Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

暑さのち秋風吹けば三日の月

台風は昨夜、与那国島付近を通過して東シナ海を北上中 先島諸島も暴風域から抜けましたが、 まだ台風に向かう湿った空気の通り道です。大雨が降った地域もあります。午前中は土砂災害に気をつけて下さいね 台風は東シナ海を北上して、明日の夜には九州北部に近づく予想です。 九州北部、明日の夜からあさっては暴風で海は大シケに。 きょうはきのうより気温が低くなったところが多いですが、それでもまだ10月らしからぬ高温...

View Article


金沢はコスモスの花も満開です

今朝の放送では秋の咲く桜の話をしましたが、こちらは秋桜と書くコスモス金沢で咲いていました 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


松島は快晴!青い海・空・松

日本三景・松島、9月15日、東京に戻る前に観光しました。朝の景色昼間の景色遊覧船に乗りましたヨット、結構傾きますね…オリンピックでみてみたいなぁ遊覧船、混んでたけど、いい位置をキープしました。降りたあと、記念写真そして、お昼ごはんこれは、ちえちゃんの穴子と牡蠣の天丼私は地魚丼秀美さんは穴子牡蠣丼お疲れさま続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

キンモクセイ、パトロールしても成果ナシ

きのうの代々木公園、赤いヒガンバナが見頃でしたこのヒガンバナ、ポツンと咲いてた群生してる方に近寄って…いろんなアングルで撮りました早く咲いていた白はくたびれてきちゃってて、これが一番キレイに咲いていました真上からみると真ん丸そして、肝続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

レーダーと半袖←台風対策に

昨日の夕方三日月が見えて、今朝は羊が密集する中、太陽が昇ってきました(ピンボケだった) きのうはおとといよりも気温が低くなったところが多いですが、10月になったことで… 10月の高温記録を塗り替えた地点が続々。広島・大阪・奈良・京都・岐阜・盛岡などで10月一番暑い日になりました。 暑かった9月をひきづっています。...

View Article


いい天気、「天気の子」展にいってきた

いただいた券で行って来ました「天気の子」展。平日の昼間でも多くの人が来ていました。アニメーションに興味があるなら、何時間でも居られそうな…撮影可能エリアは気象協会とコラボかな?雨粒は落ちてくる続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

予想した天気のポイント振り返る

太陽があっという間に沈みました秋の雲きょうの注意点暑さ東京の最高気温29.6度、真夏日にはなりませんでした。きょうは北日本で10月一番の暑さに旭川や盛岡で記録を更新しました。10月らしからぬ暑さが続いています。暑さの要因のひとつが台風強い続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

低気圧なったらむしろ気をつけて

金沢城周辺、木々が少し色づいていました これらの葉っぱやキンモクセイ、明日の強い風に負けませんように。台風18号は6時には朝鮮半島東岸にあって、日本海に出るところ夕方までには温帯低気圧に変わると見られますが、温帯低気圧になるとその後の進路が表示されなくなっちゃうのが困りどころでしたところが、きのうの夕方、低気圧に変わった後の進路の情報が出されました。...

View Article


モト台風、冬型呼ぶけど、真夏日に

今朝の放送中、東京は雨代々木公園のケヤキ、頭の方はちょっと色が変わってきています。 発達した雨雲は、足早に東海から関東を通過中です。9時には千葉県と群馬・栃木で激しい雨が降っています。   乾いた空気、東海地方までやってきています。 上の水蒸気画像で陸地や海がくっきり見えているところは晴れています 台風から変わった低気圧は、低気圧として発達しながら北日本を北上...

View Article


青ビール、ことしも乾杯できました!

この北海道グルメの精鋭たちイクラ、じゃがバタ塩辛、タコザンギ、海鮮焼き…北海道フェアですことしも流氷ドラフトで乾杯できました何年続いてるかな?北海道フェアでビール飲むの(泡、少なめで…と注文するあたり、いわゆる野球場のオジサン的(笑))青空に月が出てました毎年恒例のワイン福引き、最低ライン…一本当選でした続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

東京は快晴!これから8度上がる予想(32度)

真っ青な空富士山も見えたけど、建物が邪魔だったので良くみえた男体山 この時間北海道東部で雨、海からの風に変わって新潟山形でも時雨のような状態です モト台風の低気圧は昨夜東北地方を通り、今夜には北海道を通過した前線共に東に離れます  夜には低気圧が能登半島付近に進んできます。伊豆諸島付近にも発生...

View Article

トンネルを抜けるとそこは雨だった①

東京駅新幹線、揃い踏み私が乗るのはMaxとき久しぶりにおにぎり+唐揚げセット買えた二階席からの眺めグランドの奥に富士山荒川の向こうにも外環の向こうに(トリミングしてます)母校山をみると落ち着く…的な続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

トンネルを抜けるとそこは雨だった②

上越新幹線、越後湯沢駅ほくほく線は0番線一両編成ワンマン車どっちの景色が良いか訊いてみたんですが、「トンネル長いですよ」とのことでした。窓にイラスト外は雨時々晴れ間のど続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


来週の今ごろ台風影響か?

...

View Article

週末パス使って初めて乗りました①

直江津駅、ほくほく線を降りたら、おむかいに別の車両週末パス、乗り降り自由なので、フリーエリア北西側を活用してみましたかわいいシート終点の新井駅はわりと近かったその先の景色稲刈りシーズンアメダスで、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


上越市、防災減災講座でした

講演の写真、始まる前に舞台脇から撮った一枚230名の方がいらっしゃったそうです。皆さんが準備してくださって今日に至る…呼んで良かった、と思っていただけて、話したことが今後のお役に立てたら幸いです。ラジオを聴いてくださってる方々からの声も心強かったです。外は少し紅葉。雨はほぼ止んでましたが、一部降ってそう新しい続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

晴れと晴れ、谷間でひと雨 下り坂

今朝は、厚い雲の上からの日の出 朝6時ごろは晴れていました。 今朝は、夏以降最も気温が低くなった所も多く、北海道は内陸部で氷点下。旭川は1.9度まで下がりました、霜降りてるかな…青森は10度を下回りました。 冷えたところは朝は晴れ間があったかと思いますが、土日に晴れをもたらした高気圧、そろそろ遠ざかります。次に晴れをもたらす高気圧が来る前に、低気圧が割って入って、一雨。...

View Article


松島のお寺で数珠を作ったよ①

松島・円通院のモミジ。ほぼ1ヶ月前で一部、真っ赤に葉っぱの数が多い🍁紅葉したら、圧続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

キンモクセイ香らずセミが鳴いている

代々木公園のキンモクセイパトロール、ようやくつぼみが出てきそうな感じくらい…ホント遅い木の手前ではトンボそしてまだセミの声原宿駅近くで撮ったので、車の音も大きいけど、セミの声、聴こえるかなこの時は晴れていましたが、夕方から雨。予報当たって、ホッとしました。 ハマスタは雨。270度くらい青いポンチョが続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

北で雨、西からの晴れは2~3日

...

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live