湿気増え、暑さ収まる 下り坂。
きょうの夕空。けっこう雲が増えていました。きょうはきのうよりも気温が低くなったものの、まだ平年よりの高め。 群馬の館林は3日連続全国1位で、35.3⇒34.2⇒32.6と徐々に下がってはきています。真夏日の地点も29に減りました。...
View Article先週のバラ、キレイだったなぁ。週末からの暑さでくたびれちゃってないかな…#らじる #n...
先週のバラ、キレイだったなぁ。週末からの暑さでくたびれちゃってないかな… #らじる #nhknj #横浜イングリッシュガ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleバラの花、ふんわり曇りの水曜日
ちょうど1週間前のことです。バラに囲まれてきました。 お出迎えのアーチから素敵です ハートに見える…かなこれはバラらしい形牡丹みたい 椿みたい。八重桜みたい 最近は黄色よりも白が好き ブルー系統 わたしのコブシよりもこんなに大きい。 色とりどり 赤・紫系 黄色系...
View Article雨のモト、西から北から南から
けさ、ちょっとのどが痛くて目が覚めたら、まだ晴れていました。お昼過ぎの渋谷…太陽が照り付けてました。モクモクと雲がわき立っていました。 夜は関東も雨がぱらつきました…傘持っていなかった人、ゴメンナサイ。 そんな中、きょうタチアオイの花を見つけました。八重の花 一重の花。...
View Article続けててよかった!嬉しいメッセージ
東京の空。たまにポツポツ雨。 雨雲は、未明からこの時間までにだんだん東へ移ってきています。 この後の予想。関東は夜遅くから明日の昼過ぎまで低気圧の影響で本降りの雨。 きょうは傘を持って出かけます。 この美しくてかわいらしいデザート。先日、大先輩が「早出お疲れ様会」を催してくださって、デザートプレートにメッセージがありました。...
View Articleきょうのお昼は、熱々の親子丼に冷たいうどんをつけてみました。東京、雨がばらついたり☀太陽が...
きょうのお昼は、熱々の親子丼に冷たいうどんをつけてみました。東京、🌂雨がばらついたり☀太陽が顔を出したりだったので。 #らじる #nhk続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article関東は本降り、長袖・長い傘
きょうのお昼ごろ、一瞬太陽が顔を出しました。東京の日照時間は20分ちょっとありました。 ひところよりも涼しくはなったけど、やっぱり冷たいものも…熱々の親子丼と冷たいうどんセット。この鶏肉はいったん照り焼きになっているので、香ばしくて一段とおいしかった。...
View Article金曜日、雨か晴れかで雨でした…
きのう、日比谷公園の入り口で見つけましたピンク色のタチアオイ きのうは結局長い傘を「置き忘れ未遂」に遭わせただけで一度も使いませんでしたが、きょうは傘が活躍しそうです夜の放送では海上でまとまってた雲が、未明から陸地にかかってきた。 今朝の気温は「朝としては高め」のところが多いですが、...
View Article「カラリ晴れ」、次第に東に広がるよ
いつの間にか、アジサイが色づいていた もうこんな季節 下から曇り空を見上げてみた まだ真の花は咲いていません。ここが咲いたら「開花」です。 日比谷駅の入り口です きょうは紀伊半島から関東甲信越が雨の中心。関東はあまり気温が上がりませんでした。 でも、湿度が高かったからか、ムシムシしましたね。長靴でもギリギリ暑くはないくらいでした。 夜の雨雲の分布。関東もまた雨が降り始めました。...
View Articleかがやきなう(*´-`)。上空ちょっとだけ青空☀#らじる #nhknj #北陸新幹線
MIYUKI ITOさん(@miyuradiru)がシェ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleダムとマカロンとらじる❇#らじる #nhknj #ダムカード #カヌー #マカロン
MIYUKI ITOさん(@miyuradiru)がシェ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article三日月と星空明けて真夏日に
おはようございます☀31度予想の富山です。すでに22度あるみたいですきのうの夕ごはんは富山の気象キャスター木地智美木ちゃんと。富山の朝どれ5種回るお寿司やさん、土地土地で初めましてのネタがあります。…名前、なんだったかな智ちゃんも初めてだって言ってた。ナガラモのお味噌汁。そのあ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleこれから帰宅…じゃなくて出勤⤴大宮で降りるのを忘れないように(>_
これから帰宅…じゃなくて出勤⤴大宮で降りるのを忘れないように(>_<) #北陸新幹線 #らじる #nhknj 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article富山の環水公園。天門橋展望塔からの新美術館や赤い糸電話#環水公園 #らじる #nhkn...
富山の環水公園。天門橋展望塔からの新美術館や赤い糸電話✨ #環水公園 #らじる #nhknj #天門橋 #赤い糸電話 #続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article7月の暑さで5月が終わってく…
富山の足元。 その② 放送でお話した気象台見学はまた明日載せますね。 その中の2枚をまず先に。こちらは生物季節観測の対象外ですが…忘れないように撮ってきました。 この時期に真っ赤なモミジ…たまに見かけますが、ノムラモミジっていうんですね。メモメモ。 きょうの富山は真夏日にはなりませんでしたが、全国86地点で真夏日。 (土曜はゼロ、きのうは7、だったので一気に増えました)...
View Article「気象台散歩」ひさびさ富山編
富山駅から歩いて渡った富山北大橋神通川。関東で生まれ育った私には、東西南北感覚から、北側が上流…というイメージですが、この向きが下流で海に向かってます。 橋を渡り終えると見えるのが気象台。 手前に露場があります。 屋上で撮らせていただいた写真。こちらは北側、海側です。 西側。呉羽丘陵。この丘でも天気を左右する風の変化があるそうです。...
View Article富山地方気象台。きょうの予想最高気温は32度。#らじる #nhknj #富山気象台 ...
富山地方気象台。きょうの予想最高気温は32度。 #らじる #nhknj #富山気象台 #真夏日 MI続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article気温下げ、雨呼ぶ湿気が厄介だ(>_
昼間の日差し、暑かった~。スマホで撮ったら、太陽が大変なことに(笑) けさ、ご紹介した富山気象台、きょうは5月の統計史上1番の暑さになりました。この涼しげな場所で冷たいフラペチーノ飲んだ人も多かったかな。世界一美しいといわれているスタバ。日曜は夜景だったので昼間も見に来ました。環水公園の展望塔からの景色ガラス越しだと暑かったかな。...
View Article気象台散歩、旧伏木測候所。前身は1883年運営開始、ここには1909年から建ってます。#...
気象台散歩、旧伏木測候所。前身は1883年運営開始、ここには1909年から建ってます。 #伏木測候所 #らじる #気象台続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article