梅雨呼んで 暑さ残して 雨は去る
梅雨入りした関東、こちらはもっと前から梅雨に入っているような…巨人への道。まだアジサイは色づいていませんでした。 梅雨空。新年度はじめてきたときは桜でしたが、もう緑が茂ってます。...
View Article五箇山の合掌造り、世界遺産。#らじる #nhknj #合掌造り #五箇山
MIYUKI ITOさん(@miyuradiru)がシ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article初めてだけど、懐かしい景色。#らじる #nhknj #五箇山 #相倉合掌造り集落 ...
初めてだけど、懐かしい景色。 #らじる #nhknj #五箇山 #相倉合掌造り集落 #庄川 MI続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleイースタン、巨人は6月5連勝
きのうのジャイアンツ球場…いつかまた見に来ようと思ってるうちに、一軍が11連敗。結構、二軍との入れ替えが多いので、二軍も見ごたえがあるような気がして、行ってきました。 ちょうど一軍と同じカード。 着いたらすでに点が入ってました。巨人のスターティングラインナップ、一軍でもおかしくない。内海投手死球や四球もたびたび…大集合。...
View Articleネジバナ。下から螺旋状に花が咲いていって、てっぺんに達する頃に梅雨が明けるといわれているそ...
ネジバナ。下から螺旋状に花が咲いていって、てっぺんに達する頃に梅雨が明けるといわれているそう。先輩から教わったお花です。 #らじる 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article見えるかな?梅雨の晴れ間のプチムーン
今年も見つけた!ネジバナ。予報士になってはじめて知った花です。 下かららせん状に咲く花がてっぺんまできたら梅雨が明ける…といわれているそう。 …見つけた今日は、梅雨明け直後の青空。 光環かな彩雲かな 渋谷上空は真っ青。 太陽まぶしい NHK上空、ちょっと彩雲が見えました...
View Articleポツポツ白いのはドクダミの花。いま、あちらこちらで一斉に咲いてます。これだけ咲いててラッキ...
ポツポツ白いのはドクダミの花。いま、あちらこちらで一斉に咲いてます。これだけ咲いててラッキードクダミ無かった(´д`|||)。 #nhk続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article五箇山の世界遺産に泊ったよ②
五箇山合掌造り集落報告その②です。 お世話になった「勇助」さん。見学することもできます。 こちらが2階。 三角屋根の頂点。ちょっとドキドキするやわらかい床。 こうやって支えてるんですね。 ちょっとリアルなお蚕さん 去年、富岡製糸場に見学に行ってよかった。色々なことが繋がります。 泊った日は、わたしたち用に座布団が3枚。 ウエルカムのお茶。これだけでももうワクワクします。 夕食。...
View Article堀切菖蒲園。雨に映える花が、強い陽射しを浴びてました。#らじる #nhknj #堀切...
堀切菖蒲園。雨に映える花が、強い陽射しを浴びてました。 #らじる #nhknj #堀切菖蒲園 #菖蒲 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article前線を差し置き寒気が雨降らす
きょうのホットワードにも挙げられた「ストロベリームーン」これは、昨晩の帰り道の1日前の月です。雲の隙間がハートになりました。 雲が染まってきれいでした。 そして撮れました。 きょうの夕方、薄い雲が広がって、のぼってくる時のストロベリームーンは見えなかったです。 昼間は晴れて暑かったですね。日照時間の分布を見ると、広く晴れました。 昨日よりも暑くなり、7月から真夏並みになりました。...
View Article涼やかな色々満開、花菖蒲
きのう放送でお話した堀切菖蒲園。 これまで2度訪ねましたが、あれで「正解」と思ってたのが大間違いでした。 こんなに満開になるんですね…ビックリしました。 これ、全部、違う方向を撮ったつもりなんですけど、違いが判らない(笑)。 暑い中、行ってみてよかったです。 青~紫系統の涼しい色。 いろんな種類続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article避暑にプチ旅#らじる #nhknj #東京より涼しい
MIYUKI ITOさん(@miyuradiru)がシェ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article真夏日に涼しい海風浴びました。
梅雨の晴れ間に海 夏みたいな太陽 でも、夏本番と違って海が空いてる(ライフガードの方々が演習してました)この海、外房では珍しく白砂で、海の家の味噌ラーメンが海の家レベルを超えたおいしさで…ちょっと遠いけど、来るだけのことがある素敵なところ。 御宿(おんじゅく)の海です。 久しぶりに来て「こんなだったかな」と思ったのが、黒砂とのマーブル模様。白砂が少なくなってる気がしました。...
View Articleちょっと晴れ、風は涼しい月曜日
おはようございます。月曜日の空。青空にいろいろな雲が浮かんでます。風は涼しい。 今朝の気温は、平年より低いところが多く、野辺山高原は1.8度でした。 梅雨前線はしばらく沖縄付近に停滞して、広い範囲は日本海から高気圧に覆われる予想。 この高気圧からの空気は、朝晩は涼しい~ヒンヤリです。台風2号が昨日の午後3時に発生しました。 台風の動き続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article前線の居ぬ間の今週、ハロ日和。
番組のHPに載せた「日暈」のムシオバージョン こちらを撮ったのは、土曜日の御宿。月の砂漠です。 そしてきょうも見えました。11時過ぎの都心上空です。 よくみると…太陽の下に もう一本虹が見える。これ、なんだろ?私のカメラのレンズがおかしかったのかな …というような光学現象が、しばらく見えるチャンスが続きそうです。...
View Article東京は長袖2枚と長い傘
アジサイがキレイな小径を見つけました 色んな種類が色づいています。 これ、大きかったコブシと比べてみましたオタフクアジサイ 隅田の花火かな ガクアジサイは星がたくさん この日は晴れていましたが。…きょうはこん続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article東京、梅雨入り以来初めて1ミリ以上の雨。#らじる #nhknj #雨粒ショット #梅雨
MIYUKI ITOさん(@miyuradiru)がシェ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article「元・台風」加わり、前線活発に
きょうは雨粒ショットがたくさん撮れました。 もうちょっと早く会社に着こうと思ったのに、ついつい足が止まり… ツユクサや 花壇の花を撮りました。久しぶりの雨だったもので… 日没ごろの空は、雲にちょっと隙間がありました。 …ということで東京、きょうは梅雨入り以来はじめて「梅雨らしい空」でした。 東京の21時までの日雨量は9.5ミリ。梅雨入り以来初の1ミリ以上の雨です。...
View Article曇り空、晴れ間が出たら、雨注意
池に映ったさかさまの空この日は晴れてました。 濃くなってきた緑の中をお散歩 木漏れ日と、木々に切り取られた空。 気圧配置は昨日と大きくは変わらず…東京は雨は止んだけど、曇ってます。昨日より晴れ間が出る予想続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article