どこでしょうクイズです。この美しい紅葉、どこでしょう赤・オレンジ・黄色ビックリしたのが、せせらぎです想像以上のオアシスです。錦色を映した池苔のじゅうたんこのアングルがヒントになるかな…といっても、私もきのう初めて足を踏み入れて、感動したばかりです。外からは何度もみてたのに。そして快晴だった空が、羽毛みたいな雲が踊り始めて長い羽根みたいになってスーッと延びていくようになりました。今朝は晴れてほしかったのに 6時の空は曇り空…トホホ。東京より南東側には雨雲が帯状に発生してました。日の出前の東の空、月と金星が寄り添って見える日だったのに。ラジオで紹介したら、「見えた」という地域が続々。知らせてくれてありがとうというメッセージも何通もあって本当にこちらこそありがとうです。わたしも混ざりたかったな…金星まつり広い範囲で見えてそうだし、放送で言っても大丈夫だな…と判断したのが、冷え込んでる地域が多かったからです。今朝は本州や四国の多くの地点で今季1の冷え込みとなり、秋田・福島・愛媛の久万高原で初の氷点下、奈良・福井・四日市で0度台、苫小牧・奥日光・軽井沢で氷点下5度台まで下がりました。その分、昼間は穏やかに晴れる予想です。(関東の南東海上は北東の風で運ばれた続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』