Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live

先輩と新大久保でデジカルビ。

昨日のランチ。OL時代の先輩と久しぶりに新大久保に行きました。時々お会いしてますが、そのたびに新たな話題があって、ずっと笑ってます。私のOJTの先生、林さんは、とにかくボーっと生きてない。大木さんと一緒に驚くことばかり。私たちの心配を上回る前向きな展開があったり、時間をまったく無駄にしてない分刻みの行動お二人とも、私が新人のころから20続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


氷張る冷え込み⇒昼間は陽射し春

お昼過ぎの皇居のお濠。少し、白い波頭が久しぶりにここまで波立っているのを見ました。鏡のようにビルを映すことも多いけど、きょうは映ってません。こちら和田倉噴水公園も細かく波打ってました。でも、もう風は収まってきました。今日の昼間と今夜のアメダス風分布を見ると、一目瞭然。  冷たい風が強まった上、気温も下がり、体感温度はかなり低くなりました。きのう高くなったところは、大きく下がっています。...

View Article


朝冷えて、昼間ホッとし、夜曇り

このお花 下にたくさん花びら落ちてるから サザンカだーって思って看板見たら ハルサザンカって書いてあった。…春って、ちょっと嬉しくなりました 今朝は、北海道生田原で-27.5度、占冠と滝上で-27.3度まで下がり、 本州でも野辺山高原-15.9度、六厩-18.1度など冷え込みが強まりました。 今は晴れて陽射続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

飽きないよ上り下りの電車見て

ミニチュアみたいな景色新幹線勢揃いこの景色…ピンと来る人いるかな?映画『シンゴジラ』思い出しませんか?ムシオですが…この景色はKIT続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

北からと西からの雲が譲り合い

今日の東京の空薄雲が増えてきて、お昼前には「このまま曇っちゃうかな」というくらい空が雲で覆われてきましたが、また夕方には晴れました きょう日中は晴れたところが多いので、朝冷えた所も昼間は暖かに。 今朝最も気温が下がった北海道の生田原、最低気温-27.5⇒最高気温-2.7と25度近く上昇してます。 きょうは夕方ごろまで、目立った雨雲はありませんでした。...

View Article


きのうより、「雨雪、北上」予想です

寒い曇り空降ってくるなら、雪でもおかしくない空気です すでに関東も何か降っているところがありそう。本体は九州に雨を降らせています  きのうの予想だと、「降ったとしても20時~23時」で、傘使わないかも、という状況でしたが、西からの雨雲が遠慮しなくなったようです。 夕方の(わたしの)出勤時には雨で、夜には雪に変わる予想に...

View Article

東京も雪になるかも…4度台。

19:30の雨雲レーダー、丸い輪っかが2つ。名古屋と柏のブライトバンドです。ブライトバンドは、雨に雪が混じっている状況で、レーダーの反射をより強める傾向があります。(輪の中心にレーダーが設置されています)コレが現われると「上空は雪」と注意するサインです。 17時前は名古屋だけでしたが、いまは柏もくっきり。...

View Article

北風に乗って2月がやってくる

この入園券は皇居東御苑のものです。無料で通ることが出来ます。冬枯れ色の芝生。陽射したっぷり、平日の昼間は人が少なくてのんびりできます。この芝が雪化粧することは…どうかな。 きょうで1月も終わり、「今月、雨量ゼロ」となっている地域、...

View Article


関東は早速、乾燥注意報

東京は快晴鳩たちは並んでひなたぼっこ 日本付近は冬型の気圧配置日本海側で雪が降っています 夕方までは新潟以北で雪が続きそうです 乾燥注意報早速、関東各地や雨が少なか続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


久々にお掃除されて良く見える!

...

View Article

「鬼は外」寒気も逃げて、やってくる「暦の春」は春の雨・風

番組にあわせて57577にしました。きのうの雨や雪が降る前の空。午後3時ごろはまだまだ降らないな…という感じでした。いったん太陽も顔を出したほどです。 きょうは遠くの方まで雲が無い青空が広がりました。 きょうは冬型の気圧配置。全国的に平年より気温が低く、日本海側では雪が降りました。 旭川は夜10時で67cm、山形県大蔵村肘折は2m83cmと今季1に。...

View Article

宇都宮名物、お土産きょう焼こう!

この前、お土産でもらった宇都宮餃子コンパクトだけどぎっしり4人分4人じゃぜんぜん足りないな(笑)きょうはこれをメインにいろいろ野菜料理を作ろう青空、お出かけ日和です 今朝は関東以西、晴れて冷えました、宇都宮の最低気温は-4.1度 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

豆まいて、出される鬼も寒くない

きのうはお野菜をたっぷり切って盛り付けました餃子、焼いたらすぐ食べちゃったので、撮らなかった~お店みたいに焼くのは難しいけど、美味しかった きょうは雲がちょっとあります 日本海西部に雨雲 午後から夜は全国的に広がります  関東続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


夕方は雲がキレイな色でした

今日の夕方の空雲と夕日がキレい 隅田川 天に昇ってく続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

恵方巻き、遅くに行ったらお得ナリ。

恵方巻、東北東向いて食べました日本橋タカシマヤで、もう閉店しちゃうかな…という19時ごろに行ったら半額になってたうなぎや高野豆腐ちりめん山椒が入ってました 豆まきしました。 関東は南風が吹続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


節分を満喫!御朱印巡りです

きのうは早起きして…深川へ深川の成田山早くて空いてましたこのあと、写経をやったんですが、性格と資質が…下手っぴでした。フリーで書く部分になると、解き放たれて、字が大きくなる高校の時も、名前が入らなくなりそ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

暦の春、気温も上がって春本番

立春…暦の春どころか、気温も春梅の花も陽気に誘われて、どんどん開いています。…一気に咲いちゃったからか、花びらがまだ開ききってないきょうは岡山で梅が開花。平年より5日、去年より23日早い開花でした。 今朝の気温は全国的に高くて、6時の東京の気温は5月半ば並の16.1度。千葉は5月下旬並の17.4度札幌も4月上旬並の1.9度で雨。秋田は4続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


ふるふくどん、二度目の「降る」はミゾレ雪?(今週)

昨日は深川から浅草まで歩きました。大きなちょうちんの下には龍深川からの隅田川沿いは、わたしたちだけの貸切状態でしたが、浅草は大賑わいそして、また豆まきを見られました。おみくじ19番は小半吉的なのだったかな?御朱印もそれほど並ばずにいただけました帰るころには夕日に照らされて金色がいっそう金色に輝いていました。...

View Article

広範囲、「曇」の前の晴天です

これ、パッと見だと「なんだろ」と思いますよね深川めしの蒸籠ですぎっしりアサリに青のりトッピング日曜日、深川不動堂を出て、目の前のお店でランチしました。熱々でボリューム満点で美味しかった。想像以上にアサリを食べました。これで浅草まで元気に歩けましたきょうは曇り空。きのうの「暑い」よりは、普通に冬らしくて落ち着きます この時間晴れているところが多いですが、関東は東からの雲で陽射しが遮られてます。...

View Article

立春に大吉御朱印巡りです①

節分は、お寺の御朱印巡りをしたので、立春は、神社巡りをしました。お正月に混んでた小網神社からスタ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article
Browsing all 7858 articles
Browse latest View live