かわいらしいランチバッグを買いました!
きのうから仕事復帰しましたが、まだまだ夏休み報告お付き合いくださいませハワイについて最初に行ったのが、コチラ。ホールフーズ今回、先輩が行きたいところを挙げてくれて、主体性がない私は「そこで適当に楽しむからなんでも大丈夫ですよ~」とついてくだけでした。…ひとりだったら、まず、事前に計画しないんで、とてもありがたい 人気のエコバッグが目的だそう食料品みてるだけでもワクワク...
View Article洋風の御朱印ゲットinハワイ。
ハワイでも御朱印いただいてきました 御朱印帳。緑×金の組み合わせも良かったんだけど、まずはピンク ハワイ出雲大社、初めてお参りしました 手水舎、よく竹などが多用されていますが、パイプに葉っぱが巻かれてるそして合理的。 このアング続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article日暈のち雨傘なだらか下り坂
10日前はツボミだけだったジンチョウゲ。留守の間に開いていて、春の香りで出迎えてくれました。春到来を感じます。ちょっと目がゴロゴロするのは、花粉症の気配かな?検査すると花粉症ではないといわれました。 きょうは雨が降ったところが少なく、5ミリ以上を観測したのは、北海道の内陸・東神楽町と八丈島だけです。 最続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article壁画より「晴れゆく雲」がアートです
ワイキキからちょっとの距離で最近(なのかな?)人気のスポットカカアコ、インスタ映えする壁画があちこちに。ビール2杯飲んで(コチラの記事)、雨が止んだので少しお散歩しました。 このバッグがホールフーズで買ったエコバッグです でも壁よりも気になったのが…この雲。乳房雲っぽい...
View Articleエビが好き…言ったらすごいオムレツに
ホノルルの朝7時ちょっと前、日の出の名所に人が集まってましたダイヤモンドヘッドと朝日がおさめられるそう。 予報では雨だったけど、晴れ ハワイも朝は肌寒いけど、太陽の気配感じて暖かくなってきた。尾流雲に虹を期待 もうすぐ出ましたおはようございます 影 逆光だけど、いいんです...
View Article雨降って「気象の冬」にさようなら
カメハメハ大王最初に来たハワイで撮ったときは、ポーズをまねしたものですが、もう落ち着きました(笑)大きな木の陰が心地よい…航空会社のトロリーバスでも10分停まってくれるので写真だけ撮れました。 そのあと、先輩と合流するのに乗ったトロリーバスは貸切。 自撮りしてみた。 今日の最高気温、晴れた沖縄は4月下旬並み。先島諸島で27度前後。同じく晴れた北日本は3月半ば並みでした...
View Article降ってます。「2月も少雨」の地域でも
ハワイでは路線バスも利用しました…1時間に1本とか気づかずに(笑)カイルアタウン。バスをあきらめて歩く間に、ステキな景色も楽しめました お昼は「コノズ」で。ノースショアで人気のお店の3号店だそう。…もちろん受け売りです(笑)一番人気のオールドスクール(ホロホロに柔らかい豚肉=カルアポークがサンド)そしてハワイでノンアルコールの時はほぼグアバジュース...
View Article寒い!から暑い!に変わるハイキング
今回もダイヤモンドヘッドに登ってきました。これは帰ってきたときの記念写真スタートはまだ日の出前。盆地で冷気が溜まって寒い。 2日前の雨でぬかるんでたり、滑りやすくなってました。帰りが怖い。ここまでくればあと一息思いっきり明るくして撮ってますが、暗闇のトンネル螺旋階段海に出た汗も出た!このころにはもうおでこや背中が汗だくでした展続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article晴れる日が貴重な3月⇒初日、晴れ
1日早いけれど、冬の累積降雪量。ほとんどの地点で平年より少ないです。秋田と新潟は平年の49%、札幌は64%しか降っていません。 現在3m47cmと最も雪が積もっている酸ヶ湯では12m33cmの降雪…これで平年の9割程度富山は平年3m36cm降る所がその4分の1の81センチくらい。鳥取は1m88cmのところわずか7cmです。 冬の気温などはあすのデータを載せますね。...
View Article大好きなサラたまちゃんの季節きた②!
3月!やってきました。大好きなサラたまちゃんのシーズン春を感じますタイトルを②にしたのは、コチラの記事があったから(今年は早いのかな?) きょう、こんなに野菜買っちゃいました…夏休み前に、冷蔵庫のものを見事に食べきって、休み明けの今週はずっとお買い物に行けず&食べすぎ解消に粗食でした。週末に向けて一気に買っちゃった(笑) いまは日が射したり、ポツポツ降ったり変な空です。...
View Articleスーパーの「インフル対策」すばらしい!
雨の予報が外れて、晴れた海ワイキキビーチよりもキレイ…でも先週まで波浪警報が出ていたようなので、まだ透明度はイマヒトツなのかな海を眺めて…ちょっと水に足を付けたら冷たかった。よくみんな泳げるなあ。久しぶりの夏で、足の甲に日焼け止め塗るの忘れてましたカイルアビーチパーク鳩?鶏?...
View Article晴れを追う雨の足どりやや遅め
カエルさんの雨傘になりそうなツワブキの葉っぱ。カエルは傘要らないか きょうの東京は午後3時ごろから晴れてきました。太陽が出る時間に長い短いはあったものの、日照時間ゼロという気象官署は無かったです。 最高気温きょうから3月でしたが、陽気はもはや3月が終わる頃。昨日より気温が高くなったところがほとんどです。...
View Article青空で私の球春到来です!
青空の東京ドームオープン戦のドーム初戦16時開場、朝早くから並んでる人も多かったようです。1続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article打ち上げの肴も冬から衣替え
シーンとしてる東京ドーム前帰り道ですドームを見ながら、球春スタートを祝い&試合を振り返り&選手名鑑で選手の年齢など続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article高気圧、凹んで雨です…ゴメンナサイ
東京マラソン、もうすぐ先頭の選手がやってくるあたりかな…きのうから準備されてました。 「曇り空で済めばいいな」と思って気象庁の17時予報をみたら「昼前から雨」 もう朝から降ってる6時半のレーダー続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article新しくなったな…感じる光景です①
きのうのオープン戦レポです…また皆さまに長々とした観戦記を送りつけるシーズンがやってきました。野球に興味のない方は、スルーしてくださいね。今回は、今季初なので巨人中心目線です。ジャビットファミリーは3人だけ&つば九郎がいなくて残念でしたが身体能力の高さで場内を沸かせてましたそして、今季の名物光景になるでしょうか。元木コーチを囲む4名の捕手阿部捕手・小林捕手・炭谷捕手・大城捕手…豪華です。...
View Article月曜も東京冷たい雨続く
きょうは自分でトッピングするカレー、久しぶりに作りました。野菜たちを塩+素揚げして、ひき肉のルーをかけるシステム。カレーに合うさっぱりしたサラダも作りました。ジャガイモ・ニンジン・玉ねぎのカレー3役は別々の料理になってます。 ひなまつりケーキフルーツケーキまだ広く雨が降ってます。きょうの東京は寒いひな祭りでし続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article