Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7858

短くも、穏やか&暖か…今日の昼

$
0
0
放送でお話しした「下弦の月」。上弦・下弦は、「沈む時」が基準。ピンと張った弦が、下を向いて沈むのでこれは下弦の月です。 昨日の夕方の西の空も、 今朝の東の空もちょっともやっていました。 今朝は広範囲に濃霧注意報が出されていました。暖かい空気が流れ込んだり、雨上がりな時に、穏やかに晴れたところが多かったからです。 昼間は高気圧に覆われて晴れ(西の方は曇り、北海道は寒気の通過で一時雪)  でも、今夜からあすは低気圧の影響で広く雨。この低気圧が要注意で、①低気圧が発達 ②強い南風が吹く ③暖かい空気が流れ込んで ④気温は高め ⑤雪崩注意 ⑥降る雨は大粒で雷雨や激しい雨の所も。 さらにあさっての夜には冬型の気圧配置に変わります。北日本や本州の山ではまた新たな雪が増えたり、吹雪に要注意。 気温も続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7858

Trending Articles