Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

「空いている時に行ける」の感謝だな

...

View Article


駅伝の応援帰りに初詣

きのうは駅伝応援のあとに福徳神社へこちらも鳥居くぐるのに行列日本橋界隈は七福神巡りもあって、どこも行列です。平日昼間に映画観たあとに寄ると、このビルの谷間の境内が「貸し切り」になることも続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


海を見て温泉入る♪を叶えたよ

きのうきょうかようやくお正月休みです。5日間働きながら、「外の空気を吸いながら日の出を見たい」「海を見たい」「温泉入ってだらーんとしたい」などなど、やりたいことが溜まりに溜まってました。そして、きのう。日の出の頃に外に出て、東京駅に到着 目の前にはサンライズ背後には新幹線私は東海道線で西へ。 川を渡り海を見て 富士山も見て(残念な瞬間を撮ってしまった) 熱海駅 後楽園ホテルのスパへ...

View Article

休み明け、朝は冷えそう、頑張ろう

お正月休みが終わっちゃう~。ほとんどお正月らしい食べ物をたべてませんが、唯一コチラ...

View Article

寒気抜け、暖気の雲来る「寒の入り」

早咲きの桜、もう花びらがのぞいていました。 来宮駅前の桜の木です。 神社にお参りした写真は改めて。 仕事始めの朝は、冷えました。  比較的晴れて、雨や雪が強く降ることはありませんでした。  今朝は高気圧に覆われていましたが、西から前線が延びてきます。  西から雲が広がって、明朝までには九州北部や中国地方で雨…ゆっくり下り坂続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


温泉のあとは神社へ初詣

土曜日、温泉に入ってポカポカしたあとは来宮神社へ3度目くらいかな?都内ほどは混んでませんでした(’-’*)♪楠の緑がきれい。大楠への道が出来てた続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

嘘みたい!都心の夜景を独り占め

...

View Article

寒中に「春の嵐」がやってくる

春のような光景代々木公園の土手、どんどんタンポポが咲いています。見上げる空は真っ青。お正月休みの間、車や人が少なかったので、仕事始めの午前中の空は普段の日よりも青いかも。 本格的仕事始めのきのうは、各地暖かでした。 今朝までに雲が広がったところは、その暖かい空気が保たれていますが、夜間に晴れた地域は冷えました。...

View Article


もったいないくらいにキラキラしてました

昨晩の室町夜景の続きです。この過疎感にもったいないくらい美しかった三越前日本橋麒麟の翼野村證券高島屋(前日、駅伝応援した場所)「みんな集まって見てあげてー」と言いたかった🥚誰もいないのにこんな続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


天気図は「春一型」のち「冬型」に

けさの東京は霧が出ていて見通しが悪かったので、月曜日の空をそして、もう迎春も旬を過ぎちゃったかな、ノッポンたちです 青空によく映えますそして一角に雪。何かと思ったら、年末のイベントで大きなかまくらを作った残骸だそう。融けないから日なたに移す作業してました。雪が少ない中、東京まで持ってこられる雪があってよかったですね…とお話して後にしました。...

View Article

北風と太陽…午前は風が勝つ

きのう、太陽をほとんど見ずに夜がきて、空にはお月さま だいぶ、満月に近づいてきた。満月は11日だそうです。ネズミに見えたけど、ウサギにもイヌにも見える...

View Article

誕生日、地元で御朱印初詣

...

View Article

満月を見送るあす朝、霜降りる

東京タワー通り(東京タワー前の道路)沿いのバラの垣根、所々で咲いてます。 寒さに強いのか、寒くないからか…。 まず、きのうは関東が暖かくなってホッとしました。 そして今朝、風が強くて気温が高かった昨日の朝よりも、低くなりました。 でも、まだ平年よりは高い所がほとんど。ただ、北海道の内陸部では冷えました。江丹別で今冬初の-25度。旭川は予想以上の-17.6度まで下がりました。...

View Article


未希ちゃん、早起きお疲れさまでした!

きょうは高嶋未希キャスターを囲んでのランチ会✨みきちゃん、きょうで番組卒業4月に一緒に撮ったとききょうまであっという間だったような、もう2~3年一緒にやってたような。 昨年度の「マイあさラジオ」から引き続きのこともあるし、新しいことがたくさん。そんな中、ラジオは初めてという未希ちゃんは、まるで何年も担当していたかのような進行と、未希ちゃんらしさを織り交ぜて新しい番組を盛り上げていました。...

View Article

お正月オオサンショウウオ食べました

...

View Article


階段はスイスイ、のぼると大渋滞

仕事始め、東京タワーに行ってからこちらへ愛宕神社愛宕神社といえば出世の階段。仕事始めだし、ここに長蛇の列ができてたら諦めようとのぞいてみると…そんなに人がいない狛犬さんとも写真撮ったりしてからゆっくりのぼりました。…甘かった。 …仕事始め、出世を願う人が少ないわけはない。...

View Article

低気圧、小さく分散…崩れ「弱」

空を鯉が泳いでいく鯉というよりエボダイかな? フワフワの雲 きょうも晴れ間アリ。晴れ間があった分、今朝は冷えましたが、それでも平年並みか高め 西日本で雨が降っています。このあと、雨雲は北上せずに東に進むので陸地への影響小続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


空広い境内、さいわいゴト増える!?

愛宕神社のあとに幸せな神社にも寄りました。東京タワーのすぐ近くです幸神社、かなり古い神社だそうですが、お参りする人たちに幸い事が続出したので名前が幸神社になったそ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

成人の日は早起きでお仕事です。

防災関係の方々と新年会、お隣にきた日本酒が美しくて写真とらせてもらいました私はビールお刺身やおでんやだし巻き玉子に焼き鳥みんな美味しかった。明日もお休みの方が多いと思いますが、マイあさ!はあります北陸に雨雲がかかり始めました明朝に続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

冬将軍、成人式には顔出さず

今朝7時過ぎ、雲を染めて太陽が顔を出しました。北の空の雲も一部染まってます。 今朝は太平洋側は晴れ、日本海側は曇りや雨という天気分布 成人式というと、関東でも大雪になったことがあり東京では2013年1月14日に8センチ、1998年の成人の日(1月15日)に16センチの積雪などを観測したり、日本海側でも強い寒気の影響で大雪になった年もありましたが、今年は雪を降らせる冬将軍はやってきません。...

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live