きのう、夕陽を見て満足してたら、 こんなキレイな雲が現れました。 今朝、関東は晴れたところが多かったのに、東京は雲が多めでした。高いひつじ雲の下を、低いモヤモヤ雲が南⇒北へ流れています。 この雲、ハート そしてひつじ雲は太陽の周りだけ虹色になってた きのうから湿った空気に覆われるようになりました。こうなると、夜間の気温も下がりにくくなります。今朝の気温は6月下旬~7月並みの高さでした。きのうの長野の最低気温は21.5度…127年の観測史上、55年ぶりに5月1位を更新しました。 いまは前線が日本海にあって広い範囲が前線の南側の蒸し暑い空気に覆われています。でもあすの夜までには前線が太平洋側に抜けて、比較的サッパリした空気に入れ替わります。…空気に「サッパリ」と使うと、その使い方は無いとお叱りのお便りが5通くらい来ます。ブログにはニュアンス伝わればイイですよね。 この、空気が入れ替わる時に雨が降ります。この雨、南からは暖かい空気、北には冷たい空気があるので、雷が鳴ったり大粒の雨になるところもあります…ご注意ください。 熊本は、きょうは貴重な晴れ。31度まで上がる予想ですが、あすから曇り空にな続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』