では、試合本体の続きです。オープニングセレモニーはコチラ(私の牛乳も写ってます)長いので、興味がある方だけご覧ください。中日の注目選手も写真撮りました先発は菅野投手回避でマイコラス投手 中日は大野投手最初は間合いが長くて、調子悪そうでした。 初回、先頭バッターでヒット出塁の中井選手を置いて、2アウトから阿部選手このあとのあたりがまさかのHR中井選手が還り、おめでとう1号ありがとう阿部選手1回に先制。…ホントだね、スゴイね(ビール断ちの効果)と感心されました。…早いうちに乾杯できてよかった。 3回には立岡選手ヒットのあと、坂本選手が四球このときネクストバッターズサークルで阿部選手が虎視眈々と狙ってたでしょうか。タイムリーヒット立岡選手が還ってきた。3点目、3打点目わーい 続いてマギーもタイムリー坂本選手おかえりなさい、(さっき、3戦目のヒーローインタビューで「今季初のタイムリー」って日テレのアナウンサーがマギーに言ってたけど、金曜日に打ってます。)わーい。楽しいフライデーナイト。マギーと話してたビシエド。さっきの開幕セレモニー感動したとのこと。そして私が注目したのはショートの京田選手。何の情報もなかったんだけど、さいしょはただ単に「51番」に注目しました。なかなか51着けるのは勇気が要りそうな。でも、あの選手に憧れてたら着けるのかなぁ…という会話をしつつ、よく見ると、ソックス出してるし(阿部選手もクラシックスタイル)リードの仕方が、「駆け足速いですけど」アピールの人のスタイル。…細かいとこまでうるさいです、私。野球好きな人とじゃないと、ひかれる会話です。2塁を攻めて2アウトで大野投手。もう変えてあげたがいいのにと思ったら。 大野投手が自らのバットで…京田選手を還しました(エラーもあったけど2塁に進んでたのも大きい)選手名鑑を見てみたら、1年目。これはもうもしタオル買うなら51だ!買いだと勧めたら、すでに売り切れだったそう。結局、こんなグッズをお土産に(中日グッズ新鮮、写メ撮らせてもらいました)大野投手。2塁から3塁も攻める勢い。監督、そろそろ大野投手変えてあげ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』