅雨明けっぽい感じです。 きょうは全国625地点で真夏日、25地点で猛暑日。昨日よりも暑さが増したところが多かったです。 奈良や神戸で初の猛暑日でした。 きょうは前線が北海道の北に延びて、南の低気圧がやや南下しました。そして画像右端には台風の卵。 実は2つもあるんです。...

View Article

福岡と青森、初の猛暑日に

きょうも夏空です。 先日、載せ忘れてた、雷雨上がりの水玉ショットいま見ると、涼しげですが、湿気が多くて日差しが強くて暑かった~。 きょうの東京は雨の確率が低いので、水やり、打ち水での涼を(私たちも水分補給を) すでに各地気温が上がっていて、青森と福岡で初の猛暑日です。 昨日お伝えしたよ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


きょうの午後、千葉の積乱雲が東京から見えました。モヤモヤ薄いのは、1番高くて遠くまで広がる...

きょうの午後、千葉の積乱雲が東京から見えました。モヤモヤ薄いのは、1番高くて遠くまで広がるかなとこ雲です。 #積乱雲 #らじる #n続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

北日本、梅雨の末期の大雨に。

東京ビッグサイト今年もお招きいただき、見学してきました。光進電気工業の山崎さん、ありがとうございました。風向風速計だけでもいろいろな種類があります。それだけデータの大切さを実感します。実測が予測などにもかかわってきますから…。このほか暑さ指数を測る機器のデモも行っていました。 このほかいろいろな展示を見て、気化熱で体感温度を下げる工夫とか、...

View Article


東北は、非常に激しい雨警戒!

今朝の空。きのうよりも雲が多く、湿気が増えてきている感じがします。 きのうビッグサイトにあったミストシャワー。これで涼をとれたらいいですね。まずは、木陰など強い陽射しを遮ることが大切。日陰で気化熱…というのが鉄則です。 なんじゃもんじゃの木ヒトツバタゴの実。初めて見ました。 そして木陰で聴いたセミの合唱。きっと3種類くらいのセミがいそう。 きのうの放送後からの雨雲の動き...

View Article

引き続き、前線の雨に気を付けて…

昨日の空青い空に薄い雲 まろやかな夕陽 ひっそりと咲いてた朝顔 アガパンサスは、きれいなところを選んで撮りました。 もうくたびれてる花が多かったです。 きのうは大学のサークルの先輩にカメラの仕組みについて教えていただきました。...

View Article

久々のハマスタ野球観戦です!

2週連続のハマスタ、2週連続の🍊みかん氷きょうは野続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live